テレビ番組で紹介されました!本鴨 野草ミネラル熟成 六代目柳橋鴨のオイルしゃぶ焼きセット(3〜4人前) 鴨鍋 鴨肉 しゃぶしゃぶ 島根県雲南市/鴨専門店カナール [AIDC001]
ヘルシーな鴨脂でオイルフォンデュのように鴨肉をしゃぶしゃぶしてみませんか?アヒージョ風の食べ方も楽しめます。 ■ 野草ミネラル熟成 野草ミネラル熟成柳橋鴨ロースは、鴨肉を野草ミネラル水溶液に漬け込むことによって臭みを消し、熟成させました。匂いが少なく、味わい深いこのロース肉は、お子様からお年寄りの方まで、幅広く愛され続ける自慢の逸品です。 ■ ヘルシーな鴨脂(オイル) 鴨肉の脂の7割はえごま油やオリーブオイルなどと同じヘルシーな不飽和脂肪酸。脂が溶ける温度である融点が24度と人の体温より低いので、たとえ鴨脂だけ食べたとしても、体温で溶け流れるので胃もたれ・むかむかとは無縁です。 ■ おいしいだけじゃない!鴨肉の魅力 1,低カロリーで太りにくい 糖質や資質の代謝を促すビタミンB1、B2が他の肉類と比べてずば抜けて豊富。疲労回復効果も◎ 2,生活習慣病の予防効果 血中コレステロール値を低下させる不飽和脂肪酸を多く含み、高血圧や動脈硬化などの予防、改善が期待できます。 3,貧血予防、冷え性の改善 鴨肉が持つヘム鉄は、体内への吸収スピードが速く、貧血予防や冷え性の改善効果もあります。 4,アンチエイジング 美容の維持に不可欠なビタミンB1群が他の肉類と比べてずば抜けて豊富なため、肌や爪の再生、体内の細胞の活性化を促します。 ■ 鴨コンシェルジュ 代表は、明治44年創業の地元の老舗料亭「柳橋亭」の6代目にあたります。老舗料亭の伝統と鴨を知り尽くした鴨コンシェルジュが、鴨を最も美味しく食べれる食べ方を伝授いたします。 ■ 鴨専門店カナール 鴨の飛来地として知られる宍道湖では、昭和初期、鴨肉をアワビの殻で焼き、アワビの肝を使った出汁の鍋料理「鴨の貝焼き」が祝い事でふるまわれていましたが、水鳥の捕獲禁止で消失。鴨専門店カナールでは、この希少な食文化を復活させるべく、鴨肉のおいしさを全国に発信しています。 かも カモ 精肉 熟成 ロース 冷凍 セット 鍋 人気 おすすめ
- 容量
- ・野草ミネラル熟成本鴨ロース100g×4 ・鴨皮脂100g×2 ・ごまだれポン酢200g ・野草ミネラル塩5g×2 【原料原産地】 青森県産、タイ産 【加工地】 島根県雲南市

「ノンストップ!」で紹介された製品

必見!老舗料亭こだわりのおいしい食べ方




【ご注意】
12月のご寄附分は1月からの発送とさせていただきます。
お申し込み状況により配送が1月下旬から2月になる場合がございます。
【製造地】
島根県雲南市
【原産地・原材料など】
<鴨肉>
えごま鴨ロース肉
<ごまだれポン酢>
しょうゆ(小麦・大豆を含む)(国内製造)、米酢、砂糖、ねりごま、ごま、みりん、りんご果汁(りんごを含む)、食塩、ゆず果汁、酵母エキス
<鴨皮脂>
合鴨皮脂
<野草ミネラル塩>
食塩(国内製造)、野生植物抽出ミネラル(昆布、ワカメ、竹、松葉、ビワ葉、イタドリ、熊笹、クズ葉、ヨモギ、ドクダミ、スギナ、その他)