【M-967】ラシーヌホーム針江 「くつろぎの和室」名産御膳 宿泊ペアプラン【高島屋選定品】
大きな窓からは針江の湧き水を活かしたラシーヌホーム針江のお庭や池が一望できます。2016年3月完成の新しいお部屋で家具は木工職人の手による特注です。建物は離れにあり、各部屋が独立しているので ゆったりとお過ごしいただけます。 また湧き水の郷 針江周辺には、お魚や梅花藻が観察できる清流や湧き水を生活に活かした昔のままの「かばた」があり近くを散策するのもおすすめです。お料理は滋賀県の名産近江牛と地元漁師さんが釣り上げた天然のビワマス・地元で育てられた近江鴨や旬野菜など滋賀県高島にこだわった料理をお召し上がりいただけます。 ご予約の際に、どちらかの御膳をお選びください。 お風呂は比良山系で育まれた日本名水100選の湧き水で不純物がほとんどない超軟水のミネラルウォーター「しょうずの湯」をご堪能ください。 【注意事項】 ※ご利用に際し、事前予約が必要となります。 ※予約状況により満席でお断りする場合がございます。 ※季節により料理内容が異なる場合があります。
- 容量
- 一泊二食付/夕食・朝食付 2名宿泊チケット 【宿泊施設】 <別館>くつろぎの和室8畳 バス・トイレ付き 【客室設備】 Wi-Fi/テレビ/冷蔵庫/電子レンジ/フェイスタオル/バスタオル/ガウン/歯ブラシ/くし/シャンプー/コンディショナー/ボディーソープ/ドライヤー 【受付】 チェックイン:15:00・チェックアウト:10:00 【お食事のメニュー】 ※どちらかの御膳をお選びください。 《近江牛しゃぶしゃぶと天然ビワマス御膳》 ・食前酒(舞子梅酒)日本酒で作った梅酒です。 ・前菜3種盛(季節により内容変わります)・近江牛しゃぶしゃぶ ・ビワマス炙り ・かっぽどり ・とんからと季節野菜の天ぷら ・美宝卵の茶碗蒸し ・お味噌汁・ご飯、香の物・滋賀羽二重米のきな粉餅 《近江鴨の鴨尽くし御膳》 ・前菜3種盛(季節により内容変わります) ・近江鴨の陶板焼き ・近江鴨しゃぶしゃぶ ・近江鴨の治部煮 ・美宝卵の茶碗蒸し ・お味噌汁 ・ご飯、香の物 ・滋賀羽二重米のきな粉餅 【お食事ご利用時間】 夕食 17:00~20:00(ラストオーダー19:30) 朝食 7:00~9:00(ラストオーダー8:30) 【しょうずの湯ご利用時間】 15:00~23:00/6:00~10:00 【定休日】 不定休 ※ご使用不可日: 2024年12月26日~2025年1月8日 2025年4月25日~5月6日 2025年12月26日~2026年1月8日 その他、ご利用不可日あり(詳しくは、施設係員にお問合せください)
-
【M-965】ラシーヌホーム針江 近江鴨の鴨尽くし御膳ランチ ペアチケット(...
鴨づくし御膳の「近江鴨」は滋賀県初のブランド合鴨。琵琶湖の地、水と餌と環境にこだわった上質なお肉です。ロースとモモ2種類の部位を陶板焼きやしゃぶしゃぶなどで鴨の旨みを存分にご堪能ください。\\n料理に使用する地元の旬野菜は当館の清流で育つ「クレソン」をはじめ様々な野菜を使用しています。\\nまたお米は大きな気温の寒暖差ときれいな水で大切に育てられた高島市産コシヒカリで、味わい深くふくよかな食味が味わえます。\\n店内に流れる針江の湧き水「生水(しょうず)」を観ながら滋賀県高島市にこだわった御膳をお楽しみください。\\n\\n食後は比良山系ではぐくまれた名水の湧き水で不純物がほとんどない超軟水の肌あたり優しい風呂「しょうずの湯」をご堪能ください。\\n\\n【注意事項】\\n※ご利用に際し、事前予約が必要となります。\\n※予約状況により満席でお断りする場合がございます。\\n※季節により料理内容が異なる場合があります。
容量:近江鴨の鴨尽くし御膳 ランチペアチケット/入浴券付き\\n【お食事のメニュー】\\n近江鴨の鴨尽くし御膳:季節の前菜3種盛・近江鴨の陶板焼き・近江鴨しゃぶしゃぶ・近江鴨の治部煮・美宝卵の茶碗蒸し・味噌汁・ご飯・香の物・滋賀羽二重米のきな粉餅\\n【お食事ご利用時間】\\n11:00~14:00(ラストオーダー13:30)\\n【しょうずの湯ご利用時間】\\n11:00~16:00(最終受付:15:30)\\n【定休日】\\n不定休\\n※詳しくは、施設係員にお問合せください。
【M-966】ラシーヌホーム針江 近江牛しゃぶしゃぶ・天然ビワマス御膳ラン...
近江牛は肉質が柔らかい未経産の「メス牛」、近江牛肉本来のうま味を味わえるサシが少ない赤身肉にこだわっています。\\n「ビワマス」はびわ湖にしか生息しないサケ科の固有魚で、流通が少ない希少な魚です。地元漁師 品川さんが一本釣りした天然ものを新鮮なまま調理しました。\\n料理に使用する地元の旬野菜は当館の清流で育つ「クレソン」をはじめ様々な野菜を使用しています。\\nまたお米は大きな気温の寒暖差ときれいな水で大切に育てられた高島市産コシヒカリで、味わい深くふくよかな食感が味わえます。\\n店内に流れる針江の湧き水「生水(しょうず)」を観ながら滋賀県高島市にこだわった御膳をお楽しみください。\\n\\n食後は比良山系ではぐくまれた名水の湧き水で不純物がほとんどない超軟水の肌あたり優しい風呂「しょうずの湯」をご堪能ください。\\n\\n【注意事項】\\n※ご利用に際し、事前予約が必要となります。\\n※予約状況により満席でお断りする場合がございます。\\n※季節により料理内容が異なる場合があります。
容量:近江牛しゃぶしゃぶ・天然ビワマス御膳 ランチペアチケット/入浴券付き\\n【お食事のメニュー】\\n近江牛しゃぶしゃぶ・天然ビワマス御膳:食前酒(舞子梅酒/日本酒で作った梅酒です)・季節の前菜3種盛・近江牛しゃぶしゃぶ・ビワマス炙・かっぽどり・とんからと季節野菜の天ぷら・美宝卵の茶碗蒸し・味噌汁・ご飯・香の物・滋賀羽二重米のきな粉餅\\n【お食事ご利用時間】\\n11:00~14:00(ラストオーダー13:30)\\n【しょうずの湯ご利用時間】\\n11:00~16:00(最終受付:15:30)\\n【定休日】\\n不定休\\n※詳しくは、施設係員にお問合せください。
【M-967】ラシーヌホーム針江 「くつろぎの和室」名産御膳 宿泊ペアプラン...
大きな窓からは針江の湧き水を活かしたラシーヌホーム針江のお庭や池が一望できます。2016年3月完成の新しいお部屋で家具は木工職人の手による特注です。建物は離れにあり、各部屋が独立しているので ゆったりとお過ごしいただけます。\\nまた湧き水の郷 針江周辺には、お魚や梅花藻が観察できる清流や湧き水を生活に活かした昔のままの「かばた」があり近くを散策するのもおすすめです。お料理は滋賀県の名産近江牛と地元漁師さんが釣り上げた天然のビワマス・地元で育てられた近江鴨や旬野菜など滋賀県高島にこだわった料理をお召し上がりいただけます。\\nご予約の際に、どちらかの御膳をお選びください。\\nお風呂は比良山系で育まれた日本名水100選の湧き水で不純物がほとんどない超軟水のミネラルウォーター「しょうずの湯」をご堪能ください。\\n\\n【注意事項】\\n※ご利用に際し、事前予約が必要となります。\\n※予約状況により満席でお断りする場合がございます。\\n※季節により料理内容が異なる場合があります。
容量:一泊二食付/夕食・朝食付 2名宿泊チケット\\n【宿泊施設】\\n<別館>くつろぎの和室8畳 バス・トイレ付き\\n【客室設備】\\nWi-Fi/テレビ/冷蔵庫/電子レンジ/フェイスタオル/バスタオル/ガウン/歯ブラシ/くし/シャンプー/コンディショナー/ボディーソープ/ドライヤー\\n【受付】\\nチェックイン:15:00・チェックアウト:10:00\\n【お食事のメニュー】\\n※どちらかの御膳をお選びください。\\n《近江牛しゃぶしゃぶと天然ビワマス御膳》\\n・食前酒(舞子梅酒)日本酒で作った梅酒です。 ・前菜3種盛(季節により内容変わります)・近江牛しゃぶしゃぶ ・ビワマス炙り ・かっぽどり ・とんからと季節野菜の天ぷら ・美宝卵の茶碗蒸し ・お味噌汁・ご飯、香の物・滋賀羽二重米のきな粉餅\\n《近江鴨の鴨尽くし御膳》\\n・前菜3種盛(季節により内容変わります) ・近江鴨の陶板焼き ・近江鴨しゃぶしゃぶ ・近江鴨の治部煮 ・美宝卵の茶碗蒸し ・お味噌汁 ・ご飯、香の物 ・滋賀羽二重米のきな粉餅\\n【お食事ご利用時間】\\n夕食 17:00~20:00(ラストオーダー19:30) \\n朝食 7:00~9:00(ラストオーダー8:30)\\n【しょうずの湯ご利用時間】\\n15:00~23:00/6:00~10:00\\n【定休日】\\n不定休\\n※ご使用不可日:\\n2024年12月26日~2025年1月8日\\n2025年4月25日~5月6日\\n2025年12月26日~2026年1月8日\\nその他、ご利用不可日あり(詳しくは、施設係員にお問合せください)