愛知県 碧南市 (あいちけん   へきなんし)

【夏限定】花もち抜群!碧南市産「クルクマ」 カラフルブーケ 10本をかわいく花束にしてお届け H174-001

碧南市産のクルクマをフローリストが花束にしてお届けします。 碧南市のクルクマは、県内生産量1位で品質もトップクラスといわれています。 花束は夏に弱いイメージがありますがクルクマは比較的暑さに強いので、夏でもお部屋を明るくしてくれます。 また、お水も濁りにくく水替えが楽です。ぜひお気に入りの花瓶で花もちの良さをお楽しみください。 花農家さんが酷暑に負けず、大切に育てたクルクマの魅力をみなさまにお伝えすることができれば幸いです。

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
クルクマの花束(10本) ◆サイズ  高さ:約45cm、幅:約28cm

写真

夏の花、クルクマとは

写真

クルクマは、近年ではピンク・緑・白などの色とりどりの品種が栽培され、おしゃれな花として人気が高まっています。

夏の薔薇の様な花姿に『サマーローズ』と例えたり、『プリンセスのかんむり』と愛称で呼ばれたりもします。

夏に楽しめるトロピカルな花で、食用・薬用はウコン(ターメリック)、観賞用に栽培されるものをクルクマと言います。

どうぞみなさまの夏の癒しになりますように・・・。

注)暑さに強いといわれていますが、品種により花もちはそれぞれです。

長持ちさせるコツは??

写真
夏でも楽しめるクルクマですが、より長く楽しむためには、こまめに水替えをすることが大事です。

葉をとって、花のあたりに霧吹きをかけると、さらにもちが良くなります。

1本いれるだけでも素敵なクルクマ。日々の生活に彩りを♡

オシャレなアトリエ『Flower's & Co.』

写真

はじめまして。お寺と港と田園風景の広がるまちで育ち、野の花とParisとおいしいものが好きなフローリスト(ことり)です。
古民家のちいさな花のアトリエを営んでいます。

パリスタイルのフラワーレッスン、オーダーメイドのウエディングブーケ、会場装花、キッズレッスン、出張レッスン、ご予約優先のフラワーギフト等、お受けさせていただいております。

テーブルへ自然を切り取ったような風景を・・・
そばにあるだけでこころ安らぐお花、ずっと眺めていたくなるお花を・・・
鳥の声、ひだまり、そよぐ風・・・。

お花から季節の変化を感じていただけるように。「まち」も「花」も好きになってもらえたら・・・と、
そんな思いの、しあわせを運ぶ花屋「フラワーズアンドコー.」です。

「お花」も「まち」も知ってほしい♡

写真

クルクマの花農家さんと一緒に、PRをするフローリストのことりさん。

多くの方に”まち”と”はな”の魅力を伝えたいと情報発信を行っています。

碧南市の広報誌の表紙を飾ったことも。

生産者さんの応援と、みなさまにより良いものをお届けしたいという思いで、

JAにお願いし、等級も品質も一番良いものでお届けさせていただきます。

寄附金額20,000円以下のお品はこちら

このお品を見た方にオススメはこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス