山口県 田布施町 (やまぐちけん   たぶせちょう)

超人気!スタッフおまかせ「訳あり」詰合わせセット B-57

「訳ありセット」とはレザンジュ店舗で余剰分となるパンを詰め合わせたもので、約200種類以上のパンから80サイズのダンボールにたっぷり詰めて発送致します。内容はおまかせで、菓子パンからフランスパンまで 開けるのが楽しみなセットとなっております。 ~ベーカリーショップ レザンジュとは~ 自然豊かな山口県田布施町で1888年から5代続く老舗店です。和菓子店として創業し、3代目からパン作りをして現在5代目店主となります。 「お客様にたくさんの種類から美味しい焼きたてパンを味わっていただきたい」との想いから、食パンから惣菜パン・菓子パン・ハード系まで、毎日7時の開店から約200種類のパンを次々焼き上げ店頭へ並べています。 一つ一つ手作りで焼上げたパンの中には、どうしても余剰分が出てしまいます。そんなパンたちを急速冷凍し、おいしさを保った状態でお客様のもとへ発送致します。 焼きたてパンにこだわったベーカリーショップレザンジュのおいしいパンを、ご家庭でぜひお召し上がりください。 <検索キーワード> 訳あり 超人気 オススメ 詰合せ <アレルギー> えび・かに・小麦・そば・卵・乳・落花生(ピーナッツ)・あわび・いか・いくら・オレンジ・カシューナッツ・キウイフルーツ・牛肉・くるみ・ごま・さけ(鮭)・さば・大豆・鶏肉・バナナ・豚肉・まつたけ・もも・やまいも・りんご・ゼラチン・アーモンド ※商品の特性上、同梱されるパンの種類は選べません。予めご了承ください。パン1つずつに 原材料シールを貼ってお届けします。 <発送時注意事項> ※配達日指定及び置き配は承れませんのでご了承ください。

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
80サイズのダンボールにパンが約15個入ります

~ ベーカリーショップ レザンジュ’s History ~

写真

<明治21年>当店は、約130年前 山口県田布施町で日用品を扱う商店として誕生しました。<大正~昭和初期>に羊かん、カステラや田布施銘菓 鶏卵饅頭などの和菓子の製造を始め、<昭和30年>頃に『やまとら屋』として、パンの製造販売をするようになりました。

写真

<平成>に入り店名を、『ベーカリーショップ レザンジュ』と改め、<平成28年>には現在の店舗にリニューアル。リテールベーカリーとして技術や味を追求した定番商品や地元の食材を使った総菜パンにデニッシュなど約200種類の商品を展開しています。

写真

田布施町の中心を流れる田布施川には、約350本の桜並木がつづきます。その桜並木から徒歩5分の場所に当店は位置し、ガラス張りの高い天井から明るい光が差し込む広い店内には、朝6時30分のOPENから焼き立てのパンが次々に並びます。

写真

山口県産小麦「せときらら」を使った食パンやカンパーニュ、発酵バターを使ったメロンパン、田布施町の特産「イチジク」「ブルーベリー」を使ったデニッシュや焼き菓子など。新たな素材や組み合わせに挑戦することで「おいしさ・楽しさ」の世界を拡げ、お客様に喜んでいただけるパン作りをしていきたいと考えています。

こちらもおすすめ!レ・ザンジュの美味しいパン

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス