兵庫県 淡路市 (ひょうごけん   あわじし)

【淡路島のあま~い新玉ねぎ】淡路島ファーム太陽と海 から期間限定でお届け 2kg・5kg・10kg

・期間中に収穫でき次第、順次発送いたします。 ・受け取りが難しい日程がある場合は、お申し込み時に備考欄へご記入ください。 私達は、淡路島の風土に惚れ込んで2016年秋に移り住み、太陽と海風を浴びまくる海から数十メートルの畑で、年間数十品目のお野菜を育てご家庭やレストランにお届けしています。 玉ねぎの栽培が盛んな淡路島。 どうせ玉ねぎでしょ!と当初はほんの少ししか栽培していなかったのですが、淡路島の風土が育む玉ねぎは想像を超えた美味しさ。 お野菜セットのお客様にも好評でした。 2年目から作る量を増やし、玉ねぎだけのお届けもできるようになりました。 色んなお料理にたっぷり使って頂き、笑顔になってもらえると思いますよ! 新玉ねぎについて ・栽培期間中、化学農薬・化学肥料を使用しない有機栽培 ・品種は「貴錦」もしくは「七宝早生」 おすすめの食べ方 ・生で食べるとみずみずしく、加熱するととろける食感 ・生でスライスしてサラダに、鰹節やお醤油をかけて ・加熱してカレー・ハヤシライス・牛丼・炒め物・スープ・お味噌汁に 保管方法 ・新玉ねぎは収穫後に乾燥をあまりさせずみずみずしく水分の多い玉ねぎです。 ・湿気が苦手ですので、風通しの良い冷暗所で保管下さい。スペースに余裕があれば冷蔵庫保存をすると長く楽しめます。 ・フレッシュなうちに2週間くらいで食べ切るのがおすすめです。 ・この時期お届けする玉ねぎはまだ成長を続けているので先っぽが伸びてくることも多いです。調理の際はカットして頂いてもよいですし、炒め物などの際は一緒に刻んで使って頂けます。 淡路島ファーム太陽と海(080-9981-0680) ・返礼品の配送にあたり、事業者などより連絡する場合がありますので、必ず日中連絡がつく電話番号、またはメールアドレスをご登録ください。 ・寄附への御礼の品です。ご不在や送付先住所の誤り等により、返礼品がお届けできない場合、再送は致しかねます。あらかじめご了承下さい。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
玉ねぎ2kg・5kg・10kg

写真

プロにもお届けしているお野菜

農園ではご家庭用のお野菜セットのほかに、イタリアン・フレンチ・和食・カフェ・定食屋さん・ベーカリーなど飲食店さんにさまざまなお野菜を直送しています。(写真は冬の旬のお野菜達)

なかでも新玉ねぎは人気のお品。
イタリアンの前菜盛り合わせの一品、春のシラスなどと組み合わせたピザの具など、季節の目玉野菜として扱って頂いています。

ぜひおうちでも淡路島の春を味わって下さい!

また、お野菜を通じ、淡路島の風土、小さな農家のものづくりの手触り感も楽しんで頂けると嬉しいです。

写真

栽培期間中、農薬・化学肥料を使用せずに栽培

農薬を使わず栽培するためには、病気や虫に負けない健康な野菜を育てることが重要です。そのために、土台となる土づくり、生育の異変を察知する綿密な観察、病害虫を防ぐための技術の導入など、1つのお野菜を育てるために通常の数倍の手をかけています。

土づくりには、輸入に頼る化学肥料を使用せず、できる限り島内で入手できる米ぬか・堆肥(牛糞・鶏糞・馬糞)を使用。島内の有機物が循環し、畑の土の微生物が活発になり、野菜の健康な生育を助けてもらえればいいなと思い畑に撒き撒きしています。

「有機栽培だからといって美味しい」ではないと考えています。上記のように、有機栽培を行う過程で、しっかりと野菜に向き合い、野菜がのびのびと育つ環境を整えることが、健康で美味しい野菜を作る諸条件のひとつと考えて取り組んでいます。

写真

淡路島の海辺の畑で持続可能な農業を目指して

私たちが農業を始めた淡路市佐野地区は、大阪湾を臨み、淡路島の中でも温暖でお日様の恵みをたくさん得られる場所。以前はみかん・お花などの産地でした。島で大きな河川がないため農業用水を得るのが大変でしたが、先人たちは人口4人あたり1つものため池を造成し農業を支えてきました。しかし、消費量の低下や輸入品の増加のため農業を続ける環境は厳しくなり、後を継ぐケースは稀で耕作放棄地が目立つようになってきています。
私たち夫婦はこの土地の環境に惚れ込み、地元の方の支えで農業を始めました。平地が少ないため畑一枚の大きさも小さいですが、その分、太陽と海に恵まれたこの土地のポテンシャルを生かした有機栽培をすることで、後世まで続く農業ができるのでは、と考え日々奮闘しています。皆様のお力添えをお願い致します!

兵庫県淡路市のオススメ返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス