徳島県 海陽町 (とくしまけん   かいようちょう)

Tシャツ ロングスリーブ XL/XXLサイズ 袖リブタイプ 藍染 オーガニックコットン ハイカラー×たけの花 曼荼羅 藍 藍染め 天然染料

オーガニックコットン藍染ロングスリーブの生産には、厳選されたオーガニックコットンの素材を使用しています。農薬や化学物質を一切使用せずに育てられたコットンであるため、肌に優しい着心地を実現しています。また、藍染めは環境にも優しい染色方法であり、自然の風合いを活かしたデザインが可能となっています。 藍染は自社で無農薬で育てた藍を醗酵させ蒅(すくも)に加工した物を使用したノンケミカル染料です。 何度も繰り返し染めていくことで色の濃さだけでなく生地も頑丈になっていきます。 ※ご覧になる環境により、実際の色とは多少異なる場合があります。 【藍染】 *天然灰汁醗酵建て 化学薬品を一切使わず身体にも環境にも優しい日本古来の染色方法です。 Hi-COLOR handworksでは藍染は醗酵する服。生きている服と呼んでいます。 フロントデザインは同じ海陽町の竹灯りアーティスト『たけの花』にデザインをお願いしました。 【素材】 Tシャツ生地 オーガニックコットン100% サイズXL:着丈74cm/身幅60cm/袖丈64cm/肩幅52cm サイズXXL:着丈77cm/身幅64cm/袖丈65cm/肩幅55cm 【ご注意】 天然染料による染色の中では比較的色の定着は優れていますが、より安心してお使い頂く為に下記の点に注意してください。 ・染め斑、色の濃淡などが出ている場合がございます。予めご了承ください。 ・天然染料は、アルカリ性や酸性のものに反応して変色する可能性があります。特に柑橘系の果汁に含まれるクエン酸に反応しやすいのでご注意ください。 ・革や、シルク、ウール製品など水洗い出来ない物に色移りした場合は落とすことが困難になりますのでご注意ください。 ・洗濯の際、特に最初の数回は色落ちがある可能性がありますので、単品で洗ってください。 ・日陰で干してください。 ・タンブラー乾燥機は使用しないで下さい。 ・直射日光や蛍光灯の光が当たらない場所に保管してください。

47,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
大人用Tシャツ1枚 ★備考欄にご希望サイズ(XL・XXL)をご記入ください。 サイズXL:着丈74cm/身幅60cm/袖丈64cm/肩幅52cm サイズXXL:着丈77cm/身幅64cm/袖丈65cm/肩幅55cm

Hi-COLOR handworks

伝統の手仕事と独自のスタイルの融合。
メンバーがもともと好きだった 音楽 ファッション 映画 カルチャーと
自然に密接した生活をしていく中で常にお手本にする 職人 伝統といった古から伝わる和の文化
を融合したファッション作りを行っています。

都会と田舎の両方の暮らしを知りどこにいても
自分の色を出せるファッション作りを行っています。

Hi-COLOR由来
明治時代の言葉にあるハイカラ(high collar )
高い襟という語源でオシャレ~西洋かぶれなどと言った意味の音葉を捩り
藍染から始まった我々がさらに新しい色(color)を求めてできたブランドです。

写真

革製品のお手入れ

◎ブラッシング
革靴のブラッシングは、出来れば毎日実施するようにしてください。外から持ってきたホコリや汚れを簡単に落としておくだけで、ツヤをキープさせることができます。日々のブラッシングをしていれば、靴を磨くのは月に1回程度念入りにやっておけば、綺麗に保つことができるようになります。月に一回の手入れの前には、ブラッシングをしっかりとかけるようにしてください。

◎クリーナーの利用
革靴のブラッシングが終わったら、次はクリーナーの利用です。布の切れ端などにクリーナーを付けて、靴全体の汚れを取り除きます。クリーナーを使っていると、日々の汚れだけでなく、以前塗り込んだクリームも同時に取れていくようになります。靴全体にムラを無くすためにも、丁寧に取り除くようにしましょう。また、購入してからまだ時間が経っていない場合は、クリーナーを利用せずともブラッシングで十分に汚れが取れる場合があります。ブラッシング後に汚れが目立っていない時は、クリーナーを利用せずに次の工程に進んでください。

◎クリームの塗り込み
クリーナーと同じように、クリームも布の切れ端に付けて靴に塗り込んでいきます。クリーナーと同じ布は使わないようにしてください。クリームを塗り込む時には、革に浸透させるように意識してください。靴全体に塗り込むことができたら、3~5分ほど放置して革に浸透するのを待ちます。ちょうど、もう片方の靴にクリームを塗り込んでいる時間が放置されている時間になるでしょう。

クリームを塗り込んだ後は、丁寧にブラッシングをしていきます。ブラッシングをする際には、あまりきつく革を擦らないようにしてください。丁寧にブラッシングをすれば、徐々に革に光沢が出てくるようになります。ブラッシングをしたら全体を見て、色合いにムラがないかをチェックします。

◎雨に濡れてしまった場合
大切な革靴を雨に濡れたまま放置しておくと、靴の形が悪くなってしまったり、シミになって跡が残ってしまったりします。雨に濡れた際には、家に帰ってすぐに表面の水滴を取り除きます。靴箱に濡れた靴をふき取るための布を常備しておくと面倒になりません。表面をふき取った後は、乾燥している場所で乾かすようにします。次の日に履く前、軽くブラッシングをすれば革を傷めることなく、綺麗な状態をキープさせることができます。

ハンドウェルテッド製法

写真
ハンドソーンウェルテッド製法とは全ての工程を手縫いで行う製法で、全て木型を使用し手作業で行う非常に手間暇がかかる一方、仕上がった靴は職人の技術が注がれた一品と言えます。

写真
ハンドソーンウェルテッド製法は靴底がすり減った際、オールソール(靴底全体を張り替える修理法)が可能の為、より長く履くことが出来るのが利点です。

牛革は何度も藍染を重ねています

写真
靴に使用した牛革はHi-COLORで何度も藍染(天然灰汁醗酵建て)を重ねました。

生産者のこだわり

藍染・草木染・神社から出る鉱泉を利用した泥染をしています。染料になる藍は全て自家栽培をしています。
化学薬品を使用しない環境・身体にやさしい自然染料を作っています。
海陽町でゲストハウスの運営も行っており、宿泊しながら時間を気にせず染色体験が楽しめますので、機会がございましたら是非ご利用ください。

皆様へのメッセージ

自然染料は環境にはもちろん、身体にもやさしく、「着ることで健康に」をテーマにモノづくりをしています。
海陽町の太陽をたくさん浴びて育った藍や草木、海部川のきれいな水を使用して染めています。
注文をいただいてから1枚1枚手染めするので、仕上がるまでに日数がかかりますが、気持ちを込めて染めていきます。
皆様のご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

写真

Hi-COLOR handworksからの返礼品

海陽町おすすめの藍染返礼品!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス