【数量限定100】蟹グラタン 海鮮 魚介 魚介類 水産加工品 惣菜 かに カニグラタン グラタン ふるさと納税 蟹 YY00002
自家製蟹グラタンは、お子様からご年配の方まで喜んでいただける人気商品です。 蟹身出しからベシャメルソース作りに至るまで、ひとつひとつ丁寧に仕上げたグラタンを、蟹の甲羅に詰め込み、香ばしさと共にお楽しみいただけます。 松葉がに解禁以降の発送分は『地蟹グラタン』となりますので、ご期待ください(11月6日~3月20日)。 その他の期間は蟹身増量にてサービス中です。 【注意事項】 ・海況や交通事情等により、予定数の変更やご希望日にお届けできない場合がございます。 ・お盆・年末年始の配達は不可。

丹後沖と但馬沖で獲れたタグ付き松葉ガニ

山陰地方で水揚げされたズワイガニは「松葉ガニ」と呼ばれ、毎年11月6日から翌年3月20日までが漁期です。「てり吉」のいけすには、網野町の浅茂川(あさもがわ)、間人(たいざ)、舞鶴、津居山(ついやま)、柴山といった漁港から高級松葉ガニ(地ガニ)が集まってきます。脚に付いたそれぞれの港の名が入ったタグが、地元のブランドガニであることの証し。
卵からかえったカニは、3年かかってようやく親指の爪サイズに成長し、水揚げされるのは小ぶりなもので8~10年、大きいものは15年以上、海の底深くで生きてきたものです。特に最終脱皮から長く経過した堅ガニは身が詰まっていて濃厚な味がするため、高値で取引されます。
地魚と地ガニ料理が自慢の小さな宿

京丹後市網野町の料理旅館「てり吉(てりきち)」。1年を通して地魚料理がいただける「てり吉」ですが、特に地ガニのシーズンになると、常連客からの宿泊予約で大忙しになります。客の目当ては踊りカニ刺し、湯ガニ、焼きガニ、しゃぶしゃぶ鍋などの新鮮な地ガニ料理の数々です。
厨房で最適なタイミングを計ってカニと格闘

宿の主人で料理人の齊藤修司さんはセリの仲買人でもあります。しばらく海が荒れて地ガニの水揚げが減っても宿泊客をもてなせるように、その目利きの力とネットワークを駆使して、安定した仕入れを心がけています。
修司さんは遠方から訪れる客に1番おいしい状態で地ガニを提供するため、女将・郁子さんとともに、客への挨拶をする間もなく秒刻みでカニと格闘します。「いい加減な夫婦がやっている小さな宿ですよ」と謙遜しますが、漁師にもひいきにされ、「地元の人と常連のお客さんにかわいがってもらってやってきた」至極の料理旅館です。
「毎年新しいことをひとつ」

修司さんの出身は、香川県丸亀市。瀬戸内海に浮かぶ本島(ほんじま)というところです。ズワイガニは獲れませんが、海の近くで育ったため、小さい頃から魚に慣れ親しんできたといいます。カニの扱いについては、京丹後に来てからじっくり学びました。
齊藤夫妻は、「てり吉」で「今までやっていないことを毎年ひとつやろう」と決めています。変わらない絶品地ガニ料理を作り続けながら、妥協することなく地元とお客さんのために小さな挑戦を繰り返す姿勢が印象的です。
目の前に広がる遠浅の八丁浜が美しい

「てり吉」は、日本海に面した美しいロケーションも魅力の宿です。目の前は遠浅の八丁浜で、オーシャンビューのお部屋もあります。この海の先(東方面)には、小浜(こばま)海水浴場があり、遊歩道を抜ければ、歩くとキュッキュと音がする「鳴き砂」の琴引浜海水浴場に続きます。実は夏の海水浴にももってこいの宿なのです。

カニシーズンはサーフィンのベストシーズン
私が「てり吉」を訪問したのはカニシーズンが始まり、冷たい雨が降る12月初旬。悪天候にもかかわらず、八丁浜には、数十人の黒い人影が波間に漂っていました。冬の日本海は波が荒く、素人目にはとてもサーフィンができる状況には見えませんが、実は八丁浜はビッグウェーブが立つこともあるサーフポイント。10月から3月までがサーフィンのベストシーズンなのだそうです。
寒空の下、自分に妥協せず、そして何よりも楽しそうに波と向き合うサーファーたちは、活ガニと格闘する「てり吉」の齊藤夫妻にも通じるところがあるように感じます。松葉ガニの生態やカニごはんの作り方、そして宿泊客とのやり取りについて話す夫妻のうれしそうなこと! その笑顔には、地ガニ料理に対する自信と最高のおいしさを届けることへの喜びがあふれています。

『料理旅館てり吉』のお礼の品
-
【数量限定100】蟹ご飯 海鮮 魚介 魚介類 水産加工品 惣菜 かに カニごは...
日本海に面した、カニ料理が自慢の料理旅館「てり吉」が作るカニごはん。カニシーズンの朝ごはんとして定番の味をご家庭でお気軽にお召し上がりください。\\n\\n松葉がに漁解禁以降11月6日から3月20日までの発送分は『地ガニごはん』になりますので、ご期待ください。それ以外の期間は、カニ身を増量サービスいたします。\\n\\n【注意事項】\\n・海況や交通事情等により、予定数の変更やご希望日にお届けできない場合がございます。\\n・お盆・年末年始の配達は不可。
容量:280g×5個
申込:通年
配送:【配送可能期間】 順次発送 【配送不可地域】 北海道、沖縄、一部離島
アレルギー表示:【アレルギー】 かに、小麦、大豆 【原材料】 かに、お米、昆布、カツオ、かたくちいわし、塩、醤油,小麦,かに,大豆
【数量限定100】蟹グラタン 海鮮 魚介 魚介類 水産加工品 惣菜 かに カニ...
自家製蟹グラタンは、お子様からご年配の方まで喜んでいただける人気商品です。\\n蟹身出しからベシャメルソース作りに至るまで、ひとつひとつ丁寧に仕上げたグラタンを、蟹の甲羅に詰め込み、香ばしさと共にお楽しみいただけます。\\n松葉がに解禁以降の発送分は『地蟹グラタン』となりますので、ご期待ください(11月6日~3月20日)。\\nその他の期間は蟹身増量にてサービス中です。\\n\\n【注意事項】\\n・海況や交通事情等により、予定数の変更やご希望日にお届けできない場合がございます。\\n・お盆・年末年始の配達は不可。
容量:70g×8個
申込:通年
配送:【配送可能期間】 順次発送 【配送不可地域】 北海道、沖縄、一部離島
アレルギー表示:【アレルギー】 かに、小麦、乳成分、牛肉、大豆、鶏肉,乳成分,小麦,かに,牛肉,鶏肉,大豆
【数量限定30】干し物詰め合わせ 魚介類 魚介 魚 水産加工品 干物 干し物...
間人・浅茂川漁港の仲買人でもあります「料理旅館てり吉」の主人がお勧め致します。\\nお魚の干物の詰め合わせでございます。\\n鮮度の良いお魚を厳選し、干物にしております。\\n\\n個別(大きさ・形により異なる)に真空パックし、冷凍しております。\\nお好みの数ずつ焼いて、お召し上がりください。\\n\\n【注意事項】\\n・お任せの干物を3種類以上詰め合わせ致します。\\n・干物の枚数は30枚入りです(内容は季節ごと変わります)。\\n・海況や交通事情等により、予定数の変更やご希望日にお届けできない場合がございます。\\n・お盆・年末年始の配達は不可。
容量:お任せの干物を3種類以上30枚入り\\n\\n例)ハタハタ×8枚、エテカレイ×14枚、のど黒2枚×するめいか6枚\\nふぐ、真鯛、のど黒、するめいか、甘鯛、アジ、カマス、カレイ、ハタハタなど季節ごとに詰め合わせが異なりますが、そちらもお楽しみいただけたらと考えております。
申込:通年
配送:【配送可能期間】 順次発送 【配送不可地域】 北海道、沖縄、一部離島