島根県 奥出雲町 (しまねけん   おくいずもちょう)

世界基準の奥出雲高原ミディトマト3kg(中玉サイズ)【トマト とまと 3kg たっぷり 野菜 ミディトマト 中玉 一口サイズ 厳選 新鮮 お手軽 健康 美容 安心 安全 美味しい サラダ シンディースィート リコピン やさい】

お手軽に食べられる、一口サイズの中玉トマト。 品種は、「シンディースィート」トマトの甘さと酸味の程よいバランスが味わえます。 世界基準の農業認定であるGLOBALG.A.Pを5年連続で取得しています。 通常、常温で発送いたしますが、夏場など気温と配送日数を考量して冷蔵で発送することがあります。 ≪こだわりポイント≫ 島根県、奥出雲の標高500mの高地で栽培しているミディトマト。 標高の高さなどによる気温の寒暖差によって、美味しく育ったトマトをお届けします。 ≪食べ方やレシピ≫ 届いたら、冷蔵庫で保管していただき、食べる前に洗ってそのまま食べていただいたり、サラダなどにお使いください。 ≪生産者の想い≫ 奥出雲高原トマトは、安心してお召し上がりいただけるように、安全性と品質に万全を期しております。 トマト苗の植え付けから収穫までの温度や湿度管理をコンピュータシステムで行いますが、最終チェックはやっぱり、人の目! 口にするものだから、こだわって作りました。私たちが丹精込めて育てたトマトを、安心してお召し上がりください。 たっぷりサイズでお送りさせていただくので、是非ともお試しください。 【ご注意】 収穫時期や配送日数を考慮して、到着後すぐに食べられるように色見を選別しますが、到着後色味が薄い(赤みが足りない)場合などは、1,2日程度置いてお召し上がりにあるのをお勧めします。 【原材料】 トマト 【内容量】 ミディトマト 3kg(約100個) 【原産地】 島根県仁多郡奥出雲横田 【トマト とまと 3kg たっぷり 野菜 ミディトマト 中玉 中玉トマト 一口サイズ 厳選 新鮮 お手軽 健康 美容 安心 安全 美味しい サラダ 弁当 彩り 料理 食品 シンディースィート リコピン やさい】

13,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
シンディスイート 3㎏(1玉 30g前後。1箱 100玉前後入り) ※時期によって多少の差異があります

写真

奥出雲高原トマトは、安心してお召し上がりいただけるように、安全性と品質に万全を期しております。
トマト苗の植え付けから収穫までの温度や湿度管理をコンピュータシステムで行いますが、最終チェックはやっぱり、人の目!
口にするものだから、こだわって作りました。私たちが丹精込めて育てたトマトを、安心してお召し上がりください。

【内容量】
ミディトマト 3kg(約100個)

写真

おすすめの保存方法♪

写真

☆トマトは圧迫されると傷みやすくなるので、保存の際はなるべく重ならないようにすると良いです

〇冷蔵〇
トマトの保存に適した温度は、10℃前後です。チルド室だと温度が低すぎて傷むことがあるので、野菜室での保管がよいです。
キッチンペーパーに包んでから保存袋などに入れ、ヘタの部分を下にして冷蔵庫へ入れます。(保存期間:約1週間)
〇冷凍〇
トマトを洗って水気をふき取り、ヘタを取ります。冷凍用保存袋などに入れて冷凍庫へ入れます。(保存期間:約1ヵ月)
  ※凍ったまま加熱調理をすることがおすすめです。

世界基準の奥出雲高原ミディトマト 3kg

写真

甘さ・酸味の絶妙バランス シンディースイート

写真

標高500mの高地にある奥出雲農園で朝晩の寒暖差を利用して育つミディトマト「シンディースイート」。
色鮮やかで甘さと酸味のバランスが絶妙です!

奥出雲の大自然が凝縮されたトマト

写真

奥出雲の大自然が凝縮されたトマト
一口サイズなので、ぜひ洗ってそのまま食べてみてください。口いっぱい果汁が広がります。

奥出雲高原トマト

写真

標高500m超の高原で朝晩の寒暖差の中、雪解け水を利用し育った美味しいミディトマト。
苗の植え付け~収穫までの温湿度管理はコンピュータシステム、最終チェックはしっかり人の目で!
安全性と品質に万全を期して丹精込めて育てたトマト、安心してお召し上がりください。

土・水へのこだわり

写真

1.土へのこだわり
トマトの土には、やしがら(ヤシの実の皮を砕いたもの)を利用しています。これはリサイクル可能な有機培土です。

2.水へのこだわり
奥出雲の天然の雪解け水を利用し、トマトをみずみずしく育つようにしています。水質の管理にも万全の体制をとっています。

受粉環境・防虫対策へのこだわり

写真

3.より自然な環境での栽培へのこだわり ~蜂による受粉~
受粉は、マルハナバチに行ってもらっています。
農園内には20以上の巣箱があり、およそ2000匹の蜂がせわしく働いています。
蜂による受粉はより自然な環境でのトマト栽培ができます。

4.減農薬へのこだわり ~防虫対策~
隙間0.4ミリの防虫ネットを使用しており、ハウス内には随所に捕虫粘着板を配備しています。
防虫対策を万全にすることにより、農薬の使用頻度を最低限に抑えることができます。

安全性と美味しさが評価されました!

写真

平成25年4月 美味しまねゴールド認証取得
島根県の定めた農業生産工程管理に基づき生産されていることを認証する県のGAP認証制度である「美味しまね認証」。
中でも「美味しまねゴールド」は、国際水準GAPガイドラインに準拠※すると認められた世界に誇れる産品です。
※青果物・穀物が準拠(令和5年2月10日現在)

平成27年4月 グローバルGAP認証取得
食品安全・環境保全・労働安全・人権保護・農場管理などの観点から、「持続的な生産活動」を実践する優良企業に与えられる認証で、世界共通基準となっています。

奥出雲流おすすめレシピ

写真
☆ トマトとモッツァレラのカプレーゼ

☆ トマトとモッツァレラのカプレーゼ

♪奥出雲流おすすめレシピ♪
おしゃれなイタリアンを楽しんでいると前菜で出てくるカプレーゼ。あっさりとした味わいで食事の前菜やワインのおつまみとしてぴったりの料理です。友達や旦那さんに振る舞えばいつもの家呑みがグッとおしゃれに♪

☆ トマトとモッツァレラのカプレーゼ
(材料)
トマト...1個
モッツァレラチーズ...適量
エゴマ油 適量
バジル...適量
ドライオレガノ...適量
オリーブオイル...適量
レモン汁...適量
塩・黒胡椒...少々

(レシピ)
1.トマトとモッツァレラチーズをスライスする。
2.1とバジルの葉をお皿に重ねて並べる。
3.エゴマ油、ドライオレガノ、オリーブオイル、レモン汁、塩・黒胡椒を適宜合わせて振りかける。

☆ヘルシーポイント☆
1. モッツァレラは低カロリーだからダイエット中でも安心
2. トマトに含まれる美容成分リコピンは脂肪分と摂取すると吸収率アップが期待
3.エゴマ油は、α-リノレン酸を多く含まれているので、血液サラサラ効果が期待

お届けイメージ

写真
写真

新規お礼品をご紹介

【数量限定】 奥出雲和牛 ホルモンミックス1kg(250g×4袋)

写真
ぷりぷり食感と濃厚な旨味がたまらない奥出雲和牛のホルモンミックスが数量限定で新登場!奥出雲和牛は第12回全国和牛能力共進会肉牛の部で「第1位」&「脂肪の質特別賞」を受賞、和牛日本一に輝きました。「臭みがなく脂身がとても甘く美味しかった」との嬉しいお声をたくさん頂いています。最高に美味しいホルモンで焼肉やバーベキューをしたい方にはぜひおすすめです!

奥出雲町自慢の返礼品特集はこちら

写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス