奈良県 奈良市 (ならけん   ならし)

奈良の地酒『奈良豊澤酒造: 貴仙寿吉兆 & 朱雀門 』と『東大寺の薬湯(入浴剤)』のセット お酒 ご当地 宅飲み 家飲み 晩酌 おうち時間 飲み会 アルコール 飲料 人気地酒 ふるさと納税地酒 ふるさと地酒 furusato地酒 おすすめ地酒 奈良県 奈良市 I-03

◆奈良豊澤酒造㈱◆ 奈良は日本清酒発祥の地といわれています 奈良のおいしい地酒720ml入り2本のセットと東大寺の薬湯をセットに。薬湯に浸かりながら呑んでいただきたい。 ■注目ワード おいしい地酒 旨酒 日本清酒発祥の旨酒 純米吟醸 純米酒 飲みくらべ

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
地酒:720ml入り2本 薬湯:2包入り

写真

写真
一粒一滴への入魂、秀麗な気品と味わい

いち早く純米にこだわった純米酒「貴仙寿」が大ヒットした後、より磨かれた酒をという多くの方の声にお応えして、昭和59年に純米吟醸「貴仙寿吉兆」を発売しました。和食のほか、脂っこい料理にも合います。

日本酒度 +4
アルコール度 15度以上16度未満
酸度 1.5
アミノ酸 1.6
原料米 五百万石100%
精米歩合 60%
使用酵母 K1801

写真
淡麗でまろやか贅沢な味わいの酒

平成9年の発売。淡麗辛口が持ち味ですっきりした喉ごしが好評です。冷やしても、燗にしていただいても結構です。

日本酒度 +2
アルコール度 15度以上16度未満
酸度 1.7
アミノ酸 1.5
原料米 掛米:国産一般米、麹米:五百万石
精米歩合 75%
使用酵母 協会9号

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス