京都府 京都市 (きょうとふ   きょうとし)

<先行予約>【皮付き京都西山産】 朝掘りたけのこ 2kg(米ぬか付)【アドプランツコーポレーション】

京都西山山麓で朝掘りしたたけのこ。春の味わいをお届けします。米ぬか付きなので、到着後すぐに下茹でができます。 有機JAS認証の希少な京都府産タケノコ(京都嵯峨野産)です。 竹林の景観再生から発生した竹をチップ化し林床に敷き詰めタケノコが生えやすい、ふかふかな地盤をつくるとともに、枝葉は動物園の象の飼料として提供し、その糞を二次発酵させたものを肥料として施肥し、栽培しています。

21,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
たけのこ:2kg

写真
写真

たべることは産地の風景を守ること

たけのこ生産者を含む農業従事者の高齢化、後継者不足などにより放置竹林や田畑の拡大が、近年各地で問題となっています。たおやかなる小倉山、山際に広がる竹林、稲穂たなびく田園風景この、平安の時代から愛でられた自然・歴史・文化的背景をもつ風景を守るため、また防災機能の向上のために荒廃竹林の整備を始めました。竹林の再生を始めて3年のたけのこは、タケノコカレーとして販売を始めました。藁を敷き竹チップを撒いた有機栽培5年の今では、料亭等でもお使いいただいております。

写真
写真

アドプランツコーポレーションの思い

森林調査や自然環境課題への解決策提案など、環境コンサルタント会社として培った経験を活かして、地元 京都の自然環境と農林業を再生・循環させる、持続可能な仕組みの構築に携わっています。
里山、田畑、河川など、わたしたちの身近に当たり前にあった風景を、そこに住む多様な生きものの命とともに、多様な生態系をまるごとまもり、次の世代に伝えていきたいと考えています。

株式会社アドプランツコーポレーション

株式会社アドプランツコーポレーション

自然・社会環境の調査を行い、自然と人の未来の在り方(地域連携)を提案する、コンサルタント。
地域産材の活用と自然再生の取り組み、持続可能な循環的な「まちづくり」のデザインを提案、展開しています。
近年では、里山に近い環境の保全として六次産業の活性化と地域創生事業に携わっており、
自然再生を行った副産物を活用したサステナブルな商品の開発も行っています。

京都市中京区橘町92 シンフォニー御所堺町御門前B-1
TEL:075-708-8587 FAX075-708-8494
Mail:[email protected]

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス