醸造蔵のある街 へきなんセット(三河みりん、白だし、しろたまり) H024-017
碧南は温暖な気候に恵まれ、矢作川の伏流水が豊富で醸造に適していたことから醸造が盛んに行われてきました。 『三州三河みりん』は国内指定産地のもち米、米こうじ、自家製の本格米焼酎のみを原料に伝統製法で造られます。こうじの力でもち米のおいしさを引き出し長期熟成。芳醇な香り、上品な甘さ、コクのある味わいはお米のおいしさそのもの。自然な甘さとコクが素材の持ち味を引き立てます。 同じく碧南で醸造されているものに白しょうゆがあります。素材の色合いや風味を生かし、お料理が上品に仕上がります。碧南発祥の小麦のみで造る白しょうゆ『しろたまり』、白しょうゆに出汁をきかせた化学調味料無添加の『白だし』と共に碧南ならではの味をお楽しみください。
温暖な気候に恵まれつつ、愛情が込められています!!

碧南は温暖な気候に恵まれ、矢作川の伏流水が豊富で醸造に適していたことから醸造が盛んに行われてきました。
『三州三河みりん』は国内指定産地のもち米、米こうじ、自家製の本格米焼酎のみを原料に伝統製法で造られます。
こうじの力でもち米のおいしさを引き出し長期熟成。芳醇な香り、上品な甘さ、コクのある味わいはお米のおいしさそのもの。自然な甘さとコクが素材の持ち味を引き立てます。
同じく碧南で醸造されているものに白醤油があります。素材の色合いや風味を生かし、お料理が上品に仕上がります。碧南発祥の小麦のみで造る白醤油『しろたまり』、白醤油に出汁をきかせた『白だし』と共に碧南ならではの味をお楽しみください。
人気の醸造会社がタックを組んだ調味料セット♪

化学調味料不使用料亭白だし四季の恵・・・こだわりの『有機白醤油』に、九州枕崎産の鰹節『本枯節』・北海道産の『昆布』・国産の肉厚椎茸『どんこ』を弊社白だしの中でも最大量ブレンドしてとった出汁を合わせて無添加で仕上げただし感たっぷりの白だしです。
足助仕込三河しろたまり・・・愛知県産の小麦と、伊豆大島の伝統海塩「海の精」を原料に化学調味料・保存料を一切使わず、愛知県の奥三河「日東醸造足助仕込蔵」で 昔ながらの木桶を使ってていねいに仕込んだ天然醸造。
原材料について
三州三河みりん
もち米、米こうじ、本格焼酎(自社港本町蔵製)
化学調味料不使用料亭白だし四季の恵
合わせだし(国内製造)(かつおかれぶし削り、そうだがつおぶし削り、まぐろぶし削り、あじぶし削り、乾しいたけ)、水飴、有機しろしょうゆ、小麦酵素分解液、食塩、かつお節エキス、焼酎、昆布エキス、みりん、酵母エキス、(一部に小麦・大豆を含む)
足助仕込三河しろたまり
小麦、食塩、焼酎
ここがおすすめ☆

① 飲み比べて下さい 500年も前に甘いお酒として醸造され、飲み親しまれてきたみりん。伝統的な醸造法を受け継いだ三河本場のみりんは、キレのよい上品な甘さと濃醇な味わいがあります。
② 純もち米仕込みだから 「米一升、みりん一升」の本格みりんは米の自然な甘さと旨みがたっぷり。
③ 長期醸造熟成だから 三河の風土、1年を越える季節の移り変わりの中で育まれる深い味わい。短期間で造られる製品にはない味のまとまりがあります。
④ 焼酎仕込み、自家精米 原料の米を厳選し、自社精米工場で精米して仕込みます。もち米と共に使う焼酎も同じく、自社蔵で仕込み、蒸留したものを使います。みりん原料に適した香り豊かな本格焼酎やもち米を吟味します。
こんな食べ方あるよ☆

親子丼
【材料】鶏肉 1と1/2枚、玉ねぎ1/2個、【A】みりん 大さじ8、【A】白たまり 大さじ4、【A】だし汁 1カップ、卵 4個、ごはん 丼4杯分、三つ葉 少量
【作り方】①鶏肉は一口大に切る。②玉ねぎは薄切りにする。③鍋にAのみりんを加え煮切り、白たまり、だし汁を加え沸騰させ、②、①を順に加えて煮、鶏肉に火が通ったら、溶きほぐした卵をまわし入れ、蓋をして一呼吸して火を止め、余熱で半熟に仕上げる。④ごはんを丼に盛り③をのせ、三つ葉を添える。
【ポイント】みりんを煮切ることでやさしいまろやかな味わいになります。白たまりの替わりに白だしを使用しても手軽に美味しく仕上がります(白だし、みりん、水)。
株式会社角谷文治郎商店のラインナップ
-
七福醸造の白だし・煮物だし無添加セット 厳選素材 万能 調味料 白だし セ...
※本品は環境に配慮して簡易箱でのお届けになります。\\nご贈答でのご使用の際は化粧箱をご用意いたしますのでお手数ですが備考欄にご記入ください。\\nまた、包装、熨斗、名入れもご対応できますのでお気軽にお申しつけください。\\n\\n今ではご家庭で使われる機会が増えた白だしは弊社が40年前にプロの料理人に依頼されて数々の試行錯誤の上誕生した商品です。\\n\\n白だしのパイオニアとして原料にこだわり、日々商品に磨きをかけております。\\n又、こちらのセットの商品は日本で唯一の有機JAS白醤油認定工場で製造されています。\\n\\n更に皆様に安心してお使いいただく為、食品安全の国際認証である『ISO22000(食品安全マネジメントシステム)』も取得しており、社内での食品安全の管理はもちろん、外部からの審査を定期的に受けることでより厳しい管理の基、商品作りを行っております。
容量:・料亭白だし四季の恵600ml×2本\\n・煮物だし600ml×1本(各専用レシピブック付き)
申込:通年
配送:決済から3週間程度で発送。
アレルギー表示:本商品の製造工場では、えび、りんご、さばを含む商品を製造しております。,小麦,大豆
三河しろたまりと三河白だしセット H033-012
200年ほど前、碧南市で初めて造り始められたといわれる白しょうゆ。その原点ともいえる古来の麦醤(むぎひしお)を現代によみがえらせた「足助仕込三河しろたまり」、と、そのしろたまりをベースに仕上げた「三河白だし」。\\n素材本来の風味と色合いを活かしたお料理に、国産原料と無添加にこだわったお味をお試しください。
容量:三河しろたまり 300ml×2本 三河白だし400ml×2本
申込:通年
配送:決済から3週間程度で発送。
アレルギー表示:小麦
醸造蔵のある街 へきなんセット(三河みりん、白だし、しろたまり) H02...
碧南は温暖な気候に恵まれ、矢作川の伏流水が豊富で醸造に適していたことから醸造が盛んに行われてきました。\\n『三州三河みりん』は国内指定産地のもち米、米こうじ、自家製の本格米焼酎のみを原料に伝統製法で造られます。こうじの力でもち米のおいしさを引き出し長期熟成。芳醇な香り、上品な甘さ、コクのある味わいはお米のおいしさそのもの。自然な甘さとコクが素材の持ち味を引き立てます。\\n同じく碧南で醸造されているものに白しょうゆがあります。素材の色合いや風味を生かし、お料理が上品に仕上がります。碧南発祥の小麦のみで造る白しょうゆ『しろたまり』、白しょうゆに出汁をきかせた化学調味料無添加の『白だし』と共に碧南ならではの味をお楽しみください。
容量:三州三河みりん700ml(角谷文治郎商店)、白だし600ml(七福醸造)、しろたまり300ml(日東醸造)
申込:通年
配送:決済から2か月程度で発送
アレルギー表示:小麦,大豆