大阪府 吹田市 (おおさかふ   すいたし)

玄米をパンで食べる井上家おすすめセット【大阪府吹田市】

■説明 炊き上げた赤飯と小麦粉をブレンドして焼き上げる井上家の玄米赤飯°(げんまいせきぱん)は、ほんのりと赤みをおび、もっちり&ふっくらとした食感が特徴です。 ほかにはない味わいで、毎日でも食べていただきたい「ぱん」です。 朝といえば炊きたてのお米と味噌汁、パンとコーヒー。 そこに、米でもありパンでもある玄米赤飯°で『第3の朝食』を目指しました。 ■おすすめの楽しみ方 お召し上がり約30~40分前に自然解凍してください。 そのあと、レンジで約20秒温めてからトースターで数分焼いてください。 外はカリっと中はもちっとした食感でお召し上がり頂けます。 ※温め方等は、季節の条件やお客様のお好みにより異なります。 ■原材料 別途表シール添付 ■製造地 大阪府吹田市 ■地場産品基準 総務省告示第179号第5条第3号 市内において、原材料の仕入れ、製造、袋詰め、発送まで全ての工程を行っているため ■保存方法 要冷凍(-18℃以下で保存) ■注意事項 ・沖縄県、離島へは配送できません。 ・画像はイメージです。 ・不在票が入っていた場合は、速やかに再配達依頼を行ってください。 ・保管期間が過ぎて返送されてしまった返礼品の再配達はできかねます。 ・保存料や脱炭素際対応などしておりません。開封後はお早めにお召し上がりください。 ・10月~4月は繁忙期となるため、30営業日以内の発送になります。 【関連キーワード】 玄米 赤飯 パン 玄米パン ぱん 冷凍パン セット 詰め合わせ もちもち ふっくら

12,500以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
プレーン食パン1斤・シナモンシュガープレーン1個・こっぺぱん1個・粒あんパン1個・こしあんぱん1個・みるくあんぱん1個・玄米ロール2個入・レーズンロール2個入・くるみロール2個入

玄米をパンで食べる井上家おすすめセット

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

生産者の声

主原材料の特殊加工玄米は、私の父が開発し、玄米赤飯°「飯+°」=げんまいせきぱんというネーミングも父が名付けました。
その玄米と小豆の優れた栄養価をこのぱんに詰め込み、このぱんが商品化されるまでの遠い道のりをかみしめながら、一人でも多くのお客様にお召し上がり頂き、ぜひ、ふるさとを懐かしんで頂けるようなぱんに。。。
そんな思いで毎日焼いています。

写真

▼吹田市のその他の返礼品はこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス