<令和6年10月中旬より順次発送>令和6年産コシヒカリ精米10kg(5kg×2袋 吉賀町産)【1259645】
一級河川の高津川が還流する、緑豊かな田園峡。 吉賀町で育まれた粘りが強く冷めてもおいしいと定評のあるお米です。 ■注意事項/その他 高温・多湿を避け、冷暗所で保存してください。 到着後は賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。 地場産基準:町内の圃場にて栽培を行っています。
- 容量
- ■お礼品の内容について ・コシヒカリ(精米)[5kg×2] 原産地:島根県吉賀町






おススメの吉賀町産米をご紹介
-
<令和6年10月中旬より順次発送>令和6年産コシヒカリ精米10kg(5kg×2袋 ...
一級河川の高津川が還流する、緑豊かな田園峡。\\n吉賀町で育まれた粘りが強く冷めてもおいしいと定評のあるお米です。\\n\\n■注意事項/その他\\n高温・多湿を避け、冷暗所で保存してください。\\n到着後は賞味期限にかかわらず、お早めにお召し上がりください。\\n\\n地場産基準:町内の圃場にて栽培を行っています。
容量:■お礼品の内容について\\n・コシヒカリ(精米)[5kg×2]\\n 原産地:島根県吉賀町
申込:~2025-08-20
配送:2024年10月中旬頃より1週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。
<令和6年9月下旬より順次発送>令和6年産 棚田米コシヒカリ精米10kg【12...
令和4年につなぐ棚田遺産に選ばれた「大井谷の棚田」。大井谷は室町時代から江戸時代にかけて棚田が築かれてきました。平均勾配1/5(5メートル進んで1メートル上がる)という急斜面の中、手間暇かけて育てられた大井谷の棚田米。昔は津和野藩の殿様への献上米としての歴史があり、本町においては現在でも大井谷のお米は美味しいと言われています。その理由は、山々から湧き出た飲めるほどきれいな水で栽培されていること、南向きに広がった棚田のため日当たりが良いこと、標高350mから450mで栽培されており昼夜の温度差があること、美しい緑の山々からのさわやかな風がある等自然の恵みをいっぱいに受けているうえ、この歴史ある棚田を大切に守ろうという農家の心意気によるものです。\\n\\n【助はんどうの会】-次世代へ引き継ぐために-\\nこの棚田を守るため、「助(たすけ)はんどうの会」が結成され、棚田を生かした地域づくりに取り組んできました。棚田オーナー制度、ライトアップなど、「交流」をテーマに様々な活動を展開しています。\\n\\n■注意事項/その他\\n・お礼品到着後は、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。\\n・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管してください。\\n\\n地場産基準:町内の圃場にて栽培を行っています。
容量:■お礼品の内容について\\n・棚田米コシヒカリ(精米)[5kg×2袋]\\n 原産地:島根県吉賀町
申込:~2025-08-20
配送:2024年9月下旬頃より1週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。
<令和6年9月下旬より順次発送>令和6年産 棚田米コシヒカリ精米5kg【125...
令和4年につなぐ棚田遺産に選ばれた「大井谷の棚田」。大井谷は室町時代から江戸時代にかけて棚田が築かれてきました。平均勾配1/5(5メートル進んで1メートル上がる)という急斜面の中、手間暇かけて育てられた大井谷の棚田米。昔は津和野藩の殿様への献上米としての歴史があり、本町においては現在でも大井谷のお米は美味しいと言われています。その理由は、山々から湧き出た飲めるほどきれいな水で栽培されていること、南向きに広がった棚田のため日当たりが良いこと、標高350mから450mで栽培されており昼夜の温度差があること、美しい緑の山々からのさわやかな風がある等自然の恵みをいっぱいに受けているうえ、この歴史ある棚田を大切に守ろうという農家の心意気によるものです。\\n\\n【助はんどうの会】-次世代へ引き継ぐために-\\nこの棚田を守るため、「助(たすけ)はんどうの会」が結成され、棚田を生かした地域づくりに取り組んできました。棚田オーナー制度、ライトアップなど、「交流」をテーマに様々な活動を展開しています。\\n\\n■注意事項/その他\\n・お礼品到着後は、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。\\n・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管してください。\\n\\n地場産基準:町内の圃場にて栽培を行っています。
容量:■お礼品の内容について\\n・棚田米コシヒカリ(精米)[5kg×1袋]\\n 原産地:島根県吉賀町
申込:~2025-08-20
配送:2024年9月下旬頃より1週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。
<栽培期間中化学肥料・化学農薬不使用>令和6年産R1米コシヒカリ10kg(玄...
吉賀町では約40年前から、旧柿木村において地域ぐるみでの有機農業の取り組みが始まりました。自給運動から始まった旧柿木村の有機農業は、近隣都市の消費者に直接野菜を届ける連携をベースに、イベントや町内の直売所で販売しています。令和5年4月25日にはオーガニックビレッジ宣言を行い、町ぐるみで有機農業の普及を進めています。そんな有機農業のパイオニアが育てた、栽培期間中農薬不使用、化学肥料不使用のお米をご賞味ください。\\n\\n農薬・肥料において生産団体独自の基準を設けた「R1米」\\n町内の有機農家は規模が小さく、書類管理や経済的な負担の大きい有機JAS認証を取得するには困難だったため、有機JASの表示にかわる、生産団体独自の栽培基準を設けて米と野菜に表示しています。独自基準の栽培履歴を表示し、生産組合の責任において、栽培期間中農薬や化学肥料を使わず栽培した米や野菜であることを表しています。R1は農薬、化学肥料を3年以上使用していない田で栽培したお米(有機JAS認証基準相当)になります。\\n\\n■注意事項/その他\\n・お礼品到着後は、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。\\n・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管してください。\\n\\n地場産基準:町内の圃場にて栽培を行っています。
容量:■お礼品の内容について\\n・R1米コシヒカリ(玄米)[5kg×2袋]\\n 原産地:島根県吉賀町
申込:~2025-08-20
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
<栽培期間中化学肥料・化学農薬不使用>令和6年産R1米コシヒカリ10kg(精...
吉賀町では約40年前から、旧柿木村において地域ぐるみでの有機農業の取り組みが始まりました。自給運動から始まった旧柿木村の有機農業は、近隣都市の消費者に直接野菜を届ける連携をベースに、イベントや町内の直売所で販売しています。令和5年4月25日にはオーガニックビレッジ宣言を行い、町ぐるみで有機農業の普及を進めています。そんな有機農業のパイオニアが育てた、栽培期間中農薬不使用、化学肥料不使用のお米をご賞味ください。\\n\\n農薬・肥料において生産団体独自の基準を設けた「R1米」\\n町内の有機農家は規模が小さく、書類管理や経済的な負担の大きい有機JAS認証を取得するには困難だったため、有機JASの表示にかわる、生産団体独自の栽培基準を設けて米と野菜に表示しています。独自基準の栽培履歴を表示し、生産組合の責任において、栽培期間中農薬や化学肥料を使わず栽培した米や野菜であることを表しています。R1は農薬、化学肥料を3年以上使用していない田で栽培したお米(有機JAS認証基準相当)になります。\\n\\n■注意事項/その他\\n・お礼品到着後は、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。\\n・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管してください。\\n\\n地場産基準:町内の圃場にて栽培を行っています。
容量:■お礼品の内容について\\n・R1米コシヒカリ(精米)[5kg×2袋]\\n 原産地:島根県吉賀町
申込:~2025-08-20
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
<栽培期間中化学肥料・化学農薬不使用>令和6年産R1米コシヒカリ5kg(玄米...
吉賀町では約40年前から、旧柿木村において地域ぐるみでの有機農業の取り組みが始まりました。自給運動から始まった旧柿木村の有機農業は、近隣都市の消費者に直接野菜を届ける連携をベースに、イベントや町内の直売所で販売しています。令和5年4月25日にはオーガニックビレッジ宣言を行い、町ぐるみで有機農業の普及を進めています。そんな有機農業のパイオニアが育てた、栽培期間中農薬不使用、化学肥料不使用のお米をご賞味ください。\\n\\n農薬・肥料において生産団体独自の基準を設けた「R1米」\\n町内の有機農家は規模が小さく、書類管理や経済的な負担の大きい有機JAS認証を取得するには困難だったため、有機JASの表示にかわる、生産団体独自の栽培基準を設けて米と野菜に表示しています。独自基準の栽培履歴を表示し、生産組合の責任において、栽培期間中農薬や化学肥料を使わず栽培した米や野菜であることを表しています。R1は農薬、化学肥料を3年以上使用していない田で栽培したお米(有機JAS認証基準相当)になります。\\n\\n■注意事項/その他\\n・お礼品到着後は、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。\\n・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管してください。\\n\\n地場産基準:町内の圃場にて栽培を行っています。
容量:■お礼品の内容について\\n・R1米コシヒカリ(玄米)[5kg×1袋]\\n 原産地:島根県吉賀町
申込:~2025-08-20
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
<栽培期間中化学肥料・化学農薬不使用>令和6年産R1米コシヒカリ5kg(精米...
吉賀町では約40年前から、旧柿木村において地域ぐるみでの有機農業の取り組みが始まりました。自給運動から始まった旧柿木村の有機農業は、近隣都市の消費者に直接野菜を届ける連携をベースに、イベントや町内の直売所で販売しています。令和5年4月25日にはオーガニックビレッジ宣言を行い、町ぐるみで有機農業の普及を進めています。そんな有機農業のパイオニアが育てた、栽培期間中農薬不使用、化学肥料不使用のお米をご賞味ください。\\n\\n農薬・肥料において生産団体独自の基準を設けた「R1米」\\n町内の有機農家は規模が小さく、書類管理や経済的な負担の大きい有機JAS認証を取得するには困難だったため、有機JASの表示にかわる、生産団体独自の栽培基準を設けて米と野菜に表示しています。独自基準の栽培履歴を表示し、生産組合の責任において、栽培期間中農薬や化学肥料を使わず栽培した米や野菜であることを表しています。R1は農薬、化学肥料を3年以上使用していない田で栽培したお米(有機JAS認証基準相当)になります。\\n\\n■注意事項/その他\\n・お礼品到着後は、賞味期限にかかわらずお早めにお召し上がりください。\\n・直射日光を避け、風通しがよい冷暗所で保管してください。\\n\\n地場産基準:町内の圃場にて栽培を行っています。
容量:■お礼品の内容について\\n・R1米コシヒカリ(精米)[5kg×1袋]\\n 原産地:島根県吉賀町
申込:~2025-08-20
配送:2025年5月より順次発送 ※離島にはお届けできません。