愛知県 碧南市 (あいちけん   へきなんし)

炭火消(中)いぶし H023-044

三河焼の炭火消(中)いぶしは良質の三河粘土を原料に1つ1つ丁寧に手造りしております。バーベキューなどで使用していた火のついた炭を炭火消に入れて蓋をし、そのまま放っておくと炭を安全に消すことができます。また消し終わった炭も”消し炭”としてまた次回使用できますので環境にやさしいです。(直径220mmX 高さ185mm) ■お品の状態をご確認ください■ お品が届きましたら必ず箱から出し、状態をご確認ください。 昔ながらの製造で1つ1つ手造りしており、丁寧な配送もお願いしておりますが、 万が一、破損・ひび割れ等の不備がございましたら到着後3日以内にご連絡および不備の内容がわかる写真をお送りください(※必ず「ご使用前」の写真をお送りください)。 到着後3日を過ぎた場合及びご使用後のお品につきましては対応ができかねますのであらかじめご了承くださいませ。

17,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
炭火消(中)いぶし(直径220mmX 高さ185mm)1個

1つ1つ丁寧に手造りしております!!

写真

三河焼の炭火消(中)いぶしは良質の三河粘土を原料に1つ1つ丁寧に手造りしております。
バーベキューなどで使用していた火のついた炭を炭火消に入れて蓋をし、そのまま放っておくと炭を安全に消すことができます。
また消し終わった炭も”消し炭”としてまた次回使用できますので環境にやさしいです。

BBQの時七輪とセットで便利に活躍!!

写真

炭火消(中)いぶし は、いぶし用の窯で焼いた商品です。塗料で色付けしたものと違い色落ちしません。水を使わずに安全に炭を消すことができます。バーベキューなどで使用していた火のついた炭を炭火消に入れ蓋をし、そのまま放っておくと酸素が遮断され炭を消すことができます。また、消し終わった炭も"消し炭"として次回使用できますので環境にやさしいです。しちりんと一緒に揃えられると、とても重宝すると思いますよ。

嬉しい感想をいただいております♪

以前から欲しかった(50代 男性)

まだBBQをする機会が無くて使用していませんが、使用する日が楽しみです。BBQ後の残った炭を再利用できるのはありがたい。

焼鳥コンロと一緒に、、、(40代 女性)

ふるさと納税で焼鳥コンロを頂くにあたり、セットで炭火消しも申込をさせて頂きました。新型コロナの在宅期間中にベランダでBBQをした際に活躍してくれました。

メディアでも取り上げられた歴史ある七輪工房

写真
写真
写真

■■ご使用方法■■

写真

バーベキューなどで使用していた火のついた炭を火ばさみなどで炭火消に入れ蓋をします。だいたい1時間くらい放っておくと炭を安全に消すことができます。水を使わずに消化でき、消し終わった炭も消し炭として再利用できます。消し炭は一度火が付いた軟らかい炭なので次回使用するとき火がつけやすいです。炭火消の取り扱いは軍手等を使用してください。

制作の様子を見ることができます!

亀島製陶所が七輪を制作する様子が動画の1分48秒ごろから紹介されています。
一つ一つ丁寧に手作りする様子はまさに「職人技」

合資会社亀島製陶所のラインナップ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス