和歌山県 田辺市 (わかやまけん   たなべし)

紀州産南高梅 わらべ風味 塩分約11% 500g 紙箱/ 梅干し 梅干 梅 和歌山 田辺 紀州南高梅 南高梅 かつお だし 出汁 減塩 塩分控えめ ご飯のお供【wrb001-1】

わらべ風味の梅干しはかつお昆布だしの風味によってまろやかな味わいを実現しています。 果肉と皮が非常にやわらかく、塩分が高めでありながらも驚くほどにマイルドな口当たりが特徴です。 創業当初からの調味液を繰り返し使うことによって、 蓄積された梅の成分(クエン酸等)を損なうことなく、 梅本来のうまみを活かせます。 この液が今日のわらべ風味のまろやかさを生み出しています。 人工保存料を使用せず、梅本来のクエン酸が 何とも言えない味をかもし出してくれます。 さらに、信頼のおける農家さんの梅を長年使用し、ひとつひとつ丁寧に 手作業で仕上げています。 また、私たちはこれまで卸売を行わず、直接お客様にお届けすることで品質と信頼を保ち、 梅干しを通じて長年大切にしてきた「人とのつながり」を何よりも重視してきました。 梅干しの製法は知り合った佃煮屋さんが醤油、あさ、塩のみを使用して 味付けの調整を行っているところからヒントを得て、より一層の風味と食感を追求しています。 長年の経験と技術が詰まったこの梅干し、是非一度ご賞味ください。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
500g(紙箱) 原材料:梅、漬け原材料(食塩、砂糖、還元水あめ、果糖ぶどう糖液糖、本みりん)/調味料(かつおエキス、アミノ酸等)甘味料、ステビア

写真

こだわりの独自製法~わらべ風味~

調味液へのこだわり

写真
創業当初からの調味液を繰り返し使うことによって、
蓄積された梅の成分(クエン酸等)を損なうことなく、
梅本来のうまみを活かせます。
この液が今日のわらべ風味のまろやかさを生み出しています。
人工保存料を使用せず、梅本来のクエン酸が
何とも言えない味をかもし出してくれます。

かつお昆布だしの効いたまろやかな風味

写真
創業当初より長らくご好評をいただいてきた
紀州わらべの看板商品、わらべ風味ですが
人気の秘訣はその調味方法にあります。
わらべ風味の味付けの際に使用する調味液は
醤油、あさ、塩のみを使用して
味付けの調整を行っている佃煮屋さんに着想を得たものです。
添加物を極力省くことにより、一層の風味と食感を追求しています。

美味しい梅干しは最高の素材から

写真
紀州わらべで取り扱っている梅は、長年付き合いのある農家さんから
仕入れています。丁寧な作業で梅を収穫してくださる信頼関係のある
農家さんで、特選A級品の梅のみを仕入れて味付けを行っています。
A級品はその味はもちろんのことですが、傷がないので不純物の
少ないきれいな梅です。このきれいな梅のみを取り扱うからこそ
37年間の調味液の継ぎ足し製法が実現しています。

他のお礼の品はこちら!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス