和歌山県 田辺市 (わかやまけん   たなべし)

梅こんぶ茶と梅干のセット(梅こんぶ茶85g・うすじお味梅135g) / 紀州南高梅 うす塩 乾燥梅 昆布 お茶 贈答品 化粧箱 和歌山 田辺市【umk009】

梅香本舗オリジナルの梅こんぶ茶と人気のうすじお味梅をセットにしてお届けします。

8,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
梅こんぶ茶  85g うすじお味梅 135g 〔梅こんぶ茶〕 原材料名:食塩、砂糖、梅肉(梅、食塩)、昆布(北海道産)、しそ梅酢、デキストリン/調味料(アミノ酸等)、コーラルカルシウム 〔うすじお味梅〕 原材料名:梅、しそ、漬け原材料〔食塩、還元水飴、砂糖、醸造酢、米ぬか発酵液〕/調味料(アミノ酸等)、酒精、酸味料、野菜色素、甘味料(ステビア)、V.B1、香料

梅こんぶ茶

写真
梅香本舗オリジナルの梅こんぶ茶は、南高梅と北海道産昆布の旨みをそのまま乾燥させて、いい塩梅に仕上げました。昆布のやわらかな風味と梅に含まれるクエン酸の酸味が合わさって、すっきりと上品な味わいです。

【お召し上がり方】
ティースプーン半分(約2g)を湯のみに入れ、熱湯90℃を100cc程度注ぎ、よくかき混ぜてお召し上がりください。

おすすめレシピー梅こんぶ茶の玉子かけご飯ー

写真
【作り方】
炊きたてご飯にぽとりと玉子を落として、「梅こんぶ茶」を小さじ1杯。梅の酸味と昆布の旨味がじんわりと口の中に広がります。少なめの醤油でどうぞ。

うすじお味梅

写真
薄皮にたっぷりの果肉が詰まったお粒の紀州南高梅を梅香本舗独自の製法でじっくりと漬け込みました。酸味・塩味・甘味の絶妙なバランスをもつ旨みが自慢の商品です。

おすすめレシピー梅ごはんー

写真
【作り方】
ごはんを炊くときに「うすじお味梅」をひと粒一緒に入れるだけ。梅干ならではの旨みと酸味がごはんにしみわたり、おかわりしたくなる美味しさに。

梅香本舗の梅干づくり

芳醇な香りをもつウイスキーは樽の中でじっくり寝かせるといいます。私達 梅香本舗の梅干づくりも同じように、タンクの中で熟成させる期間があります。

時間をかけて味をしみ込ませる、梅本来のチカラを果肉から逃さない、そして何よりも美味しさを閉じ込めるために、静かにその時を待ちます。

みなさまが召し上がるものだからこそ妥協は許されません。
みなさまの健康と幸せな生活を願うからこそたゆまぬ努力を惜しみません。梅蔵の中でゆっくりと漬け込まれた梅干は日々進化しています。

写真

こちらもいかがですか

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス