島根県 安来市 (しまねけん   やすぎし)

【思いやり型返礼品】児童養護施設安来学園の子どもたちに思い出を!【返礼品なし 返礼品無し 支援 応援 こども エール 島根県 安来市】

※児童養護施設安来学園への「思いやり型返礼品(寄贈型)」です。  安来学園で生活する子どもたちの思い出づくりに充てられます。 様々な家庭の事情により児童養護施設 安来学園 で生活する子どもたちがいます。 2歳から概ね18歳までの子どもたちが、地域の人に支えられながら毎日を過ごしています。 そんな子どもたちも、成人になり施設を卒業する時がやってきます。自立の時です。 社会への第一歩の後押しになるような、思い出づくりをプレゼントしませんか。 成人に近い女子には振袖を着て記念撮影。 着付け、ヘアメイクセット、着物一式ついてます。 振袖は子どもさんにお好きな柄を選んでいただけます。 撮影日も選べますので、成人の集いの日、または誕生日等記念に残る一日でもOK。 男子には礼服とスーツをオーダーでお作りします。 これから社会に出るときの良い思い出になると思います。 内容については、本人と安来学園さんと相談の上決定させていただきます。 子どもたちの希望にできるだけ添った思い出づくりをサポートします。 ぜひあなたのあたたかい気持ちをプレゼントしてください。 皆様のご支援をお待ちしています。 地場産品基準|第7号:区域内において提供される役務(市内児童養護施設への物品支援)であるため。 <関連キーワード> 返礼品なし 返礼品無し 支援 応援 エール 子ども こども 思いやり 児童養護施設 安来学園 島根県 安来市

400,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
安来学園支援クーポン(120,000円分)

児童養護施設 安来学園

写真
安来学園は、児童福祉法に基づく児童養護施設で、昭和29年に開設しました。
これまでに約700名余りの子どもたちが、地域の人たちに支えられながら、学園で暮らしてきました。
学園では、「健全な心身を培う」「自立心を高める」「和を大切にする心を育てる」を理念として掲げ、常に子どもたちに寄り添いながら、一人ひとりの健やかな成長を支援しています。

有限会社 原長

写真
地元を離れた方。安来市を応援したい方。
ふるさとの子どもたちの日常生活、学校生活を応援してください!
明治5年創業の原長が、あなたのあたたかい気持ちをお届けします。
取扱商品は多数ありますので、関係者と相談の上、今必要なものを選んでいただきます。
みんな大喜び間違いなし!!です。

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス