広島安芸津産 牡蠣オリーブオイル漬け 小箱4種セット
■酒の肴やおかずの一品にぴったり■ 1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。 「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。人気商品「牡蠣オリーブオイル漬け」は、酒の肴やおかずの一品に気軽に味わえる逸品。数種類あるオイル漬けの中から、人気の「牡蠣のオリーブオイル漬け」「牡蠣燻製オイル漬け」「牡蠣のカルパッチョ」「牡蠣のアヒージョ」の4種を、少しずつパックにして詰め合わせています。おいしいものを少しずつ。おしゃれなギフトボックスに入っているので、贈答品としても喜ばれています。 ■牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさ■ 「牡蠣のオリーブオイル漬け」は、生牡蠣の段階から丁寧に選別し、オイスターソースと白ワインを絡めながら焼き上げた牡蠣をオリーブオイルに漬け込んだもの。オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさが口に広がります。 「牡蠣燻製オイル漬け」は、丁寧に燻した牡蠣をオイル漬けに。スモーキーな味わいをご家庭で楽しんでください。 「牡蠣のカルパッチョ」「牡蠣のアヒージョ」は、お皿に出すだけで本格牡蠣料理に。突然のパーティーやおもてなしのシーンにも大助かりです。 ■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■ 「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。 マルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「牡蠣オリーブオイル漬け」を、ぜひご賞味ください。 ※画像はイメージです。 ※お届け日の指定はできません。 ※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。 ※本製品は選別しておりますが、ごくまれに牡蠣殻が残っている事がございますのでご注意ください。
- 容量
- A:惣菜[牡蠣オリーブオイル漬け] 60g×1パック B:惣菜[牡蠣薫製オイル漬け] 60g×1パック C:惣菜[牡蠣のカルパッチョ] 60g×1パック D:惣菜[牡蠣のアヒージョ] 60g×1パック ■原材料名 A:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、醤油、本みりん、食塩、(一部に小麦・大豆を含む) B:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、醤油、本みりん、食塩、くん液、(一部に小麦・大豆を含む) C:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、パプリカ、オリーブ、シーズニング(食塩、ブラックペッパー、ガーリック、食用油脂)、醸造酢、バジル、パセリ D:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、バター、ガーリック、シーズニング(食塩、ブラックペッパー、ガーリック、食用油脂)、ローレル、唐辛子、(一部に乳成分を含む) ■主たる原材料の原産地 A~D:広島県産(牡蠣) ■販売者 有限会社マルイチ商店 木谷工場 広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682 ■製造所 株式会社丸福食品 広島県広島市東区矢賀新町5丁目6-14

-
こうち寄りん菜(さい)屋 小田そばセット
■田園のまち河内町小田地区■\\n豊かな自然が広がる、広島県東広島市河内町小田。たくさんの民話が残り、史跡も点在しています。四季折々の表情豊かな森、小田川と、穏やかな田園風景が広がり、ドライブや登山、釣り、ウォーキングにも最適です。\\nそんな小田のおいしいものが集まる場所が、地元産野菜直販と農家レストランを併設する「こうち寄りん菜屋」です。\\n \\n■小田産のそば粉を使った乾そば■\\nかつて米の減反政策が行われたとき、田畑が荒れ果ててしまうのを防ごうと、小田ではそば栽培が始まりました。\\n現在も、小田で「普通そば」と「韃靼(だったん)そば」が栽培されています。小田の美しい水で育ったそばの実を収穫し、製粉したそば粉で作る乾そば「小田そば」は、のど越しが良く、味わいやコシの強さが自慢です。そば粉は、「普通そば」30%と、生活習慣病を予防するといわれるルチンを含む「韃靼そば」を5%使用しているのが特徴です。\\n \\n■小田そばのおいしい食べ方■\\nまずは大きな鍋にたっぷりの湯を沸かし、そばをばらばらと入れて、浮き上がったら6分程度茹でてください。セットに付いているつゆだしの素や甘露味付け椎茸と一緒にご賞味を。茹で汁はそば湯として、最後まで小田の味を楽しんでください。\\n \\n■だしの素や椎茸煮もセットに■\\n「小田そばセット」には、「小田そば」(90g×3)2袋、そばつゆだしの素(44g)2袋、東広島産しいたけで作る甘露味付け椎茸(100g)1袋が付いていて、開封したらすぐに調理が可能です。小田のそば畑に思いを馳せながらご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
容量:A:そば(乾麺)[小田そば(韃靼そば)乾麺] 270g(3束×90g)×2袋\\nB:和風だし[そばつゆだしの素] 44g(8.8g×5袋)×2袋\\nC:農産物海産物加工品[甘煮味付け椎茸] 100g(固形80g)×1袋\\n\\n■原材料名\\nA:小麦粉(北米産)、そば粉(東広島市)、だったんそば粉(東広島市)、食塩\\n\\nB:食塩(国内製造)、砂糖、鰹節粉末、煮干うるめ鰯粉末、鯖節粉末、鰹だし顆粒、粉末醤油、昆布粒、椎茸粉末、食用植物油脂/調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・さば・大豆を含む)\\n\\nC:椎茸(広島県)、鰹だし、昆布だし、砂糖、醤油(大豆・小麦を含む)、米発酵調味料、清酒、酵母エキス\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nA:北米産(小麦粉)\\nB:国内製造(食塩)\\nC:広島県産(椎茸)\\n\\n■販売者\\nA:寄りん菜屋\\n広島県東広島市河内町小田\\nC:株式会社さきしま\\n広島県東広島市西条中央6丁目31-38\\n\\n■製造所\\nA:株式会社高橋製麺\\n広島県福山市引野町3丁目5-40\\nB:株式会社さきしま\\n広島県東広島市西条中央6丁目31番38号\\nC:マルイチ食品株式会社\\n広島県安芸郡熊野町中溝5丁目16-1
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:A:小麦・そば B:小麦・さば・大豆 ※本品製造工場では、卵、乳成分、そば、えび、かにを含む製品を製造しております。 C:小麦・大豆 ※当工場の製造ラインでは、「えび」、「かに」を含む製品を製造しています。,小麦,そば,さば,大豆
オイスターキッチン オールアソート 8種セット【配送時期:2025年1月以降】
■バリエーション豊かな牡蠣料理をご家庭で■\\n1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。\\n「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。東広島市安芸津町産の牡蠣を使用した、こだわりの牡蠣オイル漬け各種と、また厳選素材・化学調味料無添加のオイスターソース、オイスタードレッシングをセットにしました。パーティーやおもてなしの席にぴったりで、手土産やギフトにも喜ばれるセットです。\\n\\n■オイスターキッチンシリーズの全てが詰まったアソートセット■\\n牡蠣をオリーブオイルに漬け込んだ、「オリーブオイル漬け(200g)」、「バジルオイル漬け(200g)」と、小瓶タイプ(各120g)の「アヒージョ」「レモンアヒージョ」「チーズ」「吟醸」の4種。また、牡蠣専門店こだわりの調味料「オイスターソース(150㎖)」、「オイスタードレッシング(150㎖)」がセットになっています。オイル漬けは生牡蠣を丁寧に選別し、オイルに漬け込むことで、オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさです。\\n \\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\nマルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「オイスターキッチン オールアソート8種セット」を、ぜひご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。\\nA~F※本製品は選別しておりますが、ごくまれに牡蠣殻が残っている事がございますのでご注意ください。
容量:A:惣菜[牡蠣オリーブオイル漬け] 200g×1本\\nB:惣菜[牡蠣とバジルのオリーブオイル漬け] 200g×1本\\nC:惣菜[牡蠣のアヒージョ] 120g×1本\\nD:惣菜[牡蠣のレモンアヒージョ] 120g×1本\\nE:惣菜[牡蠣とチーズのオイル漬け] 120g×1本\\nF:惣菜[牡蠣の吟醸オイル漬け] 120g×1本\\nG:オイスターソース[牡蠣専門店のオイスターソース] 150ml×1本\\nH:分離液状ドレッシング[牡蠣専門店のオイスタードレッシング] 150ml×1本\\n\\n■原材料名\\nA:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、白ワイン、醤油、オイスターソース、ローリエ、唐辛子、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\nB:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、白ワイン、食塩、粒こしょう、バジル\\n\\nC:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、バター、ガーリック、食塩、ブラックペッパー、ローリエ、唐辛子、(一部に乳成分を含む)\\n\\nD:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、バター、レモン(広島県産)、ガーリック、食塩、醸造酢、唐辛子、(一部に乳成分を含む)\\n\\nE:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、ナチュラルチーズ、ブラックペッパー、ガーリック、唐辛子、バジル/乳化剤、セルロース、(一部に乳成分を含む)\\n\\nF:牡蠣(広島県産)、食用ひまわり油、本みりん、醤油、日本酒(広島県製造)、食塩、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\nG:牡蠣(広島県産)、日本酒(広島県安芸津町産)、砂糖、醤油(広島県江田島市産)、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\nH:醤油(広島製造)、グレープシードオイル、牡蠣(広島県産)、砂糖、白ワイン、穀物酢、レモン(広島県産)、にんにく、藻塩(広島県産)、胡椒、唐辛子、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nA~G:広島県産(牡蠣)\\nH:広島製造(醤油)\\n\\n■販売者\\n有限会社マルイチ商店\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682\\n\\n■製造所\\nA、B、G、H:株式会社マツヤ専門調理センター\\n広島県広島市佐伯区八幡東3丁目25-1\\n\\nC~F:株式会社丸福食品\\n広島県広島市東区矢賀新町5丁目6-14
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送【配送時期:2025年1月以降】
アレルギー表示:A、F~H:小麦・大豆 C~E:乳,乳成分,小麦,大豆
オイスターキッチン オールアソート 9種セット【配送時期:2025年1月以降】
■バリエーション豊かな牡蠣料理をご家庭で■\\n1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。\\n「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。東広島市安芸津町産の牡蠣を使用した、こだわりの牡蠣オイル漬け各種とディップソース、また厳選素材・化学調味料無添加のオイスターソース、オイスタードレッシングをセットにしました。パーティーやおもてなしの席にぴったりで、手土産やギフトにも喜ばれるセットです。\\n \\n■オイスターキッチンシリーズの全てが詰まったアソートセット■\\n牡蠣をオリーブオイルに漬け込んだ、「オリーブオイル漬け(150ml)」、「バジルオイル漬け(150ml)」と、小瓶タイプの「アヒージョ(120g)」「レモンアヒージョ(120g)」「チーズ(120g)」「吟醸(120g)」の4種。また、牡蠣専門店こだわりの調味料「牡蠣のディップソース(120g)」、「オイスターソース(150ml)」、「オイスタードレッシング(150ml)」がセットになっています。オイル漬けは生牡蠣を丁寧に選別し、オイルに漬け込むことで、オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさです。\\n \\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\nマルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「オイスターキッチン オールアソート9種セット」を、ぜひご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。\\nA~F※本製品は選別しておりますが、ごくまれに牡蠣殻が残っている事がございますのでご注意ください。
容量:A:惣菜[牡蠣オリーブオイル漬け] 200g×1本\\nB:惣菜[牡蠣とバジルのオリーブオイル漬け] 200g×1本\\nC:惣菜[牡蠣のアヒージョ] 120g×1本\\nD:惣菜[牡蠣のレモンアヒージョ] 120g×1本\\nE:惣菜[牡蠣とチーズのオイル漬け] 120g×1本\\nF:惣菜[牡蠣の吟醸オイル漬け] 120g×1本\\nG:オイスターソース[牡蠣専門店のオイスターソース] 150ml×1本\\nH:分離液状ドレッシング[牡蠣専門店のオイスタードレッシング] 150ml×1本\\nI:牡蠣加工品(惣菜)[牡蠣のディップソース] 120g×1本\\n\\n■原材料名\\nA:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、白ワイン、醤油、オイスターソース、ローリエ、唐辛子、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\nB:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、白ワイン、食塩、粒こしょう、バジル\\n\\nC:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、バター、ガーリック、食塩、ブラックペッパー、ローリエ、唐辛子、(一部に乳成分を含む)\\n\\nD:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、バター、レモン(広島県産)、ガーリック、食塩、醸造酢、唐辛子、(一部に乳成分を含む)\\n\\nE:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、ナチュラルチーズ、ブラックペッパー、ガーリック、唐辛子、バジル/乳化剤、セルロース、(一部に乳成分を含む)\\n\\nF:牡蠣(広島県産)、食用ひまわり油、本みりん、醤油、日本酒(広島県製造)、食塩、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\nG:牡蠣(広島県産)、日本酒(広島県安芸津町産)、砂糖、醤油(広島県江田島市産)、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\nH:醤油(広島製造)、グレープシードオイル、牡蠣(広島県産)、砂糖、白ワイン、穀物酢、レモン(広島県産)、にんにく、藻塩(広島県産)、胡椒、唐辛、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\nI:乳等を主要原料とする食品、牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、ナチュラルチーズ、フライドガーリック、シーズニング(食塩、ブラックペッパー、ガーリック、食用油脂)、(一部に乳成分・大豆を含む)\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nA~G、I:広島県産(牡蠣)\\nH:広島製造(醤油)
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送【配送時期:2025年1月以降】
アレルギー表示:A、F~H:小麦・大豆 C~E:乳 I:乳・大豆,乳成分,小麦,大豆
オイスターキッチン オールアソート10種セット
■バリエーション豊かな牡蠣料理をご家庭で■\\n1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。\\n「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。東広島市安芸津町産の牡蠣を使用した、こだわりの牡蠣オイル漬け各種とディップソース、また厳選素材・化学調味料無添加のオイスターソース、オイスタードレッシングをセットにしました。パーティーやおもてなしの席にぴったりで、手土産やギフトにも喜ばれるセットです。\\n \\n■オイスターキッチンシリーズの全てが詰まったアソートセット■\\n牡蠣をオリーブオイルに漬け込んだ、オリーブオイル漬け(200g)、バジルオイル漬け(200g)、レモンオリーブオイル漬け(200g)と、小瓶タイプの「アヒージョ(120g)」「レモンアヒージョ(120g)」「チーズ(120g)」「吟醸(120g)」の4種。また、調味料の「ディップソース(120g)」、「オイスターソース(150㎖)」、「オイスタードレッシング(150㎖)」がセットになっています。オイル漬けは生牡蠣を丁寧に選別し、オイルに漬け込むことで、オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさです。\\n \\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\nマルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「オイスターキッチン オールアソート10種セット」を、ぜひご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。\\nA~G※本製品は選別しておりますが、ごくまれに牡蠣殻が残っている事がございますのでご注意ください。
容量:A:惣菜[牡蠣オリーブオイル漬け] 200g×1本\\nB:惣菜[牡蠣とバジルのオリーブオイル漬け] 200g×1本\\nC:惣菜[牡蠣の広島レモンオリーブオイル漬け] 200g×1本\\nD:惣菜[牡蠣のアヒージョ] 120g×1本\\nE:惣菜[牡蠣のレモンアヒージョ] 120g×1本\\nF:惣菜[牡蠣とチーズのオイル漬け] 120g×1本\\nG:惣菜[牡蠣の吟醸オイル漬け] 120g×1本\\nH:オイスターソース[牡蠣専門店のオイスターソース] 150ml×1本\\nI:分離液状ドレッシング[牡蠣専門店のオイスタードレッシング] 150ml×1本\\nJ:牡蠣加工品(惣菜)[牡蠣のディップソース] 120g×1本\\n\\n■原材料名\\nA:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、白ワイン、醤油、オイスターソース、ローリエ、唐辛子、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\nB:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、白ワイン、食塩、粒こしょう、バジル\\n\\nC:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、レモン(広島県産)、白ワイン、食塩、粒こしょう、バジル\\n\\nD:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、バター、ガーリック、食塩、ブラックペッパー、ローリエ、唐辛子、(一部に乳成分を含む)\\n\\nE:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、バター、レモン(広島県産)、ガーリック、食塩、醸造酢、唐辛子、(一部に乳成分を含む)\\n\\nF:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、ナチュラルチーズ、ブラックペッパー、ガーリック、唐辛子、バジル/乳化剤、セルロース、(一部に乳成分を含む)\\n\\nG:牡蠣(広島県産)、食用ひまわり油、本みりん、醤油、日本酒(広島県製造)、食塩、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\nH:牡蠣(広島県産)、日本酒(広島県安芸津町産)、砂糖、醤油(広島県江田島市産)、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\nI:醤油(広島製造)、グレープシードオイル、牡蠣(広島県産)、砂糖、白ワイン、穀物酢、レモン(広島県産)、にんにく、藻塩(広島県産)、胡椒、唐辛子、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\nJ:乳等を主要原料とする食品、牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、ナチュラルチーズ、フライドガーリック、シーズニング(食塩、ブラックペッパー、ガーリック、食用油脂)、(一部に乳成分・大豆を含む)
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:A、G、H、I:小麦・大豆 D、E、F:乳 J:乳・大豆,乳成分,小麦,大豆
マルイチ商店と富久長 安芸津の牡蠣・日本酒セットA【配達不可:北海道・...
【セット商品】生牡蠣(加熱用)と日本酒2種を同時期に別発送\\n\\n【マルイチ商店 生牡蠣むき身(加熱用)】\\n毎年期間限定で販売される、マルイチ商店の牡蠣。身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し、手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。\\n むき身を味わうには、まずは洗浄から。牡蠣をざるに入れ、少量の塩で軽く揉むと汚れが出てきます。水を流しながら汚れを振り洗いしたら、ざるに上げるか、ふきんやキッチンペーパーの上に並べて水気をとってください。調理の際は、しっかりと火を通して、牡蠣専門店の自信作を味わってください。\\n\\n【富久長 八反草 純米大吟醸40】\\n八反草を40%まで磨いた吟醸造りで醸した、透明感のあるきれいな香りが広がります。パイナップルのようなフルーティーなフレーバーは、ワイングラスに注ぐとより引き立ちます。大吟醸らしいエレガントさをもちつつ、八反草ならではの野性的な味わいと潔い切れ味をお楽しみください。\\n\\n【富久長 海風土 純米】\\nレモンのような爽やかな飲み心地の富久長。キリッとした酸味と日本酒らしい柔らかな後口が、牡蠣や魚介のおいしさを引き立ちます。酸度が高く、原酒でアルコール度数13度に仕上げた軽快な口当たりは、和食だけでなく、イタリアンやフレンチとの相性も抜群。よく冷やして白ワイン感覚で楽しめます。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。\\nA※オリがありますが自然のものです。\\nB※滓が結晶化することがありますが、品質に異常はありません。\\nC※賞味期間が短いため、北海道、沖縄、離島へのお届けはできません。\\n※用途別:加熱調理用\\n※生鮮食品ですのでお早めにお召し上がり下さい。
容量:A:日本酒[富久長 八反草 純米大吟醸40] 720ml×1本\\nB:日本酒[富久長 海風土 純米] 720ml×1本\\nC:生かき[生牡蠣むき身(加熱用)] 700g×1箱(およそ30~40粒)\\n\\n■原材料名\\nA:米(広島県産)、米麹(広島県産米)\\n原料米:広島県安芸高田市産八反草(契約栽培)\\n八反草使用割合:100%\\nアルコール分:15度\\n精米歩合:40%\\n\\nB:米(国産)、米こうじ(国産米)\\nアルコール分:13度\\n精米歩合:70%\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nA:広島県産(米)\\nB:国産(米)\\nC:広島県海域 三津湾\\n\\n■販売者・加工業者\\nC:有限会社マルイチ商店\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682\\n\\n■販売者・製造所\\nA、B:株式会社 今田酒造本店\\n広島県東広島市安芸津町三津3734
申込:2023年4月中旬まで
配送:出荷準備でき次第、順次発送【配達不可:北海道・沖縄・離島】【配送時期:11月下旬~4月中旬】(※配送は別々に配送)
マルイチ商店と富久長 安芸津の牡蠣・日本酒セットB【配達不可:北海道・...
【セット商品】生牡蠣むき&殻付き牡蠣(※いずれも加熱用)と日本酒2種を同時期に別発送\\n\\n【広島安芸津産 牡蠣むき身700g・殻付き牡蠣15個セット】\\n毎年、期間限定で販売される、マルイチ商店の牡蠣むき身・殻付き牡蠣セット。\\n身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し、手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。\\n殻付き牡蠣には、牡蠣ナイフ、軍手、レシピが付いていて、お手元に届いた瞬間から調理が可能です。\\n殻付き牡蠣は、ある程度の大きさになるまでじっくり育て、殻に深みがあり形の良いものだけを選別。その後、殻付き牡蠣専用ネットに入れ、冬の冷たい海中で大きく育てたものです。レシピに掲載されている「牡蠣のバター炒め」「牡蠣の揚げ出し」「牡蠣の広島風お好み焼」など、牡蠣のおいしさを生かした料理をぜひ楽しんでください。 \\n\\n【富久長 八反草 純米大吟醸40】\\n八反草を40%まで磨いた吟醸造りで醸した、透明感のあるきれいな香りが広がります。パイナップルのようなフルーティーなフレーバーは、ワイングラスに注ぐとより引き立ちます。大吟醸らしいエレガントさをもちつつ、八反草ならではの野性的な味わいと潔い切れ味をお楽しみください。\\n\\n【富久長 海風土 純米】\\nレモンのような爽やかな飲み心地の富久長。キリッとした酸味と日本酒らしい柔らかな後口が、牡蠣や魚介のおいしさを引き立ちます。酸度が高く、原酒でアルコール度数13度に仕上げた軽快な口当たりは、和食だけでなく、イタリアンやフレンチとの相性も抜群。よく冷やして白ワイン感覚で楽しめます。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
容量:A:日本酒[富久長 八反草 純米大吟醸40] 720ml×1本\\nB:日本酒[富久長 海風土 純米] 720ml×1本\\nC:生かき[生牡蠣むき身(加熱用)] 700g(およそ30~40粒)\\nD:生かき[殻付き牡蠣(加熱用)] 15個(牡蠣ナイフ、軍手、しおり入り)\\n\\n■原材料名\\nA:米(広島県産)、米麹(広島県産米)\\n原料米:広島県安芸高田市産八反草(契約栽培)\\n八反草使用割合:100%\\nアルコール分:15度\\n精米歩合:40%\\n\\nB:米(国産)、米こうじ(国産米)\\nアルコール分:13度\\n精米歩合:70%\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nA:広島県産(米)\\nB:国産(米)\\n\\n■産地\\nC、D:広島県海域 三津湾\\n\\n■販売者・加工業者\\nC、D:有限会社マルイチ商店\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682\\n\\n■販売者・製造所\\nA、B:株式会社 今田酒造本店\\n広島県東広島市安芸津町三津3734\\n\\nA※オリがありますが自然のものです。\\nB※滓が結晶化することがありますが、品質に異常はありません。\\nC、D※賞味期間が短いため、北海道、沖縄、離島へのお届けはできません。\\n※用途別:加熱調理用\\n※生鮮食品ですのでお早めにお召し上がり下さい。
申込:2023年4月中旬まで
配送:出荷準備でき次第、順次発送【配達不可:北海道・沖縄・離島】【配送時期:11月下旬~4月中旬】(※配送は別々に配送)
広島安芸津産 オイスターアラカルト 6点セット
■牡蠣料理をもっと手軽に楽しんで■\\n1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。\\n「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。\\n「広島安芸津産 オイスターアラカルト 6点セット」は、洋風総菜4種とグラタン2袋、牡蠣むき身がセットになっています。\\n \\n■洋風総菜は温めるだけの簡単調理■\\n洋風総菜は、「牡蠣のアヒージョ」「牡蠣のラタトゥイユ」「牡蠣のカルパッチョ」「牡蠣のクリーム煮」の4種。牡蠣が入ったまま冷凍されているので、電子レンジや湯せんで温めるだけで、手間をかけず味わえます。そのままお皿に盛りつけてもよし、サラダやパスタにアレンジしてもよし、アイデア次第で牡蠣料理を楽しんでください。\\nここ安芸津町は、「まる赤」じゃがいもの産地としても知られます。牡蠣と、赤土で育ったホクホクのまる赤じゃがいも、ホワイトソースがマッチした「牡蠣とまる赤じゃがいものグラタン」は、お年寄りからお子様まで、きっと満足していただける一品です。\\n使い勝手の良い牡蠣むき身は、炒めて、焼いて、蒸してと、さまざまな調理法で。これだけ揃えば、食卓はまるでオイスターバーのようですね。\\n \\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\nマルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「広島安芸津産 オイスターアラカルト 6点セット」を、ぜひご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。\\n※牡蠣の選別をしておりますが、まれに牡蠣殻が残っている事がございます。
容量:A:惣菜[牡蠣とまる赤じゃがいものグラタン(冷凍)] 150g×2パック\\nB:惣菜[牡蠣のアヒージョ(冷凍)] 90g×1パック\\nC:惣菜[牡蠣のラタトゥイユ(トマトソース・冷凍)] 100g×1パック\\nD:惣菜[牡蠣のカルパッチョ(冷凍)] 90g×1パック\\nE:惣菜[牡蠣のクリーム煮(冷凍)] 100g×1パック\\nF:惣菜[磯焼き牡蠣むき身(冷凍)] 200g×2パック\\n\\n■原材料名\\nA:じゃがいも(広島県産)、牛乳、牡蠣(広島県産)、ナチュラルチーズ、アサリエキス、生クリーム、バター、小麦粉、食塩、パセリ、砂糖、蛋白加水分解物、デキストリン、酵母エキス、麦芽糖、ローリエ、野菜エキスパウダー、香辛料、野菜粉末、植物性油脂、/セルロース、(一部に乳成分・小麦・大豆を含む)\\n原材料配合割合:じゃがいも53.3%、牡蠣50%\\n\\nB:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、バター、ガーリック、シーズニング(食塩、ブラックペッパー、ガーリック、食用油脂)、ローリエ、唐辛子、(一部に乳成分を含む)\\n原材料配合割合:牡蠣55.5%\\n\\nC:牡蠣(広島県産)、トマト、ズッキーニ、赤パプリカ、黄パプリカ、なす、たまねぎ、食用植物油脂、にんにく、食塩、チキンブイヨン、香辛料/クエン酸、(一部に大豆・鶏肉を含む)\\n原材料配合割合:牡蠣50%\\n\\nD:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、パプリカ、オリーブ、シーズニング(食塩、ブラックペッパー、ガーリック、食用油脂)、醸造酢、バジル、パセリ\\n原材料配合割合:牡蠣55.6%\\n\\nE:牡蠣(広島県産)、牛乳、ほうれん草、アサリエキス、生クリーム、バター、小麦粉、ブラックペッパー、食塩、砂糖、蛋白加水分解物、デキストリン、酵母エキス、麦芽糖、ローリエ、野菜エキスパウダー、香辛料、野菜粉末、食用植物油脂、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)\\n原材料配合割合:牡蠣50%\\n\\nF:牡蠣(広島県産)\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nA:広島県産(じゃがいも)\\nB~F:広島県産(牡蠣)\\n\\n■販売者\\n有限会社マルイチ商店 木谷工場\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682\\n\\n■製造所\\n株式会社丸福食品\\n広島県広島市東区矢賀町5丁目6-14
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:A、E:小麦・乳・大豆 B:乳 C:大豆・鶏肉,乳成分,小麦,鶏肉,大豆
広島安芸津産 牡蠣むき身 2kg【配達不可:離島】【配送時期:2025年1月以...
■安芸津の名産、生牡蠣のむき身■\\n毎年、期間限定で販売される、マルイチ商店の牡蠣。身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し、手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。\\n \\n■牡蠣をおいしく食べるために■\\nむき身を味わうには、まずは洗浄から。牡蠣をざるに入れ、少量の塩で軽く揉むと汚れが出てきます。水を流しながら汚れを振り洗いしたら、ざるに上げるか、ふきんやキッチンペーパーの上に並べて水気をとってください。調理の際は、しっかりと火を通して、牡蠣専門店の自信作を味わってください。\\n \\n■信頼関係と目利き力で良質の牡蠣を厳選■\\nマルイチ商店は、1897年創業の老舗。長年網元として魚介類の販売を生業とし、現在は牡蠣専門店として、高品質で鮮度の良い牡蠣のみを取り扱っています。長い歴史で培ったノウハウが、おいしい生牡蠣をお届けするゆえんです。収穫シーズンになると、牡蠣は1日2回集荷。午前中に水揚げされた牡蠣は、その日のうちに洗浄、選別を行います。長年地域に根ざし、多くの生産者との信頼関係を築いてきたマルイチ商店が得意なのは「牡蠣の選別」。たくさんの高品質の牡蠣の中から、よそにはない高い選別眼で選んだ牡蠣のみを、皆さまのお手元へお届けします。\\n \\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。\\n※用途別:加熱調理用
容量:生かき[生牡蠣むき身(加熱用)] 1㎏(約50~60粒)×2袋\\n\\n■産地\\n広島県海域 三津湾\\n\\n■販売者・加工業者\\n有限会社マルイチ商店\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送【配達不可:離島】【配送時期:2025年1月以降】 ※賞味期間が短いため、離島へのお届けはできません。
広島安芸津産 牡蠣むき身1.5kg・殻付き牡蠣25個セット【配達不可:離島】...
■ぷりぷりの牡蠣を存分に味わって■\\n毎年、期間限定で販売される、広島安芸津産 牡蠣むき身1.5kg・殻付き牡蠣25個セット。\\n身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し、手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。\\n \\n■牡蠣ナイフやレシピもついているので安心■\\n殻付き牡蠣には、牡蠣ナイフ、軍手、レシピが付いていて、お手元に届いた瞬間から調理が可能です。\\n殻付き牡蠣は、ある程度の大きさになるまでじっくり育て、殻に深みがあり形の良いものだけを選別。その後、殻付き牡蠣専用ネットに入れ、冬の冷たい海中で大きく育てたものです。レシピに掲載されている「牡蠣のバター炒め」「牡蠣の揚げ出し」「牡蠣の広島風お好み焼」など、牡蠣のおいしさを生かした料理をぜひ楽しんでください。\\n\\n■信頼関係と目利き力で良質の牡蠣を厳選■\\nマルイチ商店は、1897年創業の老舗。長年網元として魚介類の販売を生業とし、現在は牡蠣専門店として、高品質で鮮度の良い牡蠣のみを取り扱っています。長い歴史で培ったノウハウが、おいしい生牡蠣をお届けするゆえんです。収穫シーズンになると、牡蠣は1日2回集荷。午前中に水揚げされた牡蠣は、その日のうちに洗浄、選別を行います。長年地域に根ざし、多くの生産者との信頼関係を築いてきたマルイチ商店が得意なのは「牡蠣の選別」。たくさんの高品質の牡蠣の中から、よそにはない高い選別眼で選んだ牡蠣のみを、皆さまのお手元へお届けします。\\n \\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。
容量:A:生かき[生牡蠣むき身(加熱用)] 500g(約25~30粒)×3袋\\nB:生かき[殻付き牡蠣(加熱用)] 25個\\n(牡蠣ナイフ、軍手、しおり入り)\\n\\n■産地\\n広島県海域 三津湾\\n\\n■販売者・加工業者\\n有限会社マルイチ商店\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。\\n※用途別:加熱調理用
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送【配達不可:離島】【配送時期:2025年1月以降】 ※賞味期間が短いため、離島へのお届けはできません。
広島安芸津産 牡蠣むき身700g・殻付き牡蠣15個セット【配達不可:離島】...
■ぷりぷりの牡蠣を存分に味わって■\\n毎年、期間限定で販売される、マルイチ商店の牡蠣むき身・殻付き牡蠣セット。\\n身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し、手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。\\n\\n■牡蠣ナイフやレシピもついているので安心■\\n殻付き牡蠣には、牡蠣ナイフ、軍手、レシピが付いていて、お手元に届いた瞬間から調理が可能です。\\n殻付き牡蠣は、ある程度の大きさになるまでじっくり育て、殻に深みがあり形の良いものだけを選別。その後、殻付き牡蠣専用ネットに入れ、冬の冷たい海中で大きく育てたものです。レシピに掲載されている「牡蠣のバター炒め」「牡蠣の揚げ出し」「牡蠣の広島風お好み焼」など、牡蠣のおいしさを生かした料理をぜひ楽しんでください。\\n \\n■信頼関係と目利き力で良質の牡蠣を厳選■\\nマルイチ商店は、1897年創業の老舗。長年網元として魚介類の販売を生業とし、現在は牡蠣専門店として、高品質で鮮度の良い牡蠣のみを取り扱っています。長い歴史で培ったノウハウが、おいしい生牡蠣をお届けするゆえんです。収穫シーズンになると、牡蠣は1日2回集荷。午前中に水揚げされた牡蠣は、その日のうちに洗浄、選別を行います。長年地域に根ざし、多くの生産者との信頼関係を築いてきたマルイチ商店が得意なのは「牡蠣の選別」。たくさんの高品質の牡蠣の中から、よそにはない高い選別眼で選んだ牡蠣のみを、皆さまのお手元へお届けします。\\n \\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
容量:A:生かき[生牡蠣むき身(加熱用)] 700g (約30~40粒)\\nB:生かき[殻付き牡蠣(加熱用)] 15個\\n(牡蠣ナイフ、軍手、しおり入り)\\n\\n■産地\\n広島県海域 三津湾\\n\\n■販売者・加工業者\\n有限会社マルイチ商店\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682\\n\\n※用途別:加熱調理用
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送【配達不可:離島】【配送時期:2025年1月以降】 ※賞味期間が短いため、離島へのお届けはできません。
広島安芸津産 牡蠣オイル漬け 小瓶5種セット
■バリエーション豊かな牡蠣料理をご家庭で■\\n1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。\\n「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。かわいらしい小瓶に入った「広島安芸津産 牡蠣オイル漬け 小瓶5種セット」は、お酒によく合う牡蠣オイル漬け4種と、ディップソースを詰め合わせています。パーティーやおもてなしの席にぴったりで、手土産やギフトにも喜ばれるセットです。\\n \\n■おいしいものを少しずつ食べ比べ■\\n牡蠣オイル漬けの中でも人気の「アヒージョ」「レモンアヒージョ」「チーズ」「吟醸」の4種を用意しました。生牡蠣を丁寧に選別し、オイスターソースと白ワインを絡めながら焼き上げた牡蠣をオリーブオイルに漬け込んでいて、オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさです。ダイスカットされたチーズや、ここ安芸津産のカットレモン、香り高い吟醸酒と、それぞれ個性的な味が楽しめるので、ぜひ食べ比べて。\\nバーニャカウダ風「牡蠣のディップソース」は、オリーブオイルとチーズをたっぷり使用したまろやかな味わいと、牡蠣の風味が詰まったソースです。野菜やバゲット……。アイデア次第でおいしく味わってください。\\n小瓶はそれぞれ120g。おいしいものを少しずつ、おしゃれなギフトボックスに入れてお届けします。\\n \\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\nマルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「牡蠣オイル漬け 小瓶5種セット」を、ぜひご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
容量:A:惣菜[牡蠣のアヒージョ] 120g×1本\\nB:惣菜[牡蠣のレモンアヒージョ] 120g×1本\\nC:惣菜[牡蠣とチーズのオイル漬け] 120g×1本\\nD:惣菜[牡蠣の吟醸オイル漬け] 120g×1本\\nE:牡蠣加工品(惣菜)[広島産 牡蠣のディップソース] 120g×1本\\n\\n■原材料名\\nA:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、バター、ガーリック、食塩、ブラックペッパー、ローリエ、唐辛子、(一部に乳成分を含む)\\n\\nB:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、バター、レモン(広島県産)、ガーリック、食塩、醸造酢、唐辛子、(一部に乳成分を含む)\\n\\nC:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、ナチュラルチーズ、ブラックペッパー、ガーリック、唐辛子、バジル/乳化剤、セルロース、(一部に乳成分を含む)\\n\\nD:牡蠣(広島県産)、食用ひまわり油、本みりん、醤油、日本酒(広島県製造)、食塩、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\nE:乳等を主要原料とする食品、牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、ナチュラルチーズ、フライドガーリック、シーズニング(食塩、ブラックペッパー、ガーリック、食用油脂)、(一部に乳成分・大豆を含む)\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nA~E:広島県産(牡蠣)\\n\\n■販売者\\n有限会社マルイチ商店\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682\\n\\n■製造所\\n株式会社丸福食品\\n広島県広島市東区矢賀新町5丁目6-14\\n\\nA~D※本製品は選別しておりますが、ごくまれに牡蠣殻が残っている事がございますのでご注意下さい。
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:A~C:乳 D:小麦・大豆 E:乳・大豆,乳成分,小麦,大豆
広島安芸津産 牡蠣オイル漬け小瓶 4種セット(OS-4)
■バリエーション豊かな牡蠣料理をご家庭で■\\n1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。\\n「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。かわいらしい小瓶に入った「広島安芸津産 牡蠣オイル漬け 小瓶4種セット」は、お酒によく合う牡蠣オイル漬け4種を詰め合わせています。パーティーやおもてなしの席にぴったりで、手土産やギフトにも喜ばれるセットです。お酒のおつまみにはもちろん、オイルも牡蠣の風味がして美味しいので、バケットと一緒にまたはパスタにされるのもおすすめです。オリジナルのレシピブックが付属しています。\\n\\n■おいしいものを少しずつ食べ比べ■\\n牡蠣オイル漬けの中でも人気の「アヒージョ」「レモンアヒージョ」「チーズ」「吟醸」の4種を用意しました。生牡蠣を丁寧に選別し、オイスターソースと白ワインを絡めながら焼き上げた牡蠣をオリーブオイルに漬け込んでいて、オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさです。ダイスカットされたチーズや、ここ安芸津産のカットレモン、香り高い吟醸酒と、それぞれ個性的な味が楽しめるので、ぜひ食べ比べて。\\n小瓶はそれぞれ120g。おいしいものを少しずつ、おしゃれなギフトボックスに入れてお届けします。\\n\\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\nマルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「牡蠣オイル漬け 小瓶4種セット」を、ぜひご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。\\n※本製品は選別しておりますが、ごくまれに牡蠣殻が残っている事がございますのでご注意ください。
容量:A:惣菜[牡蠣のアヒージョ] 120g×1本\\nB:惣菜[牡蠣のレモンアヒージョ] 120g×1本\\nC:惣菜[牡蠣とチーズのオイル漬け] 120g×1本\\nD:惣菜[牡蠣の吟醸オイル漬け] 120g×1本\\n\\n■原材料名\\nA:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、バター、ガーリック、食塩、ブラックペッパー、ローリエ、唐辛子、(一部に乳成分を含む)\\n\\nB:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、バター、レモン(広島県産)、ガーリック、食塩、醸造酢、唐辛子、(一部に乳成分を含む)\\n\\nC:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、ナチュラルチーズ、ブラックペッパー、ガーリック、唐辛子、バジル/乳化剤、セルロース、(一部に乳成分を含む)\\n\\nD:牡蠣(広島県産)、食用ひまわり油、本みりん、醤油、日本酒(広島県製造)、食塩、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nA~D:広島県産(牡蠣)\\n\\n■販売者\\n有限会社マルイチ商店 木谷工場\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682\\n\\n■製造所\\n株式会社丸福食品\\n広島県広島市東区矢賀新町5丁目6-14
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:A~C:乳 D:小麦・大豆,乳成分,小麦,大豆
広島安芸津産 牡蠣オリーブオイル漬け 3本セット
■自宅で手軽にオイスターバー気分■\\n1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。\\n「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。瓶に入った「牡蠣オリーブオイル漬け 3本セット」は、「牡蠣のオリーブオイル漬け」「牡蠣のバジルオイル漬け」「牡蠣の広島レモンオリーブオイル漬け」の3種をセットにしたもの。酒の肴やおかずの一品に、気軽に味わえる逸品です。生牡蠣を丁寧に選別し、オイスターソースと白ワインを絡めながら焼き上げた牡蠣をオリーブオイルに漬け込んでいて、オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさが口に広がります。\\nおいしいものを少しずつ。おしゃれなギフトボックスに入っているので、贈答品としても喜ばれています。\\n \\n■そのまま食べても、料理の具材にも■\\n「牡蠣のオリーブオイル漬け」は、牡蠣だけでなく、牡蠣の味が染みたオイルも絶品。バゲットに付けたりパスタに使ったりして、最後までおいしく味わってください。\\n「牡蠣のバジルオイル漬け」は、バジルの香りが広がるさっぱりした味わいを楽しめる逸品です。\\n「広島レモンオリーブオイル漬け」は、ここ安芸津町のレモン農家が作るレモンをカットして一緒に漬け込んだもの。牡蠣とレモンという好相性の食材が1つになった、まさに「オール安芸津」食材のオイル漬けです。\\n \\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\nマルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「牡蠣オリーブオイル漬け 3本セット」を、ぜひご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
容量:A:惣菜[牡蠣オリーブオイル漬け] 200g×1本\\nB:惣菜[牡蠣とバジルのオリーブオイル漬け] 200g×1本\\nC:惣菜[牡蠣の広島レモンオリーブオイル漬け] 200g×1本\\n\\n■原材料名\\nA:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、白ワイン、醤油、オイスターソース、ローリエ、唐辛子、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\nB:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、白ワイン、食塩、粒こしょう、バジル\\n\\nC:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、レモン(広島県産)、白ワイン、食塩、粒こしょう、バジル\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nA~C:広島県産(牡蠣)\\n\\n■販売者\\n有限会社マルイチ商店 木谷工場\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682\\n\\n■製造所\\n株式会社マツヤ専門調理センター\\n広島県広島市佐伯区八幡東3丁目25-1\\n\\n※本製品は選別しておりますが、ごくまれに牡蠣殻が残っている事がございますのでご注意ください。
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:A:小麦・大豆,小麦,大豆
広島安芸津産 牡蠣オリーブオイル漬け 2種セット(OL-2)
■自宅で手軽にオイスターバー気分■\\n1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。\\n「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。瓶に入った「牡蠣オリーブオイル漬け 2種セット」は、「牡蠣オリーブオイル漬け」「牡蠣の広島レモンオリーブオイル漬け」の2種をセットにしたもの。酒の肴やおかずの一品に、気軽に味わえる逸品です。生牡蠣を丁寧に選別し、オイスターソースと白ワインを絡めながら焼き上げた牡蠣をオリーブオイルに漬け込んでいて、オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさが口に広がります。\\nおいしいものを少しずつ。おしゃれなギフトボックスに入っているので、贈答品としても喜ばれています。\\n\\n■そのまま食べても、料理の具材にも■\\n「牡蠣オリーブオイル漬け」は、牡蠣だけでなく、牡蠣の味が染みたオイルも絶品。バゲットに付けたりパスタに使ったりして、最後までおいしく味わってください。「広島レモンオリーブオイル漬け」は、ここ安芸津町のレモン農家が作るレモンをカットして一緒に漬け込んだもの。牡蠣とレモンという好相性の食材が1つになった、まさに「オール安芸津」食材のオイル漬けです。\\n\\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\nマルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「牡蠣オリーブオイル漬け 2本セット」を、ぜひご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。\\n※本製品は選別しておりますが、ごくまれに牡蠣殻が残っている事がございますのでご注意ください。
容量:A:惣菜[牡蠣オリーブオイル漬け] 200g×1本\\nB:惣菜[牡蠣の広島レモンオリーブオイル漬け] 200g×1本\\n\\n■原材料名\\nA:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、白ワイン、醤油、オイスターソース、ローリエ、唐辛子、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\nB:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、レモン(広島県産)、白ワイン、食塩、粒こしょう、バジル\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nA、B:広島県産(牡蠣)\\n\\n■販売者\\n有限会社マルイチ商店 木谷工場\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682\\n\\n■製造所\\n株式会社マツヤ専門調理センター\\n広島県広島市佐伯区八幡東3丁目25-1
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:A:小麦・大豆,小麦,大豆
広島安芸津産 牡蠣オリーブオイル漬け 小箱4種セット
■酒の肴やおかずの一品にぴったり■\\n1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。\\n「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。人気商品「牡蠣オリーブオイル漬け」は、酒の肴やおかずの一品に気軽に味わえる逸品。数種類あるオイル漬けの中から、人気の「牡蠣のオリーブオイル漬け」「牡蠣燻製オイル漬け」「牡蠣のカルパッチョ」「牡蠣のアヒージョ」の4種を、少しずつパックにして詰め合わせています。おいしいものを少しずつ。おしゃれなギフトボックスに入っているので、贈答品としても喜ばれています。\\n \\n■牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさ■\\n「牡蠣のオリーブオイル漬け」は、生牡蠣の段階から丁寧に選別し、オイスターソースと白ワインを絡めながら焼き上げた牡蠣をオリーブオイルに漬け込んだもの。オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさが口に広がります。\\n「牡蠣燻製オイル漬け」は、丁寧に燻した牡蠣をオイル漬けに。スモーキーな味わいをご家庭で楽しんでください。\\n「牡蠣のカルパッチョ」「牡蠣のアヒージョ」は、お皿に出すだけで本格牡蠣料理に。突然のパーティーやおもてなしのシーンにも大助かりです。\\n \\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\nマルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「牡蠣オリーブオイル漬け」を、ぜひご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。\\n※本製品は選別しておりますが、ごくまれに牡蠣殻が残っている事がございますのでご注意ください。
容量:A:惣菜[牡蠣オリーブオイル漬け] 60g×1パック\\nB:惣菜[牡蠣薫製オイル漬け] 60g×1パック\\nC:惣菜[牡蠣のカルパッチョ] 60g×1パック\\nD:惣菜[牡蠣のアヒージョ] 60g×1パック\\n\\n■原材料名\\nA:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、醤油、本みりん、食塩、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\nB:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、醤油、本みりん、食塩、くん液、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\nC:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、パプリカ、オリーブ、シーズニング(食塩、ブラックペッパー、ガーリック、食用油脂)、醸造酢、バジル、パセリ\\n\\nD:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、バター、ガーリック、シーズニング(食塩、ブラックペッパー、ガーリック、食用油脂)、ローレル、唐辛子、(一部に乳成分を含む)\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nA~D:広島県産(牡蠣)\\n\\n■販売者\\n有限会社マルイチ商店 木谷工場\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682\\n\\n■製造所\\n株式会社丸福食品\\n広島県広島市東区矢賀新町5丁目6-14
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:A、B:小麦・大豆 D:乳,乳成分,小麦,大豆
広島安芸津産 生牡蠣むき身1.0kg .殻付き牡蠣15個セット【配達不可:離島...
■ぷりぷりの牡蠣を存分に味わって■\\n毎年、期間限定で販売される、マルイチ商店の牡蠣むき身・殻付き牡蠣セット。\\n身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。\\n\\n■牡蠣ナイフやレシピもついているので安心■\\n殻付き牡蠣には、牡蠣ナイフ、軍手、レシピが付いていて、お手元に届いた瞬間から調理が可能です。\\n殻付き牡蠣は、ある程度の大きさになるまでじっくり育て、殻に深みがあり形の良いものだけを選別。その後、殻付き牡蠣専用ネットに入れ、冬の冷たい海中で大きく育てたものです。レシピに掲載されている「牡蠣のバター炒め」「牡蠣の揚げ出し」「牡蠣の広島風お好み焼」など、牡蠣のおいしさを生かした料理をぜひ楽しんでください。\\n\\n■信頼関係と目利き力で良質の牡蠣を厳選■\\nマルイチ商店は、1897年創業の老舗。長年網元として魚介類の販売を生業とし、現在は牡蠣専門店として、高品質で鮮度の良い牡蠣のみを取り扱っています。長い歴史で培ったノウハウが、おいしい生牡蠣をお届けするゆえんです。収穫シーズンになると、牡蠣は1日2回集荷。午前中に水揚げされた牡蠣は、その日のうちに洗浄、選別を行います。長年地域に根ざし、多くの生産者との信頼関係を築いてきたマルイチ商店が得意なのは「牡蠣の選別」。たくさんの高品質の牡蠣の中から、よそにはない高い選別眼で選んだ牡蠣のみを、皆さまのお手元へお届けします。\\n\\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。\\n※用途別:加熱調理用
容量:A:生かき[生牡蠣むき身(加熱用)] 1kg (約50~60粒)\\nB:生かき[殻付き牡蠣(加熱用)] 15個\\n(牡蠣ナイフ、軍手、しおり入り)\\n\\n■産地\\n広島県海域 三津湾\\n\\n■販売者・加工業者\\n有限会社マルイチ商店\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送【配達不可:離島】【配送時期:2025年1月以降】 ※賞味期間が短いため、離島へのお届けはできません。
広島安芸津産 生牡蠣むき身1.5kg【配達不可:離島】【配送時期:2025年1...
■安芸津の名産、生牡蠣のむき身■\\n毎年、期間限定で販売される、マルイチ商店の牡蠣。身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し、手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。\\n \\n■牡蠣をおいしく食べるために■\\nむき身を味わうには、まずは洗浄から。牡蠣をざるに入れ、少量の塩で軽く揉むと汚れが出てきます。水を流しながら汚れを振り洗いしたら、ざるに上げるか、ふきんやキッチンペーパーの上に並べて水気をとってください。調理の際は、しっかりと火を通して、牡蠣専門店の自信作を味わってください。\\n \\n■信頼関係と目利き力で良質の牡蠣を厳選■\\nマルイチ商店は、1897年創業の老舗。長年網元として魚介類の販売を生業とし、現在は牡蠣専門店として、高品質で鮮度の良い牡蠣のみを取り扱っています。長い歴史で培ったノウハウが、おいしい生牡蠣をお届けするゆえんです。\\n収穫シーズンになると、牡蠣は1日2回集荷。午前中に水揚げされた牡蠣は、その日のうちに洗浄、選別を行います。長年地域に根ざし、多くの生産者との信頼関係を築いてきたマルイチ商店が得意なのは「牡蠣の選別」。たくさんの高品質の牡蠣の中から、よそにはない高い選別眼で選んだ牡蠣のみを、皆さまのお手元へお届けします。\\n \\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。\\n※用途別:加熱調理用
容量:生かき[生牡蠣むき身(加熱用)] 500g×3袋(およそ75~90粒)\\n\\n■産地\\n広島県海域 三津湾\\n\\n■販売者・加工業者\\n有限会社マルイチ商店\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送【配達不可:離島】【配送時期:2025年1月以降】 ※賞味期間が短いため、離島へのお届けはできません。
広島安芸津産 生牡蠣むき身1kg【配達不可:離島】【配送時期:2025年1月...
■安芸津の名産、生牡蠣のむき身■\\n毎年、期間限定で販売される、マルイチ商店の牡蠣。身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し、手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。\\n \\n■牡蠣をおいしく食べるために■\\nむき身を味わうには、まずは洗浄から。牡蠣をざるに入れ、少量の塩で軽く揉むと汚れが出てきます。水を流しながら汚れを振り洗いしたら、ざるに上げるか、ふきんやキッチンペーパーの上に並べて水気をとってください。調理の際は、しっかりと火を通して、牡蠣専門店の自信作を味わってください。\\n \\n■信頼関係と目利き力で良質の牡蠣を厳選■\\nマルイチ商店は、1897年創業の老舗。長年網元として魚介類の販売を生業とし、現在は牡蠣専門店として、高品質で鮮度の良い牡蠣のみを取り扱っています。長い歴史で培ったノウハウが、おいしい生牡蠣をお届けするゆえんです。\\n収穫シーズンになると、牡蠣は1日2回集荷。午前中に水揚げされた牡蠣は、その日のうちに洗浄、選別を行います。長年地域に根ざし、多くの生産者との信頼関係を築いてきたマルイチ商店が得意なのは「牡蠣の選別」。たくさんの高品質の牡蠣の中から、よそにはない高い選別眼で選んだ牡蠣のみを、皆さまのお手元へお届けします。\\n \\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。\\n※用途別:加熱調理用
容量:生かき[生牡蠣むき身(加熱用)] 1㎏(およそ50~60粒)\\n\\n■産地\\n広島県海域 三津湾\\n\\n■販売者・加工業者\\n有限会社マルイチ商店\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送【配達不可:離島】【配送時期:2025年1月以降】 ※賞味期間が短いため離島へのお届けはできません。
広島安芸津産 生牡蠣むき身2.0kg .殻付き牡蠣30個セット【配達不可:離島...
■ぷりぷりの牡蠣を存分に味わって■\\n毎年、期間限定で販売される、マルイチ商店の牡蠣むき身・殻付き牡蠣セット。\\n身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し、手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。\\n\\n■牡蠣ナイフやレシピもついているので安心■\\n殻付き牡蠣には、牡蠣ナイフ、軍手、レシピが付いていて、お手元に届いた瞬間から調理が可能です。\\n殻付き牡蠣は、ある程度の大きさになるまでじっくり育て、殻に深みがあり形の良いものだけを選別。その後、殻付き牡蠣専用ネットに入れ、冬の冷たい海中で大きく育てたものです。レシピに掲載されている「牡蠣のバター炒め」「牡蠣の揚げ出し」「牡蠣の広島風お好み焼」など、牡蠣のおいしさを生かした料理をぜひ楽しんでください。\\n \\n■信頼関係と目利き力で良質の牡蠣を厳選■\\nマルイチ商店は、1897年創業の老舗。長年網元として魚介類の販売を生業とし、現在は牡蠣専門店として、高品質で鮮度の良い牡蠣のみを取り扱っています。長い歴史で培ったノウハウが、おいしい生牡蠣をお届けするゆえんです。\\n収穫シーズンになると、牡蠣は1日2回集荷。午前中に水揚げされた牡蠣は、その日のうちに洗浄、選別を行います。長年地域に根ざし、多くの生産者との信頼関係を築いてきたマルイチ商店が得意なのは「牡蠣の選別」。たくさんの高品質の牡蠣の中から、よそにはない高い選別眼で選んだ牡蠣のみを、皆さまのお手元へお届けします。\\n \\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
容量:A:生かき[生牡蠣むき身(加熱用)] 1.0kg (およそ50~60粒)×2袋\\nB:生かき[殻付き牡蠣] 30個\\n(牡蠣ナイフ、軍手、しおり入り)\\n\\n■産地\\n広島県海域 三津湾\\n\\n■販売者・加工業者\\n有限会社マルイチ商店\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682\\n\\n※用途別:加熱調理用
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送【配達不可:離島】【配送時期:2025年1月以降】 ※賞味期間が短いため、離島へのお届けはできません。
広島安芸津産 生牡蠣むき身500g .殻付き牡蠣10個セット【配達不可:離島...
■ぷりぷりの牡蠣を存分に味わって■\\n毎年、期間限定で販売される、マルイチ商店の牡蠣むき身・殻付き牡蠣セット。\\n身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し、手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。\\n\\n■牡蠣ナイフやレシピもついているので安心■\\n殻付き牡蠣には、牡蠣ナイフ、軍手、レシピが付いていて、お手元に届いた瞬間から調理が可能です。\\n殻付き牡蠣は、ある程度の大きさになるまでじっくり育て、殻に深みがあり形の良いものだけを選別。その後、殻付き牡蠣専用ネットに入れ、冬の冷たい海中で大きく育てたものです。レシピに掲載されている「牡蠣のバター炒め」「牡蠣の揚げ出し」「牡蠣の広島風お好み焼」など、牡蠣のおいしさを生かした料理をぜひ楽しんでください。\\n\\n ■信頼関係と目利き力で良質の牡蠣を厳選■\\nマルイチ商店は、1897年創業の老舗。長年網元として魚介類の販売を生業とし、現在は牡蠣専門店として、高品質で鮮度の良い牡蠣のみを取り扱っています。長い歴史で培ったノウハウが、おいしい生牡蠣をお届けするゆえんです。\\n収穫シーズンになると、牡蠣は1日2回集荷。午前中に水揚げされた牡蠣は、その日のうちに洗浄、選別を行います。長年地域に根ざし、多くの生産者との信頼関係を築いてきたマルイチ商店が得意なのは「牡蠣の選別」。たくさんの高品質の牡蠣の中から、よそにはない高い選別眼で選んだ牡蠣のみを、皆さまのお手元へお届けします。\\n\\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
容量:A:生かき[生牡蠣むき身(加熱用)] 500g×1袋(およそ25~30粒)\\nB:生かき[殻付き牡蠣] 10個\\n(牡蠣ナイフ、軍手、しおり入り)\\n\\n■産地\\n広島県海域 三津湾\\n\\n■販売者・加工業者\\n有限会社マルイチ商店\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682\\n\\n※用途別:加熱調理用
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送【配達不可:離島】【配送時期:2025年1月以降】 ※賞味期間が短いため、離島へのお届けはできません。
広島安芸津産 生牡蠣むき身700g【配達不可:離島】【配送時期:2025年1月...
■安芸津の名産、生牡蠣のむき身■\\n毎年、期間限定で販売される、マルイチ商店の牡蠣。身入りが良く、締まった生牡蠣むき身は、ここ広島県東広島市安芸津の三津湾で採れたものです。鍋に入れてもよし、フライにしてもよし。一口食べれば、口の中に磯の香りと牡蠣の風味が広がり、しっかりとした食感から鮮度の良さが感じられます。海水で丁寧に洗浄し、手作業で選別された逸品は、産地直送だからこそ味わえる、冬の「海の幸」。存分にご賞味ください。\\n \\n■牡蠣をおいしく食べるために■\\nむき身を味わうには、まずは洗浄から。牡蠣をざるに入れ、少量の塩で軽く揉むと汚れが出てきます。水を流しながら汚れを振り洗いしたら、ざるに上げるか、ふきんやキッチンペーパーの上に並べて水気をとってください。調理の際は、しっかりと火を通して、牡蠣専門店の自信作を味わってください。\\n \\n■信頼関係と目利き力で良質の牡蠣を厳選■\\nマルイチ商店は、1897年創業の老舗。長年網元として魚介類の販売を生業とし、現在は牡蠣専門店として、高品質で鮮度の良い牡蠣のみを取り扱っています。長い歴史で培ったノウハウが、おいしい生牡蠣をお届けするゆえんです。\\n収穫シーズンになると、牡蠣は1日2回集荷。午前中に水揚げされた牡蠣は、その日のうちに洗浄、選別を行います。長年地域に根ざし、多くの生産者との信頼関係を築いてきたマルイチ商店が得意なのは「牡蠣の選別」。たくさんの高品質の牡蠣の中から、よそにはない高い選別眼で選んだ牡蠣のみを、皆さまのお手元へお届けします。\\n \\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。\\n※用途別:加熱調理用
容量:生かき[生牡蠣むき身(加熱用)] 700g(およそ30~40粒)\\n\\n■産地\\n広島県海域 三津湾\\n\\n■販売者・加工業者\\n有限会社マルイチ商店\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送【配達不可:離島】【配送時期:2025年1月以降】 ※賞味期間が短いため離島へのお届けはできません。
広島産 ジャンボかきフライ(400g(10個)×3パック)
■大粒かきのみを使ったジャンボかきフライ■\\nサクサクッと揚がった、大きなかきフライ!一般的なサイズのかきフライより大きいのが魅力。大粒かきフライは一般的に30g以上といわれていますが、山下水産のジャンボかきフライは、何と約40gもあります。頬張ると、口の中はジューシーで濃厚なかきの風味でいっぱいに。ソースやレモンなど付けなくても、このままで十分濃い味わいを楽しむことができます。\\n\\n■薄い衣で最高の食感を■\\nジャンボかきフライは、通常のかきフライよりも衣が薄くなっています。食べたとき、かきの身がしっかり味わえるのはそのためです。大きさもおいしさも、あっと驚く「ジャンボかきフライ」を、ぜひ味わってください。\\n \\n■生産者から直接買い付けたかきを厳選加工■\\n広島のかきは、海域の穏やかな地形、風向、潮流、海水温度、豊富なプランクトンの存在と、恵まれた環境のもと、大切に育てられたもの。シーズンになると、冷蔵トラックから新鮮なかきが加工場へ運び込まれ、浄化した海水できれいに洗浄し、選別されていきます。\\n山下水産では、広島県内のかき生産者のもとへ直接足を運び、品質の良いかきを買い付けています。「生産者と会話をし、共にかきの品質向上に努められるのが、わが社の強みです」と、山下勇治社長は話します。\\n \\n■旨みを逃さない冷凍技術はオンリーワン■\\nかきフライのおいしさの理由は、これだけではありません。\\nまだ冷凍技術が浸透していなかった昭和52年、一年中おいしいかきを食べてもらいたいと、品質や味、旨みをそのまま閉じ込める「窒素凍結機」を導入したのです。窒素凍結は、凍結法の中でも最高品質の冷凍が可能な方法。細胞破壊が極めて少なく、品質や味に影響を与えることなく、素材本来の旨みを封じ込めることができるのです。この技術は、「二枚貝のかき」において、日本では唯一、山下水産だけが行っており、広島県ホームページにも、「ものづくり」オンリーワン企業として掲載されています。また、2021年3月には、東広島市における新たなグルメブランドとして、「東広島マイスター」に認証されました。他に類を見ない冷凍技術を使い、グルメブランドとして認められた「ジャンボかきフライ」を、まずはご賞味ください。
容量:かきフライ[冷凍かきフライ] 1.2kg(400g(10個)×3パック)(1粒40g前後)\\n\\n■原材料名\\nかき(広島県産)、衣(パン粉、小麦粉、でん粉、コーングリッツ、剥皮小麦、食塩、米粉、大豆粉)/加工でん粉、(一部に小麦・大豆を含む)\\n・凍結前加熱の有無:加熱してありません\\n・加熱調理の必要性:加熱してください\\n\\n■主たる原材料の原産地\\n広島県産(かき)\\n\\n■販売者・製造所\\n山下水産株式会社\\n広島県東広島市安芸津町小松原1056-6\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送 ※土日・祝日・GW・お盆休み・年末年始(12/26~1/8)は出荷不可
アレルギー表示:※本製品の製造工場では、卵、乳を使用した製品を製造しています。 ※かきなどの二枚貝には、エビ、カニが共生しています。,小麦,大豆
広島産 冷凍かき(窒素凍結)食べ比べセット
■日持ちして調理も簡単な冷凍かき■\\nMサイズ、Lサイズ、そしてLLサイズのかきの食べ比べができる、夢のような「冷凍かき食べ比べセット」。いずれも内容量は800gで、各1袋ずつセットにしています。デリケートで日持ちがしない生かきと違って、簡単に保存でき、食べたいときにすぐ調理できるのが特徴。料理の幅もぐんと広がります。\\n身入りの良い時期の広島県内で収穫されたかきのみを厳選し、厳しい品質管理体制のもと、安心安全なかきをお届けしています。大人数での食事やパーティーなど、あらゆるシーンで広島のかきの味をお楽しみください。\\n \\n■生産者から直接買い付け、洗浄・選別■\\n広島のかきは、海域の穏やかな地形、風向、潮流、海水温度、豊富なプランクトンの存在と、恵まれた環境のもと、大切に育てられたもの。シーズンになると、冷蔵トラックから新鮮なかきが加工場へ運び込まれ、浄化した海水できれいに洗浄し、選別されていきます。\\n山下水産では、広島県内のかき生産者のもとへ直接足を運び、品質の良いかきを買い付けています。「生産者と会話をし、共にかきの品質向上に努められるのが、わが社の強みです」と、山下勇治社長は話します。\\n \\n■旨みを逃さない冷凍技術はオンリーワン■\\n山下水産のかきのおいしさの理由は、これだけではありません。\\nまだ冷凍技術が浸透していなかった昭和52年、一年中おいしいかきを食べてもらいたいと、品質や味、旨みをそのまま閉じ込める「窒素凍結機」を導入したのです。窒素凍結は、凍結法の中でも最高品質の冷凍が可能な方法。細胞破壊が極めて少なく、品質や味に影響を与えることなく、素材本来の旨みを封じ込めることができるのです。\\nこの技術は、「二枚貝のかき」において、日本では唯一、山下水産だけが行っており、広島県ホームページにも、「ものづくり」オンリーワン企業として掲載されています。\\nまた、2021年3月には、東広島市における新たなグルメブランドとして、「東広島マイスター」に認証されました。\\n他に類を見ない冷凍技術を使い、グルメブランドとして認められたかきを、まずはご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
容量:A:冷凍生かき(むき身)Mサイズ[広島産 窒素凍結 冷凍かき(加熱用)] 0.8kg(約50粒入)×1袋\\nB:冷凍生かき(むき身)Lサイズ[広島産 窒素凍結 冷凍かき(加熱用)] 0.8kg(約40粒入)×1袋\\nC:冷凍生かき(むき身)LLサイズ[広島産 窒素凍結 冷凍かき(加熱用)] 0.8kg(約30粒入)×1袋\\nD:小冊子 1冊\\n\\n■原材料名\\nA~C:かき\\n\\n■産地\\n広島県海域\\n\\n■販売者・加工業者\\n山下水産株式会社\\n広島県東広島市安芸津町小松原1056-6\\n\\n※用途別:加熱調理用\\n※かき殻が付着していることがございますのでご注意ください。
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送 ※土日・祝日・GW・お盆休み・年末年始(12/26~1/8)は出荷不可
牡蠣オイル漬け スペシャルセレクションN°1【配送時期:2025年1月以降】
■バリエーション豊かな牡蠣料理をご家庭で■\\n1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。\\n「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。東広島市安芸津町産の牡蠣を使用した、こだわりの牡蠣オイル漬けをセットにしました。「牡蠣オイル漬け スペシャルセレクションN°1」のセットは定番の「牡蠣オリーブオイル漬け(200g)」と小瓶タイプ(各120g)の「アヒージョ」「レモンアヒージョ」「チーズ」「吟醸」の4種を詰め合わせたセットです。パーティーやおもてなしの席にぴったりで、手土産やギフトにも喜ばれるセットです。\\n \\n■東広島市安芸津町産の牡蠣を使用したこだわりオイル漬け■\\n牡蠣をオリーブオイルに漬け込んだ、「オリーブオイル漬け」と、小瓶タイプの「アヒージョ」「レモンアヒージョ」「チーズ」「吟醸」の4種をセットにしました。オイル漬けは生牡蠣を丁寧に選別し、オイルに漬け込むことで、オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさです。ダイスカットされたチーズや、ここ安芸津産のカットレモン、香り高い吟醸酒と、それぞれ個性的な味が楽しめるので、ぜひ食べ比べてみてください。おいしいものを少しずつ、おしゃれなギフトボックスに入れてお届けします。\\n \\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\nマルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「牡蠣オイル漬け スペシャルセレクションN°1」を、ぜひご賞味ください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
容量:A:惣菜[牡蠣オリーブオイル漬け] 200g×1本\\nB:惣菜[牡蠣のアヒージョ] 120g×1本\\nC:惣菜[牡蠣のレモンアヒージョ] 120g×1本\\nD:惣菜[牡蠣とチーズのオイル漬け] 120g×1本\\nE:惣菜[牡蠣の吟醸オイル漬け] 120g×1本\\n\\n■原材料名\\nA:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、白ワイン、醤油、オイスターソース、ローリエ、唐辛子、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\nB:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、バター、ガーリック、食塩、ブラックペッパー、ローリエ、唐辛子、(一部に乳成分を含む)\\n\\nC:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、バター、レモン(広島県産)、ガーリック、食塩、醸造酢、唐辛子、(一部に乳成分を含む)\\n\\nD:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、ナチュラルチーズ、ブラックペッパー、ガーリック、唐辛子、バジル/乳化剤、セルロース、(一部に乳成分を含む)\\n\\nE:牡蠣(広島県産)、食用ひまわり油、本みりん、醤油、日本酒(広島県製造)、食塩、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nA~E:広島県産(牡蠣)\\n\\n■販売者\\n有限会社マルイチ商店\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682\\n\\n■製造所\\nA:株式会社マツヤ専門調理センター\\n広島県広島市佐伯区八幡東3丁目25-1\\n\\nB~E:株式会社丸福食品\\n広島県広島市東区矢賀新町5丁目6-14\\n\\nA~E※本製品は選別しておりますが、ごくまれに牡蠣殻が残っている事がございますのでご注意ください。
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:A、E:小麦・大豆 B~D:乳,乳成分,小麦,大豆
牡蠣オイル漬け&オイスターソースセット
【配送時期:2025年1月... ■バリエーション豊かな牡蠣料理をご家庭で■\\n1897年の老舗牡蠣専門店、マルイチ商店。広島県東広島市安芸津の三津湾で採れた新鮮な牡蠣の販売のほか、さまざまな加工商品も扱っています。\\n「港町のオイスターバーで提供されるようなバリエーション豊かな牡蠣料理を、自宅で気取らず、気軽に味わってほしい」と生まれたマルイチ商店のブランド「OYSTER KITCHEN」。東広島市安芸津町産の牡蠣を使用した、こだわりの牡蠣オイル漬けをセットにしました。「牡蠣オイル漬け&オイスターソースセット」のセットは小瓶タイプ(各120g)の「アヒージョ」「レモンアヒージョ」「チーズ」の3種と、「牡蠣専門店のオイスターソース(150ml)」を詰め合わせたセットです。ご自宅のおつまみやお料理にはもちろん、手土産やギフトにも喜ばれるセットです。\\n \\n■万能なオイスターソースと牡蠣オイル漬けがセットになった嬉しい詰め合わせ■\\n牡蠣をオイルに漬け込んだ、小瓶タイプの「アヒージョ」「レモンアヒージョ」「チーズ」」の3種と、牡蠣専門店こだわりの「オイスターソース」をセットにしました。オイル漬けは生牡蠣を丁寧に選別し、オイルに漬け込むことで、オイルが染み込み、牡蠣の旨みが凝縮されたようなおいしさです。ダイスカットされたチーズや、ここ安芸津産のカットレモンなど、それぞれ個性的な味が楽しめるので、ぜひ食べ比べてみてください。小瓶はそれぞれ120g。おいしいものを少しずつ、おしゃれなギフトボックスに入れてお届けします。\\n \\n■海域の塩分濃度がもたらす深みある味わい■\\n「三津湾は、生食用牡蠣の出荷が許される『清浄海域』。大きな川が流れ込まず生活排水が少ない、きれいな海域です。塩分濃度が高いことから、磯の香りの強い、味わい深い牡蠣が育つのです」と話す、マルイチ商店の柏迫一正専務。長い歴史と経験、三津湾のきれいな海水が、マルイチ商店のおいしい牡蠣を支えています。\\nマルイチ商店自慢のおいしい牡蠣から作られる「牡蠣オイル漬け&オイスターソースセット」を、ぜひご賞味ください。\\n \\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
容量:A:惣菜[牡蠣のアヒージョ] 120g×1本\\nB:惣菜[牡蠣のレモンアヒージョ] 120g×1本\\nC:惣菜[牡蠣とチーズのオイル漬け] 120g×1本\\nD:オイスターソース[牡蠣専門店のオイスターソース] 150ml×1本\\n\\n■原材料名\\nA:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、バター、ガーリック、食塩、ブラックペッパー、ローリエ、唐辛子、(一部に乳成分を含む)\\n\\nB:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、バター、レモン(広島県産)、ガーリック、食塩、醸造酢、唐辛子、(一部に乳成分を含む)\\n\\nC:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、コーン油、ナチュラルチーズ、ブラックペッパー、ガーリック、唐辛子、バジル/乳化剤、セルロース、(一部に乳成分を含む)\\n\\nD:牡蠣(広島県産)、日本酒(広島県安芸津町産)、砂糖、醤油(広島県江田島市産)、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nA~D:広島県産(牡蠣)\\n\\n■販売者\\n有限会社マルイチ商店\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682\\n\\n■製造所\\nA~C:株式会社丸福食品\\n広島県広島市東区矢賀新町5丁目6-14\\n\\nD:株式会社マツヤ専門調理センター\\n広島県広島市佐伯区八幡東3丁目25-1\\n\\nA~C※本製品は選別しておりますが、ごくまれに牡蠣殻が残っている事がございますのでご注意ください。
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送【配送時期:2025年1月以降】
アレルギー表示:A~C:乳 D:小麦・大豆,乳成分,小麦,大豆
白牡丹 至福の家飲みセット(大吟醸・牡蠣オイル漬け)
■300年の伝統を受け継ぐ酒蔵■\\n広島県で酒造りを続ける酒蔵の中で、一番古いとされている白牡丹酒造株式会社。1675年の創業以来、長い歴史を持つ老舗です。広島県東広島市西条には、創業時の建物が一部現存しており、天保10年(1839年)に「白牡丹」の命名を拝受したことを示す書や、創業300年を祝って棟方志功から贈られた板画などが飾られています。美しい白壁は観光客の撮影スポットで、ここでしか見られない情緒ある景色が広がります。\\n \\n■安芸津 マルイチ商店■\\n広島県安芸津町にて明治30年(1897年)に魚問屋として創業。現在では牡蠣専門店として、地元広島産牡蠣の品質にこだわり、生牡蠣をはじめ、牡蠣せんべいや牡蠣加工品などの製造・販売。長年の内に蓄積されたノウハウを活かし、牡蠣や瀬戸内の素材を活かした商品作りに徹し、継続的なより良い商品作りを行うことで、お客さまに喜んで頂ける商品をお届けしています。\\n \\n■「世界のムナカタ」も認めた大吟醸■\\n「世界のムナカタ」として著名であった棟方志功は白牡丹への想いが深く、愛情を込めて愉悦禁じ難い作風の版画「牡丹花」を作成されました。それをラベルデザインに頂いた大吟醸酒です。\\n酒造好適米『山田錦』を40%まで自社精米したものを使用。\\n広島伝統の軟水醸造法で仕込んだ大吟醸。吟醸酒の中でも特に吟味した逸品です。\\n\\n■安芸津産牡蠣とともに■\\n白牡丹大吟醸と牡蠣の広島レモンオリーブオイル漬けと牡蠣吟醸オイル漬けのセットです。\\n広島特産牡蠣とともに至福のお家時間をお楽しみ下さい。\\n牡蠣の広島レモンオリーブオイル漬け200g広島県牡蠣と広島産レモンの輪切りを丸ごと一緒にオリーブオイルへ漬け込んだ、牡蠣のオイル漬けです。オイルで凝縮された濃厚な牡蠣の味わいに爽やかな酸味のあるレモンがよく合った美味しさです。\\n牡蠣の吟醸オイル漬け120g 広島産牡蠣に白牡丹の吟醸酒で味付けし、あっさりとしたひまわりオイルに漬け込みました。醤油と白牡丹の日本酒をベースにした和の味わいのオイル漬けです。日本酒の肴にはもちろん、ご飯のお供やお茶漬けにもオススメです。 ※日本酒は調味料として使用しておりますので、アルコール分は含まれておりません。\\n\\n※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。
容量:A:日本酒[大吟醸] 720ml×1本\\nB:惣菜[牡蠣の広島レモンオリーブオイル漬け] 200g×1個\\nC:惣菜[牡蠣の吟醸オイル漬け] 120g×1個\\n\\n■原材料名\\nA:米(国産)、米麹(国産米)、醸造アルコール\\n原料米:山田錦100%\\nアルコール分:17度\\n精米歩合:40%\\n\\nB:牡蠣(広島県産)、オリーブオイル、レモン(広島県産)、白ワイン、食塩、粒こしょう、バジル\\n\\nC:牡蠣(広島県産)、食用ひまわり油、本みりん、醤油、日本酒(広島県製造)、食塩、(一部に小麦・大豆を含む)\\n\\n■主たる原材料の原産地\\nA:国産(米)\\nB、C:広島県産(牡蠣)\\n\\n■販売者\\nA:白牡丹株式会社\\nB、C:有限会社マルイチ商店\\n広島県東広島市安芸津町木谷湯盛5682\\n\\n■製造所\\nA:白牡丹酒造株式会社 +K\\n広島県東広島市西条本町15番5号\\n\\nB:株式会社マツヤ専門調理センター\\n広島県広島市佐伯区八幡東3丁目25-1\\n\\nC:株式会社丸福食品\\n広島県広島市東区矢賀新町5丁目6-14\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。\\nB、C※本製品は選別しておりますが、ごくまれに牡蠣殻が残っている事がございますのでご注意ください。
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送
アレルギー表示:C:小麦・大豆,小麦,大豆
黒胡椒薫るやみつき牡蠣(広島県産)
■地御前産の大粒かきを使ったかきの佃煮■\\n身入りの良い牡蠣に香り高いスリランカ産有機黒胡椒で味付けした黒胡椒がくせになる牡蠣の旨辛佃煮です。\\n使用している牡蠣原料は、身入りの良い春の生牡蠣を使用、その中でも、ブランド牡蠣として全国で高い評価を受けている広島県の「地御前かき」を使用しています。\\n酒の肴やごはんのお供にぴったりな、少し贅沢な商品です。\\n\\n■試行錯誤の末、たどり着いたこの味■\\n牡蠣本来の味を最大限に引き出せる調理法や味付けを約1年半、幾度となる試作を繰り返し、納得する味にたどり着きました。\\n解凍しそのままお召し上がりになれますが、お客様にて、少し調理アレンジなど頂き、様々な料理にお試し下さい。是非、一度、ご賞味下さい。\\n\\n■生産者から直接買い付けたかきを厳選加工■\\n広島のかきは、海域の穏やかな地形、風向、潮流、海水温度、豊富なプランクトンの存在と、恵まれた環境のもと、大切に育てられたもの。シーズンになると、冷蔵トラックから新鮮なかきが加工場へ運び込まれ、浄化した海水できれいに洗浄し、選別されていきます。\\n山下水産では、広島県内のかき生産者のもとへ直接足を運び、品質の良いかきを買い付けています。「生産者と会話をし、共にかきの品質向上に努められるのが、わが社の強みです」と、山下勇治社長は話します。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※お届け日の指定はできません。\\n※長期不在の場合の再送手配は致しませんので不在の場合は事前にご連絡をお願い致します。
容量:かきの佃煮 80g×3パック\\n\\n■原材料名\\nかき(広島県産)、醤油、みりん、酒、砂糖、黒胡椒/酸味料、カラメル色素、(一部に小麦・大豆を含む)\\n・凍結前加熱の有無:加熱してあります\\n・加熱調理の必要性:解凍してそのままお召し上がりください\\n\\n■主たる原材料の原産地\\n広島県産(かき)\\n\\n■販売者・製造所\\n山下水産株式会社\\n広島県東広島市安芸津町小松原1056-6
申込:通年
配送:出荷準備でき次第、順次発送 ※土日・祝日・GW・お盆休み・年末年始(12/26~1/8)は出荷不可
アレルギー表示:※本製品の製造工場では、エビ、カニ、卵、乳成分を含む製品を製造しています。,小麦,大豆