G-5【手延そうめん揖保乃糸】ひね特級品 黒帯 30束
「そうめん、やっぱり揖保乃糸〜♪」のCMでおなじみの「手延そうめん揖保乃糸」。揖保川が流れる兵庫県たつの市を代表する特産品です。 < ひね特級品の特徴 > 特に厳選した小麦粉を使用し、磨き抜かれた匠の技によって麺線を極細に仕上げるため、生産者、製麺時期を限定してつくられる、希少な「特級品 黒帯」をお楽しみください。 この黒帯をさらに1年間、専用倉庫でじっくり熟成させたのが「ひね(古)」。贈答用として最もご愛顧いただいている名品です。 ~International Taste Institute(国際味覚審査機構)優秀味覚賞 受賞~ ベルギーのブリュッセルに本部を置く、世界で最も権威ある「味」を審査する International Taste Institute(国際味覚審査機構)において、手延そうめん揖保乃糸特級品が2012年から12年連続、上級品が過去8回、優秀味覚賞の中でも「極めて優秀」とされる、最高評価「三ツ星」を受賞しています。 < 揖保乃糸 資料館 そうめんの里 > そうめんづくりの歴史や工程、味わいについて学べる体験型資料館です。明治期のそうめんづくりの様子が展示されるエントランスや、模型やシアターで製造工程を見学できるゾーン、手延作業の実演コーナーなども。施設内には、「揖保乃糸」を購入できる売店や、揖保乃糸の創作料理を楽しめる「レストラン庵」も併設されています。ぜひおいしいそうめんを味わいに、たつの市へお越しくださいませ。 事業者:兵庫県手延素麵協同組合
揖保乃糸そうめん
-
G-80 手延そうめん「揖保乃糸 三段重(特級品・播州小麦・縒つむぎ 各50g...
播磨の小京都・龍野で、およそ600年受け継がれてきた伝統の手延そうめん「揖保乃糸」。良質な小麦粉、揖保川の清流、赤穂の塩を原料とし、熟練した職人が1工程2昼夜をかけ、何回も熟成を重ねながら手作業で引き延ばしたこだわりの逸品です。今回は、小麦が異なる3種類の「揖保乃糸」を食べ比べできる「三段重」をお届けします。\\n\\n■お届け内容\\n【特級品】\\n上質の原料小麦粉を使用し、組合が選抜指定した熟練製造者が、厳寒期(12月〜翌年2月)に製造するワンランク上の素麺です。\\n\\n\\n【播州小麦(兵庫県認証食品)】\\n地元播州産小麦を使用した素麺です。小麦を完熟させることにより、しなやかかつ伸展性のよい麺に仕上がっています。\\n\\n【縒つむぎ(五つ星ひょうご認証商品)】\\n国内産小麦100%を使用。絹のように輝く細さと、ゆがいた後の麺のつや、もちもちとした食感など、小麦本来の風味が味わえます。\\n\\n■「揖保乃糸」の特徴\\n「揖保乃糸」は、茹で伸びしにくく滑らかな舌触りと、コシがある歯切れのよい食感が魅力です。これらの食味は、「熟成」と「縄状に麺に縒りをかけて延ばす作業」を繰り返す「手延素麺」ならでは。夏には冷やし素麺、冬にはにゅうめんとして、様々な調理法で一年中おいしく食べていただけます。\\n\\n■「iTi優秀味覚賞」受賞の実績\\n権威あるシェフ・ソムリエ協会のメンバーである専門家で構成される「iTi」が独自の基準に基づいて食品や飲料を評価する「SUPER TASTE AWARD」において、「揖保乃糸」は、優秀味覚賞の“3ツ星”を何度も受賞しております。\\n\\nぜひ、たつの市伝統の手延そうめん「揖保乃糸」を、ご家庭でお楽しみ下さいませ。\\n\\n\\n※画像はイメージです。\\n※高温多湿を避け、移り香にご注意ください。\\n\\n事業者:(株)高田商店
容量:播州小麦 50g×9束\\n特級品 50g×9束\\n縒つむぎ 50g×9束
アレルギー表示:小麦
E-1【手延そうめん揖保乃糸】ひね特級品 黒帯 180束
「そうめん、やっぱり揖保乃糸〜♪」のCMでおなじみの「手延そうめん揖保乃糸」。揖保川が流れる兵庫県たつの市を代表する特産品です。\\n\\n< ひね特級品の特徴 >\\n特に厳選した小麦粉を使用し、磨き抜かれた匠の技によって麺線を極細に仕上げるため、生産者、製麺時期を限定してつくられる、希少な「特級品 黒帯」をお楽しみください。\\nこの黒帯をさらに1年間、専用倉庫でじっくり熟成させたのが「ひね(古)」。贈答用として最もご愛顧いただいている名品です。\\n\\n~International Taste Institute(国際味覚審査機構)優秀味覚賞 受賞~\\nベルギーのブリュッセルに本部を置く、世界で最も権威ある「味」を審査する International Taste Institute(国際味覚審査機構)において、手延そうめん揖保乃糸特級品が2012年から12年連続、上級品が過去8回、優秀味覚賞の中でも「極めて優秀」とされる、最高評価「三ツ星」を受賞しています。\\n\\n< 揖保乃糸 資料館 そうめんの里 >\\nそうめんづくりの歴史や工程、味わいについて学べる体験型資料館です。明治期のそうめんづくりの様子が展示されるエントランスや、模型やシアターで製造工程を見学できるゾーン、手延作業の実演コーナーなども。施設内には、「揖保乃糸」を購入できる売店や、揖保乃糸の創作料理を楽しめる「レストラン庵」も併設されています。ぜひおいしいそうめんを味わいに、たつの市へお越しくださいませ。\\n\\n事業者:兵庫県手延素麵協同組合
容量:ひね特級180束
アレルギー表示:小麦
F-22 手延ひやむぎ「揖保乃糸 9kg(200g×45包)」
揖保乃糸発祥の地・兵庫県たつの市からお届けする特産品です。およそ600年受け継がれてきた伝統の手延製法と熟練の技を生かして生み出したこだわりの逸品です。そうめんよりやや太く仕上げることで歯ごたえを出しつつ、ひやむぎ専用の小麦粉を使用することによりソフトな舌触りを醸し出しております。赤と青、2色の色麺が食卓に彩りを添え、四季を通じてご家庭で楽しんでいただけます。\\n\\n播州のおいしさと歴史が詰まった手延ひやむぎ「揖保乃糸」をぜひご賞味下さいませ。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※高温多湿を避け、移り香にご注意ください。\\n\\n事業者:(株)高田商店
容量:200g×45包
アレルギー表示:小麦
G-5【手延そうめん揖保乃糸】ひね特級品 黒帯 30束
「そうめん、やっぱり揖保乃糸〜♪」のCMでおなじみの「手延そうめん揖保乃糸」。揖保川が流れる兵庫県たつの市を代表する特産品です。\\n\\n< ひね特級品の特徴 >\\n特に厳選した小麦粉を使用し、磨き抜かれた匠の技によって麺線を極細に仕上げるため、生産者、製麺時期を限定してつくられる、希少な「特級品 黒帯」をお楽しみください。\\nこの黒帯をさらに1年間、専用倉庫でじっくり熟成させたのが「ひね(古)」。贈答用として最もご愛顧いただいている名品です。\\n\\n~International Taste Institute(国際味覚審査機構)優秀味覚賞 受賞~\\nベルギーのブリュッセルに本部を置く、世界で最も権威ある「味」を審査する International Taste Institute(国際味覚審査機構)において、手延そうめん揖保乃糸特級品が2012年から12年連続、上級品が過去8回、優秀味覚賞の中でも「極めて優秀」とされる、最高評価「三ツ星」を受賞しています。\\n\\n< 揖保乃糸 資料館 そうめんの里 >\\nそうめんづくりの歴史や工程、味わいについて学べる体験型資料館です。明治期のそうめんづくりの様子が展示されるエントランスや、模型やシアターで製造工程を見学できるゾーン、手延作業の実演コーナーなども。施設内には、「揖保乃糸」を購入できる売店や、揖保乃糸の創作料理を楽しめる「レストラン庵」も併設されています。ぜひおいしいそうめんを味わいに、たつの市へお越しくださいませ。\\n\\n事業者:兵庫県手延素麵協同組合
容量:ひね特級30束
アレルギー表示:小麦
G-6【手延そうめん揖保乃糸】ひねDS上級品 赤帯 40束
「そうめん、やっぱり揖保乃糸〜♪」のCMでおなじみの「手延そうめん揖保乃糸」。揖保川が流れる兵庫県たつの市を代表する特産品です。\\n\\n< ひねDS上級品の特徴 >\\n「揖保乃糸」の中でも歴史のある赤帯の手延そうめんです。伝統製法を活かし製品になるまで熟成と延ばしを繰り返し、11工程を経てつくられます。\\n「ひね(古)」とは、管理の行き届いた専用倉庫で1年間じっくり熟成させたそうめんのこと。コシが強く、なめらかな舌ざわりをお楽しみいただけます。\\n\\n~International Taste Institute(国際味覚審査機構)優秀味覚賞 受賞~\\nベルギーのブリュッセルに本部を置く、世界で最も権威ある「味」を審査する International Taste Institute(国際味覚審査機構)において、手延そうめん揖保乃糸特級品が2012年から12年連続、上級品が過去8回、優秀味覚賞の中でも「極めて優秀」とされる、最高評価「三ツ星」を受賞しています。\\n\\n< 揖保乃糸 資料館 そうめんの里 >\\nそうめんづくりの歴史や工程、味わいについて学べる体験型資料館です。明治期のそうめんづくりの様子が展示されるエントランスや、模型やシアターで製造工程を見学できるゾーン、手延作業の実演コーナーなども。施設内には、「揖保乃糸」を購入できる売店や、揖保乃糸の創作料理を楽しめる「レストラン庵」も併設されています。ぜひおいしいそうめんを味わいに、たつの市へお越しくださいませ。\\n\\n事業者:兵庫県手延素麵協同組合
容量:ひねDS上級40束
アレルギー表示:小麦
H-117【たつの市特産品】手延そうめん「揖保乃糸 金胡麻(70g×13束)」
播磨の小京都・龍野で、およそ600年受け継がれてきた伝統の手延そうめん「揖保乃糸」に風味豊かな金胡麻を練りこんだ風味豊かな一品をお届けします。上級品や特級品に比べて少し太い麺線に仕上げることで、力強いコシとモチモチとした食感を引き出しました。良質な小麦粉、揖保川の清流、赤穂の塩を原料とし、熟練した職人が1工程2昼夜をかけ、何回も熟成を重ねながら手作業で引き延ばしたこだわりの逸品です。\\n\\n■「揖保乃糸 金胡麻」の特徴\\n「揖保乃糸」は、茹で伸びしにくく滑らかな舌触りと、コシがある歯切れのよい食感が魅力です。これらの食味は、「熟成」と「縄状に麺に縒りをかけて延ばす作業」を繰り返す「手延素麺」ならでは。さらに金胡麻はその風味豊かな素麺に金胡麻を練り込むことで、胡麻の香ばしい香りと小麦の風味の調和をお楽しみいただけます。夏には冷やし素麺、冬にはにゅうめんとして、様々な調理法でお召し上がりください。\\n\\n\\n※画像はイメージです。\\n※高温多湿を避け、移り香にご注意ください。\\n\\n事業者:(株)高田商店
容量:70g×13束
アレルギー表示:小麦,ごま
H-118【たつの市特産品】手延そうめん「揖保乃糸 特級紅白麺(50g×16束)」
播磨の小京都・龍野で、およそ600年受け継がれてきた伝統の手延そうめん「揖保乃糸」。良質な小麦粉、揖保川の清流、赤穂の塩を原料とし、熟練した職人が1工程2昼夜をかけ、何回も熟成を重ねながら手作業で引き延ばしたこだわりの逸品です。\\n\\n紅白麺は、お祝いや引き出物、内祝いなどの贈り物にぴったり。白は特級品、紅は天然色素で上品に色付けした紫蘇風味の揖保乃糸となっております。ぜひ、たつの市伝統の手延そうめん「揖保乃糸」を、目でも舌でも存分にお楽しみくださいませ。\\n\\n■「揖保乃糸 特級品」の特徴\\n「揖保乃糸」は、茹で伸びしにくく滑らかな舌触りと、コシがある歯切れのよい食感が魅力です。これらの食味は、「熟成」と「縄状に麺に縒りをかけて延ばす作業」を繰り返す「手延素麺」ならでは。特に特級品は上質な原料小麦粉を使用し、組合が選抜指定した熟練製造者が、厳寒期(12月〜翌年2月)に製造しています。夏には冷やし素麺、冬にはにゅうめんとして、様々な調理法で一年中おいしく食べていただけます。\\n\\n■「iTi優秀味覚賞」受賞の実績\\n権威あるシェフ・ソムリエ協会のメンバーである専門家で構成される「iTi」が独自の基準に基づいて食品や飲料を評価する「SUPER TASTE AWARD」において、「揖保乃糸」は、優秀味覚賞の“3ツ星”を何度も受賞しております。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※高温多湿を避け、移り香にご注意ください。\\n\\n事業者:(株)高田商店
容量:50g×16束(赤しそ麺8束)
アレルギー表示:小麦
H-144【ハローキティ木箱】揖保乃糸 味くらべセット(上級品7束、特級品5束...
【紹介文】\\n兵庫県たつの市発祥の伝統手延べそうめん「揖保乃糸」が、ハローキティの木箱に入ったギフトにおすすめの商品です。「揖保乃糸」には小麦の質や原材料、めんの細さ、製造時期の違いによってさまざまな等級があり、その中から「上級品」「特級品」「縒(より)つむぎ」の3種類のそうめんを味比べが楽しめるセットになっております。\\n\\n【赤帯】・・・「上級品」は「揖保乃糸」の中で最もご愛顧いただいている名品。製品になるまで熟成と延ばしを繰り返し11もの工程を経て作り上げます。\\n\\n【黒帯】・・・「特級品」は、上質の小麦粉を使用。12月〜翌年2月の厳寒期に作られる逸品です。\\n\\n【紫帯】・・・「縒つむぎ」は、国内産小麦だけを使用して作るそうめん。絹のように輝く細さとゆがいた後のツヤが美しく、もちもちとした食感と小麦本来の風味が味わえます。\\n\\n「揖保乃糸」を初めて食べる方や食べ慣れた方にもお楽しみいただけます。それぞれの帯色に込められたこだわりをお召し上がりください。\\n\\n事業者:カネス製麺株式会社
容量:揖保乃糸上級品50g×7束、特級品50g×5束、縒つむぎ50g×5束
アレルギー表示:小麦
H-180【揖保乃糸 3色麺】IBONOITO THE 3colors
兵庫県たつの市発祥の伝統手延べそうめん「揖保乃糸」。「揖保乃糸をもっと気軽に、おしゃれに」をコンセプトに作り上げた『IBONOITO THE 3colors』は、紅白のそうめんに若草色を合わせた3色カラーに仕上げました。\\n\\nカラフルな個箱に、3色の揖保乃糸を入れ、窓穴からカラフルな麺が見えるように工夫。ロゴは家紋風にし、英字と組み合わせおしゃれなデザインに。華やかで縁起の良いそうめんは、お祝いやお礼などの贈答用にも大変喜ばれます。もちろん、普段の食事にもお使いいただけ、食卓を鮮やかに彩ります。\\n\\n事業者:カネス製麺株式会社
容量:揖保乃糸 上級品(白 50g×4束・赤 50g×1束・青 50g×1束)×3
配送:入金確認後、受取希望日にお届けします。 (指定なしの場合、準備でき次第発送)
アレルギー表示:小麦
H-32 手延そうめん「揖保乃糸 上級(50g×23束)」
播磨の小京都・龍野で、およそ600年受け継がれてきた伝統の手延素麺「揖保乃糸」。良質な小麦粉、揖保川の清流、赤穂の塩を原料とし、熟練した職人が1工程2昼夜をかけ、何回も熟成を重ねながら手作業で引き延ばしたこだわりの逸品です。\\n\\n■「揖保乃糸」の特徴\\n「揖保乃糸」は、茹で伸びしにくく滑らかな舌触りと、コシがある歯切れのよい食感が魅力です。これらの食味は、「熟成」と「縄状に麺に縒りをかけて延ばす作業」を繰り返す「手延素麺」ならでは。夏には冷やし素麺、冬にはにゅうめんとして、様々な調理法で一年中おいしく食べていただけます。\\n\\n■「iTi優秀味覚賞」受賞の実績\\n権威あるシェフ・ソムリエ協会のメンバーである専門家で構成される「iTi」が独自の基準に基づいて食品や飲料を評価する「SUPER TASTE AWARD」において、「揖保乃糸」は、優秀味覚賞の“3ツ星”を何度も受賞しております。\\n\\nぜひ、たつの市伝統の手延そうめん「揖保乃糸」を、ご家庭でお楽しみくださいませ。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※高温多湿を避け、移り香にご注意ください。\\n\\n事業者:(株)高田商店
容量:50g×23束
アレルギー表示:小麦
H-57 手延そうめん「揖保乃糸 播州小麦(50g×19束)」
播磨の小京都・龍野で、およそ600年受け継がれてきた伝統の手延そうめん「揖保乃糸」。良質な小麦粉、揖保川の清流、赤穂の塩を原料とし、熟練した職人が1工程2昼夜をかけ、何回も熟成を重ねながら手作業で引き延ばしたこだわりの逸品です。\\n\\n■「揖保乃糸 播州小麦」の特徴\\n「揖保乃糸」は、茹で伸びしにくく滑らかな舌触りと、コシがある歯切れのよい食感が魅力です。中でも「揖保乃糸 播州小麦」は、粘りが持ち味の小麦「ふくほのか」と、弾力性のある小麦「ゆめちから」の2種類の播州産小麦粉を100%使用。小麦を完熟させることにより、しなやかかつ伸展性のよいグルテン質と、長年培った手延技術が繊細さとモチモチ感を持ち合わせた食感に仕上がっております。播州の恵みと歴史が詰まった手延素麺をぜひご賞味くださいませ。\\n\\n■「兵庫県認証食品ひょうご推奨ブランド」に認定\\n本商品は、兵庫県が県産食品の安全性や特長等を確認・認証する「ひょうご食品認証基準」を満たした食品に与えられる「兵庫県認証食品ひょうご推奨ブランド」に認定されています。(以下参照)\\n1)「個性・特徴」\\n生産方法、品質などに個性・特長があること。\\n2)「安全性の確保」\\n商品衛生法等の法令基準が遵守されていること。\\n3)「安心感の醸成」\\n生産履歴がきちんと記録され、公開できること。\\n\\n\\n※画像はイメージです。\\n※高温多湿を避け、移り香にご注意ください。\\n\\n事業者:(株)高田商店
容量:50g×19束
アレルギー表示:小麦
H-7【手延そうめん揖保乃糸】ひね特級品 黒帯 17束
「そうめん、やっぱり揖保乃糸〜♪」のCMでおなじみの「手延そうめん揖保乃糸」。揖保川が流れる兵庫県たつの市を代表する特産品です。\\n\\n< ひね特級品の特徴 >\\n特に厳選した小麦粉を使用し、磨き抜かれた匠の技によって麺線を極細に仕上げるため、生産者、製麺時期を限定してつくられる、希少な「特級品 黒帯」をお楽しみください。\\nこの黒帯をさらに1年間、専用倉庫でじっくり熟成させたのが「ひね(古)」。贈答用として最もご愛顧いただいている名品です。\\n\\n~International Taste Institute(国際味覚審査機構)優秀味覚賞 受賞~\\nベルギーのブリュッセルに本部を置く、世界で最も権威ある「味」を審査する International Taste Institute(国際味覚審査機構)において、手延そうめん揖保乃糸特級品が2012年から12年連続、上級品が過去8回、優秀味覚賞の中でも「極めて優秀」とされる、最高評価「三ツ星」を受賞しています。\\n\\n< 揖保乃糸 資料館 そうめんの里 >\\nそうめんづくりの歴史や工程、味わいについて学べる体験型資料館です。明治期のそうめんづくりの様子が展示されるエントランスや、模型やシアターで製造工程を見学できるゾーン、手延作業の実演コーナーなども。施設内には、「揖保乃糸」を購入できる売店や、揖保乃糸の創作料理を楽しめる「レストラン庵」も併設されています。ぜひおいしいそうめんを味わいに、たつの市へお越しくださいませ。\\n\\n事業者:兵庫県手延素麵協同組合
容量:17束
アレルギー表示:小麦
J-26【手延そうめん揖保乃糸】ひね金帯 30束
「そうめん、やっぱり揖保乃糸〜♪」のCMでおなじみの「手延そうめん揖保乃糸」。揖保川が流れる兵庫県たつの市を代表する特産品です。\\n\\n< ひね金帯の特徴 >\\n厚生労働省認定の国家資格「手延製麺技能士」の発足を記念して誕生した熟成麺。限定生産され、専用倉庫で1年間じっくり熟成させた麺は、コシが強くなめらかさが増すので、卓越した味わいを堪能出来る逸品です。\\n\\n< 揖保乃糸 資料館 そうめんの里 >\\nそうめんづくりの歴史や工程、味わいについて学べる体験型資料館です。明治期のそうめんづくりの様子が展示されるエントランスや、模型やシアターで製造工程を見学できるゾーン、手延作業の実演コーナーなども。施設内には、「揖保乃糸」を購入できる売店や、揖保乃糸の創作料理を楽しめる「レストラン庵」も併設されています。ぜひおいしいそうめんを味わいに、たつの市へお越しくださいませ。\\n\\n事業者:兵庫県手延素麵協同組合
容量:手延べそうめん ひね 金帯 50g×30束
アレルギー表示:小麦
セット品
-
G-78 手延そうめん「揖保乃糸 特級つゆセット(特級品24束×麺つゆ2本)」
播磨の小京都・龍野で、およそ600年受け継がれてきた伝統の手延そうめん「揖保乃糸」。良質な小麦粉、揖保川の清流、赤穂の塩を原料とし、熟練した職人が1工程2昼夜をかけ、何回も熟成を重ねながら手作業で引き延ばしたこだわりの逸品です。\\n\\n「揖保乃糸」の中でも、上質の原料小麦粉を使用し、組合が選抜指定した熟練製造者が、厳寒期(12月〜翌年2月)に製造する「特級品」は“ワンランク上の揖保乃糸”。香り高い小麦の風味と独特ののど越し、コシの強さをお楽しみくださいませ。\\n\\nまた、麺つゆは、鰹節・昆布・椎茸の豊潤で上品な旨味を加え、伝統の本醸造しょうゆで仕上げました。\\n\\n■お届け内容\\n・手延素麺「揖保乃糸」特級品 50g×24束\\n・麺つゆ(希釈用) 150ml×2本\\n\\n■「揖保乃糸」の特徴\\n「揖保乃糸」は、茹で伸びしにくく滑らかな舌触りと、コシがある歯切れのよい食感が魅力です。これらの食味は、「熟成」と「縄状に麺に縒りをかけて延ばす作業」を繰り返す「手延素麺」ならでは。夏には冷やし素麺、冬にはにゅうめんとして、様々な調理法で一年中おいしく食べていただけます。\\n\\n■「iTi優秀味覚賞」受賞の実績\\n権威あるシェフ・ソムリエ協会のメンバーである専門家で構成される「iTi」が独自の基準に基づいて食品や飲料を評価する「SUPER TASTE AWARD」において、「揖保乃糸」は、優秀味覚賞の“3ツ星”を何度も受賞しております。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※高温多湿を避け、移り香にご注意ください。\\n\\n事業者:(株)高田商店
容量:50g×24束 麺つゆ(希釈用)150ml×2本
アレルギー表示:めんつゆあり,小麦,大豆
G-7【手延そうめん揖保乃糸】ひねバラエティセット S5 保存容器付き
「そうめん、やっぱり揖保乃糸〜♪」のCMでおなじみの「手延そうめん揖保乃糸」。揖保川が流れる兵庫県たつの市を代表する特産品です。\\n\\n< ひねバラエティセット >\\n上級品、美食麺、特級品、縒つむぎ、熟成麺の7束入り5セットの便利な保存容器付きバラエティセットをお届けします。\\n「ひね(古)」とは、管理の行き届いた専用倉庫で1年間じっくり熟成させたそうめんのこと。コシが強く、なめらかな舌ざわりをお楽しみいただけます。\\n\\n~International Taste Institute(国際味覚審査機構)優秀味覚賞 受賞~\\nベルギーのブリュッセルに本部を置く、世界で最も権威ある「味」を審査する International Taste Institute(国際味覚審査機構)において、手延そうめん揖保乃糸特級品が2012年から12年連続、上級品が過去8回、優秀味覚賞の中でも「極めて優秀」とされる、最高評価「三ツ星」を受賞しています。\\n\\n< 揖保乃糸 資料館 そうめんの里 >\\nそうめんづくりの歴史や工程、味わいについて学べる体験型資料館です。明治期のそうめんづくりの様子が展示されるエントランスや、模型やシアターで製造工程を見学できるゾーン、手延作業の実演コーナーなども。施設内には、「揖保乃糸」を購入できる売店や、揖保乃糸の創作料理を楽しめる「レストラン庵」も併設されています。ぜひおいしいそうめんを味わいに、たつの市へお越しくださいませ。\\n\\n事業者:兵庫県手延素麵協同組合
容量:上級品、美食麺、特級品、縒つむぎ、熟成麺の7束入り5セット
アレルギー表示:小麦
G-81【たつの市特産品】「揖保乃糸バラエティセット」素麺やパスタ、うど...
播磨の小京都・龍野で、およそ600年受け継がれてきた伝統の手延そうめん「揖保乃糸」。良質な小麦粉、揖保川の清流、赤穂の塩を原料とし、熟練した職人が1工程2昼夜をかけ、何回も熟成を重ねながら手作業で引き延ばしたこだわりの逸品です。\\n\\n「揖保乃糸」を代表する3種類の手延素麺「揖保乃糸」のほか、うどんと中華麺、パスタ、冷麦と一緒にお届けします。食べ比べや保存食としてもおすすめです。香り高い小麦の風味とコシの強さが自慢の「揖保乃糸」を、いろんなスタイルでお楽しみくださいませ。\\n\\n■お届け内容\\n・特級品 300g×1包\\n・上級品300g×1包\\n・縒つむぎ(五つ星ひょうご認証商品) 150g×1包\\n・手延中華麺 240g×1包\\n・手延パスタ 240g×2包\\n・冷麦 200g×2包\\n・黄金うどん240g×2包\\n\\n■「揖保乃糸」の特徴\\n「揖保乃糸」は、茹で伸びしにくく滑らかな舌触りと、コシがある歯切れのよい食感が魅力です。これらの食味は、「熟成」と「縄状に麺に縒りをかけて延ばす作業」を繰り返す「手延素麺」ならでは。夏には冷やし素麺、冬にはにゅうめんとして、様々な調理法で一年中おいしく食べていただけます。\\n\\n■「iTi優秀味覚賞」受賞の実績\\n権威あるシェフ・ソムリエ協会のメンバーである専門家で構成される「iTi」が独自の基準に基づいて食品や飲料を評価する「SUPER TASTE AWARD」において、「揖保乃糸」は、優秀味覚賞の“3ツ星”を何度も受賞しております。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※高温多湿を避け、移り香にご注意ください。\\n\\n事業者:(株)高田商店
容量:・特級品300g×1包\\n・上級品300g×1包\\n・縒つむぎ(五つ星ひょうご認証商品) 150g×1包\\n・手延中華麺 240g×1包\\n・手延パスタ 240g×2包\\n・冷麦 200g×2包\\n・黄金うどん240g×2包
アレルギー表示:小麦
G-91【手延そうめん揖保乃糸】特級 黒帯(3束×10袋)+めんつゆ(削り本節1本)
「そうめん、やっぱり揖保乃糸〜♪」のCMでおなじみの「手延そうめん揖保乃糸」。揖保川が流れる兵庫県たつの市を代表する特産品です。\\n\\n< 特級の特徴 >\\n特に厳選した小麦粉を使用し、磨き抜かれた匠の技によって麺線を極細に仕上げるため、生産者、製麺時期を限定してつくられる、希少な「特級品 黒帯」をお楽しみください。\\nこの黒帯をさらに1年間、専用倉庫でじっくり熟成させたのが「ひね(古)」。贈答用として最もご愛顧いただいている名品です。\\n\\n~International Taste Institute(国際味覚審査機構)優秀味覚賞 受賞~\\nベルギーのブリュッセルに本部を置く、世界で最も権威ある「味」を審査する International Taste Institute(国際味覚審査機構)において、手延そうめん揖保乃糸特級品が2012年から12年連続、上級品が過去8回、優秀味覚賞の中でも「極めて優秀」とされる、最高評価「三ツ星」を受賞しています。\\n\\n< めんつゆ ストレート 削り本節 >\\n本醸造醤油をベースに、厳選したかつお節と昆布をたっぷり使ったコクのあるストレートタイプのめんつゆです。濃厚なかつお節の香りと旨みが楽しめ、そうめんとの相性抜群です。そうめんだけでなく、ひやむぎ、うどんなどの麺類のほか、天つゆにもお使いいただけます。\\n\\n< 揖保乃糸 資料館 そうめんの里 >\\nそうめんづくりの歴史や工程、味わいについて学べる体験型資料館です。明治期のそうめんづくりの様子が展示されるエントランスや、模型やシアターで製造工程を見学できるゾーン、手延作業の実演コーナーなども。施設内には、「揖保乃糸」を購入できる売店や、揖保乃糸の創作料理を楽しめる「レストラン庵」も併設されています。ぜひおいしいそうめんを味わいに、たつの市へお越しくださいませ。\\n\\n事業者:兵庫県手延素麵協同組合
容量:特級 めん:1,500g(150g×10袋) つゆ:300ml
アレルギー表示:小麦,さば,大豆
H-10【手延そうめん揖保乃糸】ひねバラエティセット TJ2 保存容器付き
「そうめん、やっぱり揖保乃糸〜♪」のCMでおなじみの「手延そうめん揖保乃糸」。揖保川が流れる兵庫県たつの市を代表する特産品です。\\n\\n< ひねバラエティセット >\\n特級品7束入り1セット、上級品7束入り2セットの便利な保存容器付きバラエティセットをお届けします。\\n「ひね(古)」とは、管理の行き届いた専用倉庫で1年間じっくり熟成させたそうめんのこと。コシが強く、なめらかな舌ざわりをお楽しみいただけます。\\n\\n~International Taste Institute(国際味覚審査機構)優秀味覚賞 受賞~\\nベルギーのブリュッセルに本部を置く、世界で最も権威ある「味」を審査する International Taste Institute(国際味覚審査機構)において、手延そうめん揖保乃糸特級品が2012年から12年連続、上級品が過去8回、優秀味覚賞の中でも「極めて優秀」とされる、最高評価「三ツ星」を受賞しています。\\n\\n< 揖保乃糸 資料館 そうめんの里 >\\nそうめんづくりの歴史や工程、味わいについて学べる体験型資料館です。明治期のそうめんづくりの様子が展示されるエントランスや、模型やシアターで製造工程を見学できるゾーン、手延作業の実演コーナーなども。施設内には、「揖保乃糸」を購入できる売店や、揖保乃糸の創作料理を楽しめる「レストラン庵」も併設されています。ぜひおいしいそうめんを味わいに、たつの市へお越しくださいませ。\\n\\n事業者:兵庫県手延素麵協同組合
容量:特級7束入り1セット、上級7束入り2セット
アレルギー表示:小麦
H-8【手延そうめん揖保乃糸】ひねDS上級品 赤帯(3束×8袋)+めんつゆ(削り...
「そうめん、やっぱり揖保乃糸〜♪」のCMでおなじみの「手延そうめん揖保乃糸」。揖保川が流れる兵庫県たつの市を代表する特産品です。\\n\\n< ひねDS上級品の特徴 >\\n「揖保乃糸」の中でも歴史のある赤帯の手延そうめんです。伝統製法を活かし製品になるまで熟成と延ばしを繰り返し、11工程を経てつくられます。\\n「ひね(古)」とは、管理の行き届いた専用倉庫で1年間じっくり熟成させたそうめんのこと。コシが強く、なめらかな舌ざわりをお楽しみいただけます。\\n\\n~International Taste Institute(国際味覚審査機構)優秀味覚賞 受賞~\\nベルギーのブリュッセルに本部を置く、世界で最も権威ある「味」を審査する International Taste Institute(国際味覚審査機構)において、手延そうめん揖保乃糸特級品が2012年から12年連続、上級品が過去8回、優秀味覚賞の中でも「極めて優秀」とされる、最高評価「三ツ星」を受賞しています。\\n\\n< めんつゆ ストレート 削り本節 >\\n本醸造醤油をベースに、厳選したかつお節と昆布をたっぷり使ったコクのあるストレートタイプのめんつゆです。濃厚なかつお節の香りと旨みが楽しめ、そうめんとの相性抜群です。そうめんだけでなく、ひやむぎ、うどんなどの麺類のほか、天つゆにもお使いいただけます。\\n\\n< 揖保乃糸 資料館 そうめんの里 >\\nそうめんづくりの歴史や工程、味わいについて学べる体験型資料館です。明治期のそうめんづくりの様子が展示されるエントランスや、模型やシアターで製造工程を見学できるゾーン、手延作業の実演コーナーなども。施設内には、「揖保乃糸」を購入できる売店や、揖保乃糸の創作料理を楽しめる「レストラン庵」も併設されています。ぜひおいしいそうめんを味わいに、たつの市へお越しくださいませ。\\n\\n事業者:兵庫県手延素麵協同組合
容量:ひねDS上級3束入×8袋、揖保乃糸めんつゆ本節1本
アレルギー表示:小麦,さば,大豆
簡単!美味しい!
-
G-62 【揖保乃糸発祥の地・たつの市】お湯を注いで3分待つだけ♪揖保乃糸...
揖保乃糸発祥の地・兵庫県たつの市がお届けする特産品です。\\n\\n約600年受け継がれる伝統の手延製法で、幾度も熟成を重ねながら、職人が丹精込めて作り上げた播州地方の名品「揖保乃糸」を、そのまま即席麺にしました。麺をお好みの器に入れ、お湯を注ぐだけ。簡単に美味しい揖保乃糸の煮麺(にゅうめん)をお楽しみいただけます。\\n味は、だし、カレー、鯛、の各3食入り。常食用だけでなく、海外旅行、登山、屋外レジャー、お年寄りのお食事にもおすすめです。安心安全な美味しさをぜひご自宅でご賞味ください。\\n\\n事業者:新宮製粉精麦株式会社
アレルギー表示:即席めん製造工場では、そばを含む製品を製造しています。かやくに使用しているわかめは、えび、かにが混ざる漁法で採取しています。,小麦,豚肉,鶏肉,大豆,ごま
H-170【揖保乃糸】 温素麺 6食(3味×各2食)配送期間:10月~3月
揖保乃糸発祥の地・兵庫県たつの市がお届けする特産品です。\\n\\nお手軽で上質な食事をつるりと。\\n熱湯を注いで3分、揖保乃糸のにゅうめんがいつでも簡単手間いらず。伝統の手延べ製法で作られた揖保乃糸をノンフライ加工しているので、とてもヘルシーかつ手延べならではのコシと食感を楽しんでいただけます。\\nあっさりしたお醤油ベースのスープです。\\n・鯛風味:瀬戸内海で獲れた天然の真鯛を焼き、生姜とだしで漬け込んだ贅沢な逸品です。\\n・梅風味:和歌山県産の梅干から旨味が染み出し、わかめと絡み合った逸品です。 \\n・柚子風味:粉末スープにゆずの香りがアクセントのかやくが嬉しい逸品です。
容量:・たい風味(即席めん:40g×1袋、にゅうめんスープ:13g×1袋、焼鯛20g×1袋 すりごま0.5g×1袋)×2\\n・うめ風味(即席めん:40g×1袋、にゅうめんスープ:13g×1袋、梅:7g×1袋(わかめ1g すりごま0.5g)×1袋)×2\\n・ゆず風味(即席めん:40g×1袋、にゅうめんスープ:13g×1袋、かやく:4.1g×1袋)×2
アレルギー表示:小麦,大豆
そうめん以外もあります
-
F-23 揖保乃糸 手延中華麺「龍の夢 7.2kg(240g×30包)」
揖保乃糸発祥の地・兵庫県たつの市からお届けする特産品です。およそ600年受け継がれてきた伝統の手延製法と熟練の技を生かして生み出したこだわりの逸品です。中華麺特有の風味としっかりとした食感を出すため、小麦粉から厳選し、吟味を繰り返した独自の配合で調整。製法にも工夫と改良を加え、熟成を重ね生まれた手延中華麺です。\\n\\n播州のおいしさと歴史が詰まった手延中華麺「龍の夢」は、夏は冷やし中華、冬はラーメンとしてなど、一年を通してぜひお楽しみくださいませ。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※高温多湿を避け、移り香にご注意ください。\\n\\n事業者:(株)高田商店
容量:240g×30包
アレルギー表示:小麦
H-58 揖保乃糸 手延パスタ「龍の夢PASTAセット(パスタ3包・ソース3包)」
揖保乃糸発祥の地・兵庫県たつの市からお届けする特産品です。およそ600年受け継がれてきた伝統の手延製法と熟練の技を生かして生み出した、こだわりの逸品をお届けします。特有の風味とつるんとしたのど越しを出すため、小麦粉から厳選し、吟味を繰り返した独自の配合で調整。製法にも工夫と改良を加え、 熟成を重ね生まれた手延パスタ麺です。 \\n\\n播州の恵みと歴史が詰まった手延パスタ「龍の夢PASTA」を2種類のソースで食べ比べをしながらお楽しみくださいませ。\\n\\n■手延パスタ「龍の夢PASTA」の特徴\\n原材料にデュラム小麦を使用。独自の配合と伝統の手延製法で今までにない新たな食感に仕上げました。乾麺パスタの保存性を兼ね備えながら、ゆで時間は2分という手軽さも魅力です。\\n\\n■お届け内容\\n・手延パスタ「龍の夢PASTA」 240g×3包\\n・バジルソース 65g×2包\\n・トマトソース 150g×1包\\n\\n\\n※画像はイメージです。\\n※高温多湿を避け、移り香にご注意ください。\\n\\n事業者:(株)高田商店
容量:手延パスタ240g×3包\\nバジルソース65g×2包\\nトマトソース150g×1包
アレルギー表示:パスタソースあり,乳成分,小麦,豚肉,鶏肉