和歌山県 田辺市 (わかやまけん   たなべし)

紀州備長炭 マドラー・箸置・調理用セット / 和歌山 田辺市 炭 備長炭【otm049】

紀州備長炭は、その技術が和歌山県の無形民族文化財にも指定されており、ウバメガシを原料にした世界一の硬さと重みを持った非常に高品質な白炭です。 【マドラー】 ウバメガシの枝部分を製炭した細炭が紀州備長炭マドラーになりました。 1つずつ全て形が違うのも自然の味わいです。 ウイスキーや焼酎の水割り用のマドラーとして利用するとまろやかな味になると評判です。備長炭マドラーでお洒落なひとときをお楽しみください。 【箸置き】 紀州備長炭が箸置きになりました。 1つずつ全て形が違うのも自然の味わいです。 素材をいかした他にはないテーブルウェアは、コーディネートのアクセントになります。 【調理用】 田辺市内で製炭した炊飯・飲料・調理用の紀州備長炭です。 紀州備長炭は、その技術が和歌山県の無形民族文化財にも指定されており、ウバメガシを原料にした世界一の硬さと重みを持った非常に高品質な白炭です。 コップや水筒に入れた水道水に備長炭を入れると炭に含まれるミネラル等が溶け出し、 美味しいミネラルウォーターに変えることができます。 また炭特有の多孔質体が水道水のカルキや化学物質等を吸着し取り除いてくれるので 水道水特有の味が無くなりまろやかになります。 また、炊飯器に備長炭を1,2本入れてお米を炊くとふっくらとつやつやに炊きあがると言われております。ミネラル豊富で酸化を防ぎ、匂いや黄ばみを抑えます。

6,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
紀州備長炭 マドラー(3本入り)×1 箸置(5本入り)×1 調理用(1本入り)×2

大塔村

写真
1000m前後の大塔山脈をはじめ、村の96%が急峻な山地となっており、清流日置川と富田川が流れる自然豊かな村です。
ここには澄んだ空気と清流、鮮やかな緑が溢れています。 

コチラもおすすめです

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス