三河しろたまりと三河白だしセット H033-012
200年ほど前、碧南市で初めて造り始められたといわれる白しょうゆ。その原点ともいえる古来の麦醤(むぎひしお)を現代によみがえらせた「足助仕込三河しろたまり」、と、そのしろたまりをベースに仕上げた「三河白だし」。 素材本来の風味と色合いを活かしたお料理に、国産原料と無添加にこだわったお味をお試しください。
ご自身の目で舌で、この高い香りと黄金色の輝き

原材料について
三河しろたまり
小麦、食塩、焼酎
三河白だし
小麦、鰹節、食塩(海の精)、本味醂、砂糖(粗糖)、焼酎、椎茸、昆布
足助仕込三河しろたまり

- 愛知県豊田市大多賀町の「足助仕込蔵」の木の樽で天然醸造。
- 全ての素材が非遺伝子組み換えです。
- 化学調味料・保存料は一切使わず、製造過程で火にかけることのない、生のお醤油です。
大豆を使わず愛知県産小麦100%を麹とし、愛知県北部山間部の豊田市の足助仕込蔵で、井戸水と伝統海塩「海の精」を使って仕込んだ弊社自慢の「足助仕込三河しろたまり」と、そのしろたまりに、枕崎産一本釣本鰹、道南産真昆布、国産椎茸、本格三河みりんなどを加えて仕上げた「三河白だし」のセットです。

閉校になった大多賀小学校の校舎を仕込蔵としてそのまま使っています。

日東醸造では、「もっと小麦のことを知りたい!自分たちで小麦を栽培できないか?」そんな思いから、地元の方のご協力のもと、平成14年より仕込み蔵周辺で、小規模ながら化学肥料を使用せず、無農薬で育てる、小麦の試験栽培をスタートさせました。なかなか思うような収穫とはならず、「自分たちで育てた小麦でしろたまりを作る」という目的には至っていませんが、日東醸造のこれからを見据え、試行錯誤の取り組みを続けています。
ここがおすすめ☆
200年ほど前、碧南市で初めて造り始められたといわれる白しょうゆ。その原点ともいえる古来の麦醤(むぎひしお)を現代によみがえらせた「足助仕込三河しろたまり」、と、そのしろたまりをベースに仕上げた「三河白だし」。
素材本来の風味と色合いを活かしたお料理に、国産原料と無添加にこだわったお味をお試しください。
日塔醸造株式会社のラインナップ
-
オメガソースと三河の味つゆの素セット H033-009
三河地方で古くから愛されているウスターソースでオメガソースブランドの最上級品「オメガソース ブラック」と三河地方独特の数種類の醤油をブレンドし、みりんで甘味をつける、甘辛い味を再現した万能つゆの素「三河の味つゆの素」のセットです。
容量:オメガソースブラック 900ml×2本 三河の味つゆの素900ml×2本
申込:2023年9月30日入金確認分まで受付
配送:決済から3週間程度で発送。
アレルギー表示:小麦,さば,大豆
三河しろたまりと三河白だしセット H033-012
200年ほど前、碧南市で初めて造り始められたといわれる白しょうゆ。その原点ともいえる古来の麦醤(むぎひしお)を現代によみがえらせた「足助仕込三河しろたまり」、と、そのしろたまりをベースに仕上げた「三河白だし」。\\n素材本来の風味と色合いを活かしたお料理に、国産原料と無添加にこだわったお味をお試しください。
容量:三河しろたまり 300ml×2本 三河白だし400ml×2本
申込:通年
配送:決済から3週間程度で発送。
アレルギー表示:小麦
醸造蔵のある街 へきなんセット(三河みりん、白だし、しろたまり) H02...
碧南は温暖な気候に恵まれ、矢作川の伏流水が豊富で醸造に適していたことから醸造が盛んに行われてきました。\\n『三州三河みりん』は国内指定産地のもち米、米こうじ、自家製の本格米焼酎のみを原料に伝統製法で造られます。こうじの力でもち米のおいしさを引き出し長期熟成。芳醇な香り、上品な甘さ、コクのある味わいはお米のおいしさそのもの。自然な甘さとコクが素材の持ち味を引き立てます。\\n同じく碧南で醸造されているものに白しょうゆがあります。素材の色合いや風味を生かし、お料理が上品に仕上がります。碧南発祥の小麦のみで造る白しょうゆ『しろたまり』、白しょうゆに出汁をきかせた化学調味料無添加の『白だし』と共に碧南ならではの味をお楽しみください。
容量:三州三河みりん700ml(角谷文治郎商店)、白だし600ml(七福醸造)、しろたまり300ml(日東醸造)
申込:通年
配送:決済から2か月程度で発送
アレルギー表示:小麦,大豆