化粧筆 晃祐堂 「凛」3本セット
広島のおもてなし!「G7広島外相会合政府代表団様」への記念品として贈呈された「『凛』2本セット」の、3本シリーズ。それぞれの毛材の特徴を最大限に活かした、山羊毛と灰リスの組み合わせは、柔らかく自然なメイクの仕上がりを生み出します。 軸は、広島宮島の名産品「しゃもじ」に使用される「水目桜」を選び、地元けん玉メーカーの「(株)イワタ木工」が製造をしています。 使用しているギフト箱は、おりづるの再生紙が使用され、「商栄(株)」が製造しています。このおりづるは、広島平和記念公園 供養塔に、世界各地から平和を祈念し寄せられたもの。晃祐堂・(株)イワタ木工・商栄(株)の3社ともに「おりづる再生プロジェクト」に参加しています。 ※受注時の在庫状況により、 目安としてお手元に届くまで3日~2週間ほどかかります。2週間以上かかる場合は別途メールにてご連絡させていただきます。ご了承ください。 ◆お礼の品のお問合せ先◆商栄株式会社(TEL:0829-32-4185)
- 容量
- ・パウダー(山羊毛) 形状:丸平 出穂:45mm 全長:165mm ・チーク(山羊毛) 形状:丸平 出穂:37mm 全長:165mm ・アイシャドゥ(灰リス) 形状:丸平 出穂:14mm 全長:144mm

筆の都で伝統の持つ「らしさ」と新らしさを両立「晃祐堂」

広島を代表するお土産物として誕生した化粧筆「凛」

その晃祐堂が2015年、満を持して取り組んだのが、化粧筆で広島を代表する土産物を作ること。広島県内の企業や団体に協力を呼びかけ、広島が誇る匠の技を結集した化粧筆セット「凛」が誕生しました。

軸の製造を依頼したのは書道筆でもタッグを組む、広島県廿日市市に工場を構えるイワタ木工。広島県廿日市市といえば、西日本有数の木材専門港を抱え、古くから「木のまち」として知られる地域。けん玉発祥の地としても知られていますが、イワタ木工は世界のけん玉プレイヤーが憧れるけん玉を製造する木工品メーカーでもあります。

そのイワタ木工が0.数ミリという驚異的な精度の技術を駆使して加工した筆の軸は、手触り、持ちやすさはもちろんのこと、穂先との連動性も高く、化粧筆の使い心地をさらに高めてくれます。

また肌にあててもチクチクしないよう、穂先の製造において必ず守っていることがあるといいます。それは、不要な毛を取り除くこと。高級とされる動物の毛であっても、悪い毛が混じってると肌当たりは悪くなります。そのため、毛先をカットしないのはもちろんのこと、長さが足りなかったり縮れていたりする毛を徹底的に取り除くのです。1kgの原毛があったとして、使われるのはその60%〜70%程度。全て手作業なので大変ですが、その手間は惜しみません。書道筆でも筆の良し悪しを決める筆先の毛は「命毛(いのちげ)」と呼ばれているそう。原毛の選別という基本的な作業を怠らないことが、極上の使い心地に大きく貢献しているのです。
化粧筆の可能性を広げた「かわいい」という世界観

今でこそ、国内外のメイクのプロから高い評価を得ている晃祐堂の化粧筆ですが、化粧筆分野に参入したばかりの頃は作っても作っても売れない状況が続いたといいます。「書道筆づくりで培った技術を駆使して、とにかく品質の良い化粧筆を作れば売れるだろうと考えていたのですが、これが全く売れなかった。作ることに関してはプロだけど、売ることに関してはど素人だった」と取締役社長の土屋武美さんはいいます。「売れるにはどうすればいいのか」。試行錯誤を重ねる中、中国経産局主催の「カワいいモノ研究会」に参加する機会を得た土屋さんは、そこで「人間は本能的に『かわいい』ものに近づいていく」という特性があることを学び、パッケージや売り場のデコレーションも含めて世界観をつくることの大切さに気づきます。
「それからは筆を作ったら終わりではなく、パッケージや売り場の空気感までプロデュースするようになりました」。その後、土屋さんは「使うときの楽しさ」「かわいい」をコンセプトに、使うお客様のイメージによってブランディングしたオリジナル商品を次々と開発。中でも穂先がハートの形をした「ハート」シリーズは販売実績100万本以上の人気シリーズに成長しました。
化粧筆の使い心地を支えるのは書道筆作りで培った高度な技術

これまでの筆業界にはなかった着目点で新たなマーケットを作り、躍進を続ける晃祐堂ですが、それはあくまで書道筆作りで築き上げた卓越した技術があってこそ。

例えば、穂先には最高級の灰リスの毛と山羊毛という2種類の毛を使用していますが、実はこの2種類の毛を使うのは、書道筆でよく使われる技法なんだそう。灰リスの柔らかい毛を毛先に使い、根元には硬く弾力のある山羊毛を使うことで、肌に当てるとほどよくしなり、吸い付くようなフィット感が生まれるのです。
写真は不要な毛を取り除き、整えられた穂先を自動結束機という機械を使ってまとめているところ。素早い手さばきで次々と穂先が作られていきます。

「心地いい」をいかにつくるか。機械の力を上手に借りながら、最後は人の目と卓越した技術によって品質をまもる。それが創業以来、晃祐堂がこだわり続けるポリシーです。

広島の匠の技から生まれる極上の使い心地を味わって
そんなこだわりを持って作られた「凛」は、2016年に広島で開催されたG7広島外相会合の政府代表団のお土産物に採用されるなど、国内外から高い評価を得ています。
「肌にひと載せするだけで、いつもの仕上がりとの違いを実感できますよ」と土屋さん。広島の匠の技を結集し、作り上げた化粧筆は使い心地も抜群です。毛穴一つひとつに吸い付くようなフィット感を、ぜひあなたの肌でも体感しください。

中国支部(広島県廿日市市担当) / イソナガ アキコ
広島県廿日市市在住。本とビールと、海が見える屋上が好き。少しゆるめの筋トレで心と体を鍛えつつ、瀬戸内のユニークなスポットと人をもとめて、自分史上最高にアクティブに稼働中。一次情報だけでなく、その奥・先にある魅力をお伝えできるような記事を心がけています。
海あり、山あり、世界遺産あり。ほどよく街で、ちょっと田舎。そんな廿日市の魅力をたくさんお伝えできたらと!
-
【ギフト用】化粧筆 晃祐堂 「凛」3本セット
広島のおもてなし!「G7広島外相会合政府代表団様」への記念品として贈呈された「『凛』2本セット」の、3本シリーズ。\\nそれぞれの毛材の特徴を最大限に活かした、山羊毛と灰リスの組み合わせは、柔らかく自然なメイクの仕上がりを生み出します。\\n\\n軸は、広島宮島の名産品「しゃもじ」に使用される「水目桜」を選び、地元けん玉メーカーの「(株)イワタ木工」が製造をしています。\\n使用しているギフト箱は、おりづるの再生紙が使用され、「商栄(株)」が製造しています。このおりづるは、広島平和記念公園 供養塔に、世界各地から平和を祈念し寄せられたものです。\\n晃祐堂・(株)イワタ木工・商栄(株)の3社とも「おりづる再生プロジェクト」に参加しています。\\n※受注時の在庫状況により、 目安としてお手元に届くまで3日~2週間ほどかかります。2週間以上かかる場合は別途メールにてご連絡させていただきます。ご了承ください。\\n\\n\\n◆お礼の品のお問合せ先◆商栄株式会社(TEL:0829-32-4185)\\n\\n\\n《いつも家事やお仕事を頑張っている奥様・お母様・おばあちゃんへ》\\n匠の技が集約された極上の肌触りの化粧筆は、毎日行うメイクの時間を癒しの空間へと変えてくれます。\\nまた軸はしゃもじに使われる水目桜を使い、自然な木目模様は、世界に一つとして同じ模様はありません。\\nそんな特別な筆だからこそ、大切な人へ贈り、日ごろの感謝を伝えてみてはいかがでしょうか?
容量:・パウダー(山羊毛)\\n 形状:丸平\\n 出穂:45mm\\n 全長:165mm\\n\\n・チーク(山羊毛)\\n 形状:丸平\\n 出穂:37mm\\n 全長:165mm\\n\\n・アイシャドゥ(灰リス)\\n 形状:丸平\\n 出穂:14mm\\n 全長:144mm
配送:準備が整い次第、順次発送
化粧筆 晃祐堂 h i t o s o r o e(ひとそろえ)
母から娘へ。幸せの魔法を、かける瞬間。母が仕上げる花嫁支度。\\n世界に誇る化粧筆で、幸福を願う「紅差しの儀」を。\\n花嫁の幸せを願う紅差しの儀に、KOYUDOでは特別なチークブラシとリップブラシのセットをご用意しました。\\n\\n軸は、地元けん玉メーカーの「(株)イワタ木工」が製造をしています。\\n使用しているギフト箱は、おりづるの再生紙が使用され、「商栄(株)」が製造しています。このおりづるは、広島平和記念公園 供養塔に、世界各地から平和を祈念し寄せられたものです。\\n晃祐堂・(株)イワタ木工・商栄(株)の3社とも「おりづる再生プロジェクト」に参加しています。\\n\\n◆お礼の品のお問合せ先◆商栄株式会社(TEL:0829-32-4185)
容量:・チークブラシ\\n 形状:丸平\\n 毛質:山羊毛\\n 毛丈:35mm\\n 全長:155mm\\n\\n・リップブラシ\\n 形状:丸\\n 毛質:イタチ\\n 毛丈:11mm\\n 全長:145mm
配送:準備が整い次第、順次発送
化粧筆 晃祐堂 「凛」2本セット
広島のおもてなし!「G7広島外相会合政府代表団様」への記念品として贈呈された「凛」2本セット。\\nそれぞれの毛材の特徴を最大限に活かした山羊毛と灰リスの組み合わせは、柔らかく自然なメイクの仕上がりを生み出します。\\n\\n軸は、広島宮島の名産品「しゃもじ」に使用される「水目桜」を選び、地元けん玉メーカーの「(株)イワタ木工」が製造をしています。\\n使用しているギフト箱は、おりづるの再生紙が使用され、「商栄(株)」が製造しています。このおりづるは、広島平和記念公園 供養塔に、世界各地から平和を祈念し寄せられたものです。\\n晃祐堂・(株)イワタ木工・商栄(株)の3社とも「おりづる再生プロジェクト」に参加しています。\\n※受注時の在庫状況により、 目安としてお手元に届くまで3日~2週間ほどかかります。2週間以上かかる場合は別途メールにてご連絡させていただきます。ご了承ください。\\n\\n\\n◆お礼の品のお問合せ先◆商栄株式会社(TEL:0829-32-4185)
容量:・チーク(山羊毛)\\n 形状:丸平\\n 出穂:37mm\\n 全長:165mm\\n\\n・アイシャドゥ(灰リス)\\n 形状:丸平\\n 出穂:14mm\\n 全長:144mm
配送:準備が整い次第、順次発送
化粧筆 晃祐堂 「凛」3本セット
広島のおもてなし!「G7広島外相会合政府代表団様」への記念品として贈呈された「『凛』2本セット」の、3本シリーズ。それぞれの毛材の特徴を最大限に活かした、山羊毛と灰リスの組み合わせは、柔らかく自然なメイクの仕上がりを生み出します。\\n \\n軸は、広島宮島の名産品「しゃもじ」に使用される「水目桜」を選び、地元けん玉メーカーの「(株)イワタ木工」が製造をしています。\\n\\n使用しているギフト箱は、おりづるの再生紙が使用され、「商栄(株)」が製造しています。このおりづるは、広島平和記念公園 供養塔に、世界各地から平和を祈念し寄せられたもの。晃祐堂・(株)イワタ木工・商栄(株)の3社ともに「おりづる再生プロジェクト」に参加しています。\\n\\n※受注時の在庫状況により、 目安としてお手元に届くまで3日~2週間ほどかかります。2週間以上かかる場合は別途メールにてご連絡させていただきます。ご了承ください。\\n\\n◆お礼の品のお問合せ先◆商栄株式会社(TEL:0829-32-4185)
容量:・パウダー(山羊毛)\\n 形状:丸平\\n 出穂:45mm\\n 全長:165mm\\n\\n・チーク(山羊毛)\\n 形状:丸平\\n 出穂:37mm\\n 全長:165mm\\n\\n・アイシャドゥ(灰リス)\\n 形状:丸平\\n 出穂:14mm\\n 全長:144mm
配送:準備が整い次第、順次発送
化粧筆 晃祐堂【Kakishibuzome】5本セット(ポーチ付き)
夕暮れ時の様なノスタルジックな色合い\\n\\n格別の肌触りの細光峰(さいこうほう*高級山羊毛)を使用し、その穂先を柿渋染により夕暮れ時の様なノスタルジックな色合いに染め上げました。\\nハンドルは天然木を使用しており、木目が透けて見える高級感のあるデザインです。\\n\\n【柿渋染】\\n柿渋は平安時代より連綿と受け継がれてきた完全自然由来の染料で、抗菌効果があり日常の様々なシーンで活用されております。\\n経時と共に色が浸透し濃さが増し深い風合いになっていくのも魅力のひとつです。\\n\\n※草木染めの一種のため、洗浄時に色落ちすることがございます。\\n 使いこむほど変化していく風合いをお楽しみください。\\n※手染め加工のため、実物と画像の色合い異なる場合がございます。\\n\\n軸は、地元けん玉メーカーの「(株)イワタ木工」が製造をしています。使用しているギフト箱は、おりづるの再生紙が使用され、「商栄(株)」が製造しています。このおりづるは、広島平和記念公園 供養塔に、世界各地から平和を祈念し寄せられたものです。\\n3社とも「おりづる再生プロジェクト」に参加しています。\\n\\n\\n◆お礼の品のお問合せ先◆商栄株式会社(TEL:0829-32-4185)
容量:毛質:細光峰(高級山羊毛)\\n\\n■パウダーブラシ 丸\\n出穂:50mm\\n全長:165mm\\n■チークブラシ 丸平\\n出穂:37mm\\n全長:147mm\\n■アイシャドウブラシ 大\\n出穂:13mm\\n全長:135mm\\n■アイシャドウブラシ 小\\n出穂:10mm\\n全長:134mm\\n■アイライナーブラシ\\n出穂:8mm\\n全長:132mm\\n■ポーチ\\n100mm×200mm
配送:準備が整い次第、順次発送