愛知県 碧南市 (あいちけん   へきなんし)

年末限定!厳選プレミアム 超熟成焼そばセット 大磯屋製麺所 H014-035

大磯屋製麺所の4代目が原料すべてを厳選し、こだわり抜いた贅沢なセットができました。 年に一度のプレミアム焼そばセット。年末のご挨拶や、お世話になっている方へプレゼント、自分へのご褒美としてお楽しみください。 レシピ冊子も同梱します。年末年始、プレミアム焼そばセットでいろいろなレシピをお楽しみください。 冷凍保存も可能です。(3ヶ月) すぐお召し上がらない場合は、冷凍保存がおすすめです。 冷蔵庫で自然解凍か電子レンジで解凍し、お早めにお召し上がりください。

20,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・超熟成深蒸し仕立て焼そば太麺 5食 ・超熟成深蒸し仕立て焼そば平麺 5食 ・入浜式の塩 50g ・太白胡麻油(竹本油脂)150g ・大磯屋焼そばソース300ml 1本

プレミアム焼そば6つのこだわり!

①小麦粉
きたのかおり・きたほなみ・春よ恋(全粒粉)をプレミアムブレンド。全て北海道産小麦粉使用。もっちり感・小麦の風味、甘みがあります。

②こだわりの水
製麺時にアルカリイオン水使用でカルキ臭がなくまろやかな味わいです。

③こだわりの油
太白胡麻油は胡麻を煎らずに生のまま搾った胡麻油でアクやエグミがなく上品な風味で香りや色がありません。贅沢にほぐし油として使用。

④こだわりの塩
厳選の天然塩「入浜式の塩」を生地の練り込みにも使用。

⑤こだわりの製法
通常よりも熟成期間が長く、さらに深蒸しにすることで麺が締まり風味やコシがさらに増した超熟成深蒸し麺です。

⑥こだわりの包装
高級感あふれるプレミアム限定パッケージになっています  

プレミアム焼そばセットを使った特別レシピ

定番メニューをリッチな味わいに♪太麺のソース焼そば

写真
◎材料(2人前)
プレミアム焼そば太麺・・・2袋
キャベツ・・・・・・・・・2~3枚
もやし・・・・・・・・・・1/2袋
豚肉・・・・・・・・・・・100g
大磯屋ソース・・・・・・・40ml
入浜式の塩・・・・・・・・ひとつまみ
※青のり、紅しょうがはお好みで

写真
◎作り方
1 熱したフライパンに太白胡麻油小さじ2をひき、豚肉、キャベツを炒め、入浜式の塩を加え、再度炒め、皿等に出しておく。

2 熱したフライパンに太白胡麻油小さじ2をひき、麺をほぐしながら広げ、水60ccほどいれてほぐす。フタをして中火で1分~1分半加熱する。焼き目がつくまでそのままにしておくのがポイント!(こげないように!)

3 焼き目がついたらひっくり返して、裏面も中火で1分加熱する。

4 強火にして1で焼いた具材を入れ、ソースをかけて、よく混ぜたらできあがり!

★YouTubeで作り方を紹介しています!QRコードからご覧ください。

塩だけでも驚きの美味しさに♪平麺の海鮮焼そば

写真
◎材料(2人前)
プレミアム焼そば平麺・・・・2袋
青梗菜(白菜やほうれん草)・・1本
にんじん・・・・・・・・・・1/3本
もやし・・・・・・・・・・1/2袋
レモン・・・・・・・・・・1/2個
シーフードミックス・・・・1袋
入浜式の塩・・・・・・・・小さじ1/2
黒胡椒・・・・・・・・・・少々(多めがおすすめ)

写真
◎作り方
1 熱したフライパンに太白胡麻油小さじ2をひき、麺をほぐしながら広げ、水60ccほどいれてほぐす。フタをして中火で1分~1分半加熱する。焼き目がつくまでそのままにしておくのがポイント!(こげないように!)

2 焼き目がついたらひっくり返して、裏面も中火で1分加熱し、焼き目がついたら水小さじ2程いれ麺をほぐし、皿等に出しておく。

3 熱したフライパンに太白胡麻油小さじ2をひき、青梗菜、にんじんを炒め、シーフードミックス、もやしを入れ入浜式の塩で味付けし、2の上に盛り付ける。

4 お召し上がり直前に黒胡椒、レモン汁をかけて出来上がり。(塩気が足らない際はお好みで少量ずつ塩をかけて調整してください。)

★YouTubeで作り方を紹介しています!QRコードからご覧ください。

大磯屋製麺所のラインナップ

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス