伊勢志摩備長炭 輪切りタイプ ネックレス/アクセサリー 工芸 漆黒のダイヤ 三重県 南伊勢 伊勢志摩
南伊勢町の山から切り出されたウバメガシを備長炭に加工されている同町生産者、マルモ製炭所さまから買い付け、カットし研磨することで、木目が美しく輝く備長炭アクセサリーが生まれます。 硬度が鋼鉄とほぼ同じで、森の黒いダイヤと呼ばれています。 年輪を大切に磨いたタイプです。 備長炭については、神宿ると言われる伊勢志摩の山々から切り出された素材を用いており、悠久のロマンや神秘を感じていただけたらと願って製作しています。 提供:アジアイロ雑貨店
12,000円以上の寄附でもらえる
- 容量
- 【No.156】 輪切りタイプ伊勢志摩備長炭×1 蝋引きコットン紐ネックレスチェーン×1(約43cm) ・製作に2週間ほどお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください。 ・天然物の備長炭を使用し、手作業で炭を磨いているため、形や輝きが写真と異なります。 ・ネックレスチェーンは約10cm程長さ調節可能です。
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。