なりたい自分に変わる「手のひらガラス」木箱入り10色セット SV00015
色の持つイメージは自分の気分屋印象を前向きに変え、悩みやストレスから少しずつ解放され心が軽くなってきます。角度を変えると心のありようが見えるカラーセラピー効果の「手のひらガラス」で心の健康づくりをお手伝いさせていただきます。 9色全色お買い上げ特典として金色をプラスした10色を木箱に入れたセットになります。 青や赤の全色は自然界の鉱石の中から取り出された色で、何百年単位で変色しません 〇カラーセラピー色 9色+金色1色 ■黄色―明るい・楽しい ■黄緑-チャレンジ・勇気 ■緑―やすらぎ・健康 ■青―冷静・落ち着き ■紫―癒し・優雅 ■桃色―かわいい・やさしい ■赤-情熱・活動的 ■橙―社交的・元気 ■白―純粋・清潔 □特典色 金色―自己価値・自信 ~ガラススタジオ来夢について~ ガラスの窓に田園風景が広がる小さなガラス工房。 店主は大阪で建築デザインをしていた時、ガラスの美しさに触れ、「ガラスでモノづくり」という想いで勉強、1985年丹後・久美浜にステンドグラス来夢を開設。 「この窓には何が求められているのか?」とオリジナルなデザインを提案、そして住宅や公共施設、教会など建築の窓を中心にステンドグラスを制作。 また、和紙ガラスと色ガラスの組み合わせで和・モダン的なあかりやオブジェ・器など、フュージング技法で、今、自分が創りたいモノを自問自答、制作中。 加工業者:ガラススタジオ来夢 (京都府京丹後市久美浜町壱分1013) 【注意事項】 色ガラスに割れや傷がつくと少しずつ透明度がなくなります。
- 容量
- ・10個(9個(9色)+セット特典金色1個) ・木箱1個(縦29cm×横22cm×高さ7cm) 【原材料】 アンティーク色ガラス、アンティーク透明ガラス
【ガラススタジオ来夢】のお礼品一覧
-
お香立て・透明「PEACE・願い」 SV00005
地球環境の変化による大災害や絶対に許されない戦争など私たちの周りにはいろんな事が起こっている中で、PEACEを願って合掌している手のカタチを透明ガラスでお香立てとして制作しました。\\n受け台は蓮の葉を表現、お香立て以外の時はオブジェとして鑑賞してください。\\n※お香の代わりに真鍮(しんちゅう)棒を同封しています。\\n\\n~ガラススタジオ来夢について~\\nガラスの窓に田園風景が広がる小さなガラス工房。\\n店主は大阪で建築デザインをしていた時、ガラスの美しさに触れ、「ガラスでモノづくり」という想いで勉強、1985年丹後・久美浜にステンドグラス来夢を開設。\\n「この窓には何が求められているのか?」とオリジナルなデザインを提案、そして住宅や公共施設、教会など建築の窓を中心にステンドグラスを制作。\\nまた、和紙ガラスと色ガラスの組み合わせで和・モダン的なあかりやオブジェ・器など、フュージング技法で、今、自分が創りたいモノを自問自答、制作中。\\n\\n加工業者:ガラススタジオ来夢\\n(京都府京丹後市久美浜町壱分1013)
容量:1個(13cm×8cm×9cm)(真鍮棒の長さは含みません。)\\n\\n【原材料】\\n透明ガラス3mm、アンティーク色ガラス、鉛はんだ
申込:通年
配送:10営業日以内に発送予定
お香立て・金箔「PEACE・願い」 SV00004
地球環境の変化による大災害や絶対に許されない戦争など、私たちの周りにはいろんな事が起こっている中で、PEACEを願って合掌している手のカタチを透明ガラスに金箔を挟みお香立てとして制作しました。\\n受け台は蓮の葉を表現しております。お香立て以外の時はオブジェとして鑑賞してください。\\n※お香の代わりに真鍮(しんちゅう)棒を同封しています。\\n\\n~ガラススタジオ来夢について~\\nガラスの窓に田園風景が広がる小さなガラス工房。\\n店主は大阪で建築デザインをしていた時、ガラスの美しさに触れ、「ガラスでモノづくり」という想いで勉強、1985年丹後・久美浜にステンドグラス来夢を開設。\\n「この窓には何が求められているのか?」とオリジナルなデザインを提案、そして住宅や公共施設、教会など建築の窓を中心にステンドグラスを制作。\\nまた、和紙ガラスと色ガラスの組み合わせで和・モダン的なあかりやオブジェ・器など、フュージング技法で、今、自分が創りたいモノを自問自答、制作中。\\n\\n加工業者:ガラススタジオ来夢\\n(京都府京丹後市久美浜町壱分1013)
容量:1個(13cm×8cm×9cm)(真鍮棒の長さは含みません。)\\n\\n【原材料】\\n透明ガラス3mm、金箔、アンティーク色ガラス、鉛はんだ
申込:通年
配送:10営業日以内に発送予定
なりたい自分に変わる「手のひらガラス」SV00006-SV00014
色の持つイメージは自分の気分屋印象を前向きに変え、悩みやストレスから少しずつ解放され心が軽くなってきます。角度を変えると心のありようが見えるカラーセラピー効果の「手のひらガラス」」で心の健康づくりをお手伝いさせて\\nいただきます。\\n青や赤の色は自然界の鉱石の中から取り出された色で、何百年単位で変色しません。\\n※同色紙箱パッケージ・巾着袋入り\\n\\n〇カラーセラピー色 9色\\n■黄色―明るい・楽しい \\n■黄緑-チャレンジ・勇気 \\n■緑―やすらぎ・健康 \\n■青―冷静・落ち着き \\n■紫―癒し・優雅 \\n■桃色―かわいい・やさしい \\n■赤-情熱・活動的 \\n■橙―社交的・元気 \\n■白―純粋・清潔 \\n※全9色ございます。\\n※全色セットには+1色(金色)がつきます。\\n\\n~ガラススタジオ来夢について~\\nガラスの窓に田園風景が広がる小さなガラス工房。\\n店主は大阪で建築デザインをしていた時、ガラスの美しさに触れ、「ガラスでモノづくり」という想いで勉強、1985年丹後・久美浜にステンドグラス来夢を開設。\\n「この窓には何が求められているのか?」とオリジナルなデザインを提案、そして住宅や公共施設、教会など建築の窓を中心にステンドグラスを制作。\\nまた、和紙ガラスと色ガラスの組み合わせで和・モダン的なあかりやオブジェ・器など、フュージング技法で、今、自分が創りたいモノを自問自答、制作中。\\n\\n加工業者:ガラススタジオ来夢\\n(京都府京丹後市久美浜町壱分1013)\\n\\n【注意事項】\\n色ガラスに割れや傷がつくと少しずつ透明度がなくなります。
容量:1個(36mm)\\n\\n【原材料】\\nアンティーク色ガラス、アンティーク透明ガラス
申込:通年
配送:10営業日以内に発送予定
なりたい自分に変わる「手のひらガラス」木箱入り10色セット SV00015
色の持つイメージは自分の気分屋印象を前向きに変え、悩みやストレスから少しずつ解放され心が軽くなってきます。角度を変えると心のありようが見えるカラーセラピー効果の「手のひらガラス」で心の健康づくりをお手伝いさせていただきます。\\n9色全色お買い上げ特典として金色をプラスした10色を木箱に入れたセットになります。\\n青や赤の全色は自然界の鉱石の中から取り出された色で、何百年単位で変色しません\\n\\n〇カラーセラピー色 9色+金色1色\\n■黄色―明るい・楽しい \\n■黄緑-チャレンジ・勇気 \\n■緑―やすらぎ・健康 \\n■青―冷静・落ち着き \\n■紫―癒し・優雅 \\n■桃色―かわいい・やさしい \\n■赤-情熱・活動的 \\n■橙―社交的・元気 \\n■白―純粋・清潔 \\n□特典色 金色―自己価値・自信\\n\\n~ガラススタジオ来夢について~\\nガラスの窓に田園風景が広がる小さなガラス工房。\\n店主は大阪で建築デザインをしていた時、ガラスの美しさに触れ、「ガラスでモノづくり」という想いで勉強、1985年丹後・久美浜にステンドグラス来夢を開設。\\n「この窓には何が求められているのか?」とオリジナルなデザインを提案、そして住宅や公共施設、教会など建築の窓を中心にステンドグラスを制作。\\nまた、和紙ガラスと色ガラスの組み合わせで和・モダン的なあかりやオブジェ・器など、フュージング技法で、今、自分が創りたいモノを自問自答、制作中。\\n\\n加工業者:ガラススタジオ来夢\\n(京都府京丹後市久美浜町壱分1013)\\n\\n【注意事項】\\n色ガラスに割れや傷がつくと少しずつ透明度がなくなります。
容量:・10個(9個(9色)+セット特典金色1個)\\n・木箱1個(縦29cm×横22cm×高さ7cm)\\n\\n【原材料】\\nアンティーク色ガラス、アンティーク透明ガラス
申込:通年
配送:10営業日以内に発送予定
三角錐花器 SV00002
現在は生産されていない昭和の型板ガラスとアメリカの色ガラスを組み合わせ、ステンドグラス技法で制作しました。\\n三角錐のシンプル・モダンなレトロ感ある花器は和・洋空間にもマッチします。\\n上部には実をイメージした丸い網目模様のオブジェがついています。何気ない日常の草花を楽しんでください。\\n※紙箱パッケージ入りです。\\n\\n~ガラススタジオ来夢について~\\nガラスの窓に田園風景が広がる小さなガラス工房。\\n店主は大阪で建築デザインをしていた時、ガラスの美しさに触れ、「ガラスでモノづくり」という想いで勉強、1985年丹後・久美浜にステンドグラス来夢を開設。\\n「この窓には何が求められているのか?」とオリジナルなデザインを提案、そして住宅や公共施設、教会など建築の窓を中心にステンドグラスを制作。\\nまた、和紙ガラスと色ガラスの組み合わせで和・モダン的なあかりやオブジェ・器など、フュージング技法で、今、自分が創りたいモノを自問自答、制作中。\\n\\n加工業者:ガラススタジオ来夢\\n(京都府京丹後市久美浜町壱分1013)\\n\\n【注意事項】\\n洗浄は食器とは別のスポンジで洗ってください。
容量:1個(縦6cm×横6cm×高さ12cm)\\n\\n【原材料】\\n昭和型板ガラス、アンティーク色ガラス、木製台、鉛はんだ
申込:通年
配送:10営業日以内に発送予定
四角BOX花器 SV00003
現在は生産されていない昭和の型板ガラスとアメリカの色ガラスを組み合わせ、ステンドグラス技法で制作しました。4面体のシンプルなレトロ感で和・洋空間にもマッチします。\\n縦・横向きと草花に合わせて透明な試験管に生けてください。差し込む光を感じながら何気ない日常をお楽しみいただけます。\\n※縦横どちらでも使用できます。\\n※長短の透明試験管2本付です。\\n※紙箱パッケージ入りです。\\n\\n~ガラススタジオ来夢について~\\nガラスの窓に田園風景が広がる小さなガラス工房。\\n店主は大阪で建築デザインをしていた時、ガラスの美しさに触れ、「ガラスでモノづくり」という想いで勉強、1985年丹後・久美浜にステンドグラス来夢を開設。\\n「この窓には何が求められているのか?」とオリジナルなデザインを提案、そして住宅や公共施設、教会など建築の窓を中心にステンドグラスを制作。\\nまた、和紙ガラスと色ガラスの組み合わせで和・モダン的なあかりやオブジェ・器など、フュージング技法で、今、自分が創りたいモノを自問自答、制作中。\\n\\n加工業者:ガラススタジオ来夢\\n(京都府京丹後市久美浜町壱分1013)\\n\\n【注意事項】\\n洗浄は食器とは別のスポンジで洗ってください。
容量:1個(14cm×9cm×7cm)\\n\\n【原材料】\\n昭和型板ガラス、アンティーク色ガラス、木製台、鉛はんだ\\n
申込:通年
配送:10営業日以内に発送予定
無限の世界・万華鏡 SV00001
普通の万華鏡とは少し異なる、ガラスを活かした不思議な万華鏡。「こんな万華鏡はじめて~!」と笑顔で驚かれる方が多くおられます。\\n特殊な3面のガラスと透明な球体ガラスのシンプルな組み合わせが、見たモノを無限の世界に変化させます。外に持ち歩いての自然の景色などを万華鏡越しに観るも楽しいです。\\n表面にはフランスの建物等で使用されている壁紙を使用しており、オシャレな見た目です。\\n※紙箱パッケージ入り\\n\\n~ガラススタジオ来夢について~\\nガラスの窓に田園風景が広がる小さなガラス工房。\\n店主は大阪で建築デザインをしていた時、ガラスの美しさに触れ、「ガラスでモノづくり」という想いで勉強、1985年丹後・久美浜にステンドグラス来夢を開設。\\n「この窓には何が求められているのか?」とオリジナルなデザインを提案、そして住宅や公共施設、教会など建築の窓を中心にステンドグラスを制作。\\nまた、和紙ガラスと色ガラスの組み合わせで和・モダン的なあかりやオブジェ・器など、フュージング技法で、今、自分が創りたいモノを自問自答、制作中。\\n\\n加工業者:ガラススタジオ来夢\\n(京都府京丹後市久美浜町壱分1013)\\n\\n【注意事項】\\n画像はイメージです。\\n先端の透明球体ガラスに割れや傷などつけないように気を付けてください。\\n太陽光など刺激の強い光は見ないようにしてください。
容量:1個(長さ21cm、直径3.5cm)\\n\\n【原材料】\\n両面ミラー、透明球体ガラス、厚紙の筒、フランス壁紙
申込:通年
配送:10営業日以内に発送予定