竹平楼 特製 ほうじ茶 プリン 6個 AM01
滋賀県のお茶の名産地土山のほうじ茶を使ったほうじ茶プリン。 滋賀県土山産のほうじ茶は朝晩の寒暖差に加え被覆をしない純煎茶のため香りが良いのが特徴的。 独自の焙煎方法で一気に高火力で火入をし茶葉の芯まで火が届き茶葉に含まれるうまみ成分が高温により分解され、香りへと昇華します。 そんな土山ほうじ茶を使用した竹平楼特製のほうじ茶プリンは一口目からプリンの甘味と香ばしい香りが口の中に広がります。 日本茶にも、紅茶にも、コーヒーにも合う竹平楼特製のほうじ茶プリンをご堪能下さい。 贈答品にもおすすめです。 保存方法は要冷蔵にてお早めにお召し上がりください。 ■生産者の声 香り高い地元滋賀県のほうじ茶を使用した特製プリンです。 ぜひご賞味ください。 ■お礼品の内容について ・竹平楼特製 ほうじ茶プリン[約225g(容器含む)×6個] 製造地:滋賀県愛荘町 消費期限:出荷日+4日 ■原材料・成分 牛乳・生クリーム・卵黄・グラニュー糖・ほうじ茶 (提供)竹平楼 www.takeheiro.com/
中山道の宿場町・愛知川宿で約260年続く老舗の料理旅館

中山道の宿場として栄えたこの地にて永きにわたり商売をさせていただき、現在に至っております。当時は、旅籠として営みをしておりましたが、明治11年に民情視察のため明治天皇が当家にお立ち寄りになりました。3代目の当主がお迎えさせていただき、その事を忘れないために「子々孫々までまつりごとを」伝え聞いております。
約260年の歳月を経ておりますが、代々の当主が時代にあった商売をして頑張ってきております。長く続けることのむつかしさを、感じながら、のれんを守り、信用を傷つけないようにお客様に安心していただけるよう心がけております。
平成12年、当館の「御座所」と「広間」が貴重な国民的財産として文化庁より国の登録有形文化財に登録されました。
歴史を感じる風格ある佇まい。竹平楼は江戸時代から続く料理旅館

明治十一年、三代目の平八の時に明治天皇が、民情視察のため北陸東山道をご巡幸なされ、当家にお立ち寄りになりました。その時に侍従長の岩倉具視をはじめ大隈重信、井上馨、山岡鉄舟など明治を築いた重鎮の方々もお伴でお越しになったと伝え聞いております。現在もその当時の建物を大切に保存させて頂いております。四代目平八の時に、「竹の子屋」の屋号から「竹」と平八から「平」をとり「竹平楼」と改めて現在七代目が受け継ぎ260年の永きにわたり地域の皆様にご愛顧を頂いております。
明治天皇御座所

当家へお立ち寄りになった明治天皇は前庭(せんざい)の大盥(おおたらい)に生けた、鯉・鮒・鰉などの湖魚をサデ(小網)ですくって興じられ床の間に飾っておりました投入れの栗の実をお持ち帰りになったとか・・・。
竹平楼名物「鯉のあめ煮」は四代目女将が考案

秘伝のたれを用い、じっくりと時間をかけて煮込んだ逸品。ふるさと納税で当店の歴史ある逸品をぜひご賞味下さい。
宿場町の風情を今に伝える竹平楼。その他の返礼品はこちら
-
竹平楼 名物 鯉のあめ煮 5切れ 箱入(真空)AM03
当家の鯉のあめ炊きは、80年余りの歴史を持ち4代目女将が考案し秘伝のタレで現在まで受け継がれて炊かれております。鯉は地下水をくみ上げた生簀に活かして、予約分を炊き発送しております。炊き方は、水を一切使わず酒を基本に味醂、ザラメ砂糖、濃口醤油、で長時間かけて炊き上げておりますので川物の特有の臭みもなく、川物が苦手な方でもお召し上がりいただけます。ぜひお召し上がりください。\\n \\n(提供)竹平楼\\nwww.takeheiro.com/
容量:鯉のあめ煮 五切れ 箱入(真空)
申込:通年
竹平楼 特製 ちりめん 山椒 200g AM04
職人が丁寧に炊き上げたちりめん山椒\\n湯気立ち込める愛荘町のお米の上に\\n極上のちりめん山椒を贅沢に乗せお召し上がりください。\\n創業宝暦八年の老舗の料亭が作り上げた一品をぜひご賞味くださいませ。\\n \\n(提供)竹平楼\\n www.takeheiro.com/
容量:ちりめん山椒 200g
申込:通年
竹平楼 特製 ほうじ茶 プリン 6個 AM01
滋賀県のお茶の名産地土山のほうじ茶を使ったほうじ茶プリン。\\n\\n 滋賀県土山産のほうじ茶は朝晩の寒暖差に加え被覆をしない純煎茶のため香りが良いのが特徴的。\\n 独自の焙煎方法で一気に高火力で火入をし茶葉の芯まで火が届き茶葉に含まれるうまみ成分が高温により分解され、香りへと昇華します。\\n\\nそんな土山ほうじ茶を使用した竹平楼特製のほうじ茶プリンは一口目からプリンの甘味と香ばしい香りが口の中に広がります。\\n 日本茶にも、紅茶にも、コーヒーにも合う竹平楼特製のほうじ茶プリンをご堪能下さい。\\n 贈答品にもおすすめです。\\n\\n 保存方法は要冷蔵にてお早めにお召し上がりください。 \\n\\n■生産者の声\\n 香り高い地元滋賀県のほうじ茶を使用した特製プリンです。\\nぜひご賞味ください。 \\n\\n■お礼品の内容について\\n ・竹平楼特製 ほうじ茶プリン[約225g(容器含む)×6個]\\n 製造地:滋賀県愛荘町\\n 消費期限:出荷日+4日\\n\\n\\n■原材料・成分\\n 牛乳・生クリーム・卵黄・グラニュー糖・ほうじ茶 \\n \\n(提供)竹平楼\\n www.takeheiro.com/
容量:6個入り
申込:通年
アレルギー表示:卵,乳成分
竹平楼 琵琶湖天然大鰻の白焼き 1尾 鰻 うなぎ 大鰻 天然 国産 白焼き ...
近年全国的に注目を集めている極めて希少価値の高い、琵琶湖の天然大鰻を、\\n一番おいしい状態で、ご家庭にお届けします。\\n創業宝暦八年の老舗の料亭が作り上げた最高の一品をぜひご賞味くださいませ。\\n※天然の大鰻で漁獲量が限られているためお届けまでに日数がかかる場合がございますご了承ください。\\n \\n(提供)竹平楼 \\nwww.takeheiro.com/
容量:琵琶湖天然大鰻の白焼き 1尾
申込:通年
竹平楼 琵琶湖天然大鰻の蒲焼 1尾 鰻 うなぎ 大鰻 天然 国産 蒲焼き AM07
近年全国的に注目を集めている極めて希少価値の高い、琵琶湖の天然大鰻を、一番おいしい状態で、ご家庭にお届けします。\\n創業宝暦八年の老舗の料亭が作り上げた最高の一品をぜひご賞味くださいませ。\\n写真はイメージです。蒲焼にしてお届けいたします。\\n\\n※天然の大鰻で漁獲量が限られているためお届けまでに日数がかかる場合がございますご了承ください。\\n\\n (提供)竹平楼 \\nwww.takeheiro.com/
容量:琵琶湖天然大鰻の蒲焼 1尾
申込:通年
竹平楼 近江牛 ロース 味噌漬け 500g 味付き 味付け 熟成 味噌 牛肉 和...
江戸時代、将軍家に献上されていたといわれるほど近江牛味噌漬けには、\\n歴史と美味しさが詰まっております。\\n 創業宝暦八年の当店でも秘伝の割合で調合された特性の白味噌に\\n最高級の近江牛を漬け込みじっくりと熟成させました。\\nサッと焼きあげると、白味噌の香ばしさと霜降り肉の旨みが相まって、\\n柔らかく深みのある味わいが人の心を豊かにしてくれます。\\n 残った白味噌に自分で用意したお肉をもう一度漬けるもよし、\\n一番だしに溶いて味噌汁にするもよし、最後まで贅沢に楽しめる一品ではないでしょうか。\\n \\n(提供)竹平楼\\nwww.takeheiro.com/
容量:近江牛ロース肉味噌漬け 500g
申込:通年
竹平楼 近江牛ローストビーフ 300g(真空) 牛肉 和牛 黒毛和牛 国産 AM05
一流の職人が選び抜いた上質な近江牛に特性の調味料を擦り込み、手間暇を掛けて作り上げた最高の一品です。\\n\\nお肉は余分な脂を取り除いた近江牛の赤身部分を使用し、肉汁と旨みをギュッと閉じ込め一つ一つ丁寧に焼き上げ、\\n\\nどなたでもあっさりと食べていただけるようになっております。\\n\\n老舗の料亭が作り上げた最高の一品をぜひご賞味くださいませ。\\n \\n(提供)竹平楼\\nwww.takeheiro.com/
容量:近江牛ローストビーフ 300g(真空)
申込:通年