創業150年老舗和菓子屋 板屋の不動人気! 『欲張り勝央町縁セット』 _S42
ぜひみなさんにも知ってほしい! 勝央町のおいしさを板屋さんが作っています☆
板屋って?
板屋は1866年(慶應2年)創業し、約150年の間勝央の地で受け継がれてきた製法で手作りにこだわり時代の変化にも対応しながら美味しい和菓子を提供し、皆さんに親しまれています。
約150年もの間、美味しい和菓子の味を守り続け、お届けすることひと筋に心くだいた老舗の和菓子屋さんです。
各商品には それぞれの由来!


水面に後醍醐天皇の姿が映し出されたという伝承からなる姿見橋から作りあげ名付けられた『姿見羊羹』
代々受け継がれてきた伝統技法が生きる板屋の代表作です。

粒あんの美味しさを堪能頂けます。

こしあんをパイ木地で包み焼き上げた和洋折衷菓子。幅広い年齢層の方に好まれています。
■注意事項/その他
※【自治体からの情報】をご確認ください。
「有限会社 板屋」提供のお礼の品
-
創業150年老舗和菓子屋 板屋が選りすぐり! ホッとするお菓子 『黒豆セッ...
ぜひみなさんにも知ってほしい!\\n勝央町のおいしさを板屋さんが作っています☆
容量:かしの木サブレ 12個\\n黒豆フィナンシェ 8個\\n\\n■加工地/製造地\\n岡山県勝央町\\n\\n■提供元\\n有限会社板屋
配送:寄附申込完了から3週間程度
アレルギー表示:卵,乳成分,小麦
創業150年老舗和菓子屋 板屋の不動人気! 『欲張り勝央町縁セット』 _S42
ぜひみなさんにも知ってほしい!\\n勝央町のおいしさを板屋さんが作っています☆
容量:姿見羊羹 1本\\n滝川最中 6個\\n金時太鼓 5個\\n\\n■加工地/製造地\\n岡山県勝央町\\n\\n■提供元\\n有限会社板屋
配送:寄附申込完了から3週間程度
アレルギー表示:卵,乳成分,小麦
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。