奈良県 奈良市 (ならけん   ならし)

ティーファーム井ノ倉 かぶせ煎茶「玉響」&紅茶「つきのかをり」セット 煎茶 お茶 紅茶 茶葉 詰め合わせ 奈良県 奈良市 H-06

◆ティーファーム井ノ倉 ◆ 朝霧たちこめる奈良月ヶ瀬で、代々茶業を営む「ティーファーム井ノ倉」。 有機肥料を主体とした環境にやさしい茶園で栽培されたお茶を、湧水で蒸し丁寧に緑茶製造されています。 甘い新芽の香りと、上品なまろみのある濃厚な旨みが特徴の高級かぶせ煎茶「玉響」と、月ヶ瀬で作られたセカンドフラッシュ、ほのかな甘みのある和紅茶「つきのかをり」のセットです。 「玉響」は、茶の葉の柔らかい先の部分、一芯二葉で摘採された極上のお茶。

20,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
かぶせ煎茶「玉響」100g 和紅茶「つきのかをり」60g

写真

CONCEPT

朝霧がたちこめる奈良月ヶ瀬で有機肥料を主とした
環境にやさしい土作りに取り組み 湧水を使って蒸し
より透明感のある水色(すいしょく)と
”まろ味”を目指して製造しております

透明な青みを帯びた水滴が
緑の香りを漂わせながら茶碗を満たしていく

この瞬間が 私は好きなのです

それは お茶を介して目の前の人とつながっていくと
確信できる瞬間だからです

いつの時代も 私達が最も大切にしないといけないのは
「人と人のつながり」だと思います

”お茶でも一服”は それを演出する
先人の知恵だと思っています

                   井ノ倉光博

かぶせ煎茶 玉響  - TAMAYURA -

写真
特別なひと時に、丁寧に淹れて下さい

玉響はINOKURAの最もクオリティーの高い煎茶です。

湯冷ましした湯を丁寧に急須に注ぐと、甘い新芽の香りと覆いによる香りが漂います。
一煎目は、濃厚な甘味・旨味を感じていただけます。上品な角のない味わい(まろみ)を少量ですがお楽しみください。
二煎目以降は、お茶本来の爽やかな渋みが少しずつ出てきますが
渋味と旨味のバランスがちょうど良く、後口にのこる余韻を楽しむことができます。

茶葉は柔らかい先の部分(一芯二葉)を摘採しているので、
三煎まで出した後の茶殻は柔らかくそのままお召し上がりいただけます。
お好みでポン酢をかけてご賞味下さい。

水出し
1Lのミネラルウォーターに対して約20gのかぶせ煎茶 玉響 を入れ、
約2時間待つと究極の水出し煎茶が出来上がります。

急須で水出し
茶葉広がりが出来る急須に、6gの茶葉を入れ、氷を約5つ入れ、
氷が浮かない程度にミネラルウォーターを入れます。
浸出時間は10分待ってください。
水で出す場合、待ちすぎても渋みがでませんので、どなたでも美味しく淹れられます。
水を足して三煎目まで味わえます。

紅茶 つきのかをり  - TSUKI NO KAWORI -

写真
ストレートで愉しめる和紅茶

フローラルな香りと甘い口当たりが程よく
洋菓子はもちろん和菓子にも合わせて頂けます。

品種は、さやまかおりを使用しております。
香りがよくしっかりとした味わいです。
春摘みの細かい芽を摘採しているため
渋味が少なくストレートでお飲みいただけます。

水出し紅茶でもお楽しみいただけます。
1ℓの水に対して10~15gの茶葉を入れ
2時間ほどで美味しくお飲み頂けます。
水で淹れることで 渋味が抑えられ
さらに飲みやすくなります。
後味はスッキリとスイーツにも合わせやすいです。

奈良市のお茶を使用した返礼品は他にもたくさんあります

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス