三重県 玉城町 (みえけん   たまきちょう)

松阪牛ロースすき焼き用(冷凍)600g(牛肉 すき焼き 松阪牛 国産牛肉 国産松阪牛 松阪牛すき焼き 本格すき焼き 家庭すき焼き 三重県産松阪牛 霜降りすき焼き 高級すき焼き 贅沢松阪牛すき焼き 霜降り ロース 600g)

【返礼品説明】 「肉の芸術品」と言われる松阪牛。 その松阪牛をすき焼き用にスライスしました!! ロースはきめ細かく甘みがあり、ジューシーな霜降りが特徴です。 火を通していただいても、柔らかい口触りをしており旨味・甘味を感じられます。 【注意事項/その他】 ※頭数が限られるため、数量限定となります ※返礼品につきましては、ご入金確認後にお品物の準備およびお届け対応を行います。  ご入金が遅れた場合には、お品物の在庫が無くなってしまうこともございますので、  予めご承知おきくださいますようお願いいたします。 【関連キーワード】肉 牛肉 松阪牛 国産 霜降り ロース すき焼き用 600g スライス ジューシー 甘み 霜降り肉 柔らかい 口触り 舌触り なめらか 旨味 深み 厳選 三重県 玉城町 冷凍 JA 全農 みえ ミート

50,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
松阪牛 すき焼き用(ロース):600g

”肉の芸術品” 松阪牛

松阪牛とは…

写真
優れた資質、行き届いた肥育管理で日本でもトップクラスの肉牛として認められた松阪牛。
地元で大切に育てられ、厳選された穀類の飼料を与えられています。

~玉城町産松阪牛の特徴 ”サシ” ”香り” ”舌触り”~
玉城町の松阪牛は高級な指標の1つである”サシ(霜降り)”のきめが細かく、また、香りも甘く深みが感じられます。
それだけでなく、非常になめらかな舌触りも特徴的です。
”肉の芸術品”と呼ばれる松阪牛が日本に広まったのは明治時代のこと…

松阪から日本へ…牛追道中とは

写真


東京で”牛鍋”が流行していた明治時代…
玉城の人「山路 徳三郎」は、地元の特産品である松阪牛を東京へ運び販売しました。
この時の牛の大行列は、珍風景として人々の注目を集めました。

この”牛追い道中”は、松阪牛の名を全国へ広めたきっかけになったと言われています。

そんな松阪牛の”すき焼用(ロース)”を 「600g」 お届け!

写真
「肉の芸術品」と言われる松阪牛。
その松阪牛をすき焼き用にスライスしました!!
ロースはきめ細かく甘みがあり、ジューシーな霜降りが特徴です。
火を通していただいても、柔らかい口触りをしており旨味・甘味を感じられます。

写真

~JA全農みえミートの返礼品~

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス