島根県 松江市 (しまねけん   まつえし)

【米子髙島屋選定品】[うなぎ処 山美世] うなぎ蒲焼1尾・素焼半身 詰合せ MAT-AA2 島根県松江市/株式会社米子髙島屋[ALFD006]|うなぎ ウナギ 鰻 うな重 うざく 松江 まつえ 島根 蒲焼き 白焼き 鰻丼 土用の丑の日

老舗百貨店米子髙島屋が自信をもってお届けする松江の逸品! 松江でうなぎと言えばココ!「うなぎ処 山美世」の秘伝のタレで焼き上げた芳醇な蒲焼と、素材の旨味を引き立てるうなぎの素焼きをセットでお届けします。 ■うなぎ本来の味が楽しめる「素焼き」 シンプルながら極上の素焼きに仕上げ、別添えの藻塩で旨味と香りをさらに深めます。 関西風の地焼きを採用し、外はパリっと、中はふっくらとした最高の味わい! うなぎの旨みが口いっぱいに広がる贅沢な逸品をご堪能ください。 ■秘伝のタレが香ばしい「蒲焼」 大正三年創業以来、改良を重ねた秘伝のタレで仕上げたうなぎは、あっさりとした甘さと深いコクが絶妙に調和。蒸さずに焼き上げるため、パリッと香ばしい皮の食感が楽しめます。 一度食べれば虜になること間違いありません! ■山美世のうなぎは一味違う! うなぎの旨味を最大限に引き出すため、捌く前の数日間、島根県大根島の清らかな井戸水にうなぎを泳がせます。 約20万年前の噴火活動によって誕生した火山の島である大根島の井戸水は、ビタミンやミネラルを豊富に含んでいます。 この井戸水にうなぎを泳がせることで、その旨味がより一層引き立ち、一口食べるごとにその違いを感じていただけます。 ■うなぎ処 山美世 大正3年の創業以来、変わらぬ味と伝統を守り続ける「山美世」。 伝統の技術と秘伝のタレは、素材の良さを最大限に引き出し、絶品のうなぎ料理をお届けします。

26,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
うなぎ蒲焼(真空パック・半身)約100g×2 うなぎ素焼(真空パック・半身)約90g×1 秘伝のタレ約40g×1 藻塩約20g各1 【加工地】 島根県松江市

その他の 株式会社米子髙島屋 のお礼の品

その他の うなぎの蒲焼・素焼 の返礼の品はこちら♪

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス