京都府 京都市 (きょうとふ   きょうとし)

【京菓匠 笹屋伊織】北斎羊羹9本入 [ 京都 老舗 和菓子 有名店 人気 おすすめ お菓子 羊羹 あんこ スイーツ お取り寄せ 通販 ギフト プレゼント お取り寄せ 通販 送料無料 ふるさと納税 ]

<葛飾北斎×笹屋伊織のコラボレーション> 江戸時代に生まれた、京菓子と芸術のコラボレーション。 葛飾北斎の代表作<北斎漫画>をパッケージにした、 「チョコレート」「宇治抹茶」「ヘーゼルナッツ」の3種類のミニ羊羹です。 日本の文化を繋ぐ笹屋伊織の羊羹と、 日本を代表する浮世絵師<葛飾北斎>の作品がコラボした食べやすい羊羹誕生いたしました。 世界一の北斎美術の収集家である、浦上蒼穹堂(うらがみそうきゅうどう)様監修のもと、 企画・開発したお菓子です。 <関連ワード> ささやいおり ササヤイオリ 母の日 父の日 プレゼント 祝い 内祝い 誕生日 ひとくち おいしい 京菓子 羊羹 ようかん

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・北斎羊羹 チョコレート×3本 ・北斎羊羹 ヘーゼルナッツ×3本 ・北斎羊羹 宇治抹茶×3本 箱サイズ/10×26.5x2.5

写真
笹屋伊織

笹屋伊織

笹屋伊織の創業は1716年。江戸時代中期、徳川吉宗が八代目将軍に就任した年です。 伊勢の城下町で御菓子司をしていた初代・笹屋伊兵衛が御所の御用を仰せつかり、京へと呼び寄せられたことが始まりです。 以来、有職菓子司として京都御所や神社仏閣、茶道お家元の御用を務めて300余年の歴史を重ねて参りました。 常に最上のものを求められるお客様の声にお応えしながら、美しい京の四季を映した和菓子作りを研鑽して参ります。

笹屋伊織の人気のお礼の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス