岡山県 備前市 (おかやまけん   びぜんし)

日本銘石 備前シリカ ブレスレット(中玉)

備前市三石地区はかつて鉱山町として栄えました。 蝋石と呼ばれる耐火レンガの原料を採掘する鉱山が最盛期には50近くあり、 備前市内のレンガ工場だけでなく全国のメーカーに出荷されていました。 現在はほとんどの鉱山が閉山していますが、弊社・土橋鉱山は現在も稼働中で、 地上から156メートル下の地下坑道で採掘を続けています。今回出品したアクセサリーは、 地下坑道から掘り出した珪石(シリカ)を加工したものです。 珪石も蝋石と同様に、耐火物の原料となっています。蝋石はもろくて加工品にはできませんでしたが、 珪石は硬くて頑丈なので、「備前シリカ」としてアクセサリー化が実現しました。 「備前シリカ」からぜひとも備前の地力を感じとっていただきたいと思います。 【注意事項】 ・加工メーカーに在庫がない場合、出荷にお時間をいただくことがあります。 ・着日指定は致しかねます。

30,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
備前シリカ ブレスレット(中玉)備前市三石産 内周:約17.0~17.5cm 珠サイズ:約10mm 重さ:約23.9g

土橋鉱山株式会社 SDGs宣言

国連が提唱する持続可能な開発目標SDGsの精神を自社の企業活動に取り組んでおります。

写真

ボーリングで鉱脈を確認

写真

火薬を装填して発破

写真

支保工(アーチ状の鋼枠)を立てる

写真

各種試験で品位を確認

写真

関連するお礼の品

返礼品選びに迷ったらコチラもチェック!

写真
写真
写真
写真
写真
写真

備前市の魅力をまるっとご紹介!

写真
備前市は一千年の歴史を有する「備前焼」や江戸時代から学びの精神を伝え続ける「旧閑谷学校」などの伝統文化や歴史的遺産が数多く残る文化都市としての側面をあわせ持ったまちです。
瀬戸内海や山々に囲まれ、自然と穏やかな気候に恵まれた地域です。自然の恵みをたっぷりと受けた自慢の産品を少し深掘ってご紹介します!

「岡山県備前市」メールマガジンの登録はコチラ!

備前市の伝統工芸品「備前焼」

写真

土と炎の出会いによって様々な表情を見せてくれる備前焼。良質の陶土で一点づつ成形し、乾燥させたのち、絵付けもせず釉薬も使わずそのまま焼いたもので、土味がよく表れている焼き物です。
普段使いの食器類をはじめ小物など、古くて新しいスタイリッシュな作品などを取り揃えておりますのでぜひご覧ください。

※写真はあくまでもイメージのため実際のものと焼け(色・模様)、表情、サイズが異なる場合がございます。
 手作りの風合いをお楽しみください。

写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス