島根県 雲南市 (しまねけん   うんなんし)

桜焼鯖寿司【桜 さくら 鯖 焼鯖 寿司 桜の葉 郷土料理 贈り物 全国さくら名所百選 斐伊川堤防桜並木】

桜を愛でる町として知られる雲南市木次町。 全国さくら名所百選のひとつ「斐伊川堤防桜並木」は、桜の季節になりますと、2kmにも及ぶ桜が織りなす桜トンネルと、夜桜に映えるボンボリの灯りが幻想的な風景を醸し出します。 美しい花が一瞬咲き乱れ、はかなく散っていく花の命のようすを、是非ここでご覧くださいませ。 そして、この地域に根ざした味わいの郷土料理「焼鯖バラ寿司」の魅力をさらにアップ、桜の町ならではの高貴な桜の香り薫る秀逸な押し寿司『桜焼鯖寿司』の地域独特な味わいをお楽しみください。 全国の焼鯖寿司ファンの皆様方に雲南市郷土料理 桜焼鯖寿司を是非ともお召し上がり頂けたらと思っております。 【桜 さくら 鯖 焼鯖 寿司 桜の葉 郷土料理 贈り物 全国さくら名所百選 斐伊川堤防桜並木】

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
桜焼鯖寿司 16個入り(600g)

原産地・原材料など

【原材料】
米(島根県)・鯖(ノルウェー産)・酢・砂糖・塩・醤油(大豆・小麦)・卵・しいたけ・かまぼこ・人参・ゴマ・のり・生姜・桜の葉(国産)

【製造地】
雲南市木次町木次448

【注意事項】
※寒い季節や冷蔵庫で冷たくなった桜焼鯖寿司は、桜の葉を取り除き、電子レンジで焼鯖寿司を軽く温めて蒸し寿司風にお召し上がりいただけます。
※消費期限は発送日から4日です。

雲南市のおすすめ返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス