鳥取県 日吉津村 (とっとりけん   ひえづそん)

EY07:鮎の塩焼き

鳥取県日吉津村の日野川で獲れた新鮮な”鮎”を塩焼きに調理してお届けします。 日野川の鮎の美味しさを保持している理由には、地元の漁協が稚魚の放流や、川の産卵環境の整備を長年続けていることが理由となっています。 地元の漁協である”日野川水系漁業協同組合”さんの主な活動は、日野川で鮎の親魚を捕獲し、養殖場で採卵・受精を行い、稚魚を育てています。 そこから多くの稚魚を日野川に放流し、日本海で稚魚が成長して元気な鮎へと育っていきます。 毎年4月・5月に日野川に遡上してくる鮎の数を調べ、元気な鮎を漁獲するといった永続的な資源維持の増大を図るための取り組みをされています。 また、鮎のつかみ取りや放流、日野川鮎友釣り塾の開催など、様々な地域イベントの活動もされています。 日野川は、地下水ですので、水の綺麗な環境で育った鮎です。 また、中国山地最高峰である大山の麓を流下しており、礫が多く、流れが強い特徴の川です。 そのような良い環境の中で育つ鮎は、生きのいい鮎へと育っていきます。 川を綺麗な状態に保つためにも、川の環境整備を続けているのと、地域のボランティアの方々によって毎年清掃活動が行われています。

16,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
鮎の塩焼き 600g~700g(6尾~10尾)

■■■■■■■■■■注意事項■■■■■■■■■■
・一部地域及び離島は発送の対象外とさせていただきます。
・長期不在の場合は備考欄にご記入ください。
・長期不在によりお礼品の劣化や返送があった場合に、お礼品を再度お届けすることはできません。
・確実にお受け取りいただけるようお願い致します。

山芳海産のその他の返礼品はコチラ

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス