愛媛県 大洲市 (えひめけん   おおずし)

【野菜セット】(野菜・玉ねぎドレッシング)シェフの目線で厳選! 旬のお野菜セット×手作り玉ねぎドレッシング(2本) 大洲市/(有)ヒロファミリーフーズ [AGBX002] 野菜セット 野菜 詰め合わせ 玉ねぎドレッシング 玉ねぎ ドレッシング たまねぎ 調味料

毎朝シェフが仕入れた野菜の中から、その時々で最も美味しい旬野菜をセレクト! JAS認定の有機栽培によるオーガニック野菜や、小規模ながらも栽培期間中農薬不使用で愛情たっぷりに育った安心安全な野菜を、詰め合わせでお届け! 野菜の育て方にとことんこだわった信頼できる農家さんのお野菜を、野菜の使い方にとことんこだわったシェフが厳選してお届けします。 ■有機野菜を選ぶメリット 自然な育成環境で育った野菜は栄養価が高く、抗酸化物質やビタミンを多く産生すると言われています。 農薬の残留がなく、その摂取に関連する健康リスクを避けられます。 特に、アレルギーや敏感肌、免疫系に問題がある人にとって良い選択とされています。 健康的な食生活の強い味方、新鮮で栄養価の高い新鮮な野菜をお楽しみください! ■新鮮野菜で毎日の食事を彩る フレッシュで栄養豊富な地元野菜を使い、サラダ、マリネ、ソテー、煮物からグリルまで、幅広いジャンルの料理を楽しめます。 お家で手軽にイタリアンや中華など世界の美味を堪能し、大洲のお野菜の魅力を発見してください! ■手作り玉ねぎドレッシング 肥沃な大洲市の土壌で育った玉ねぎで作った手作りドレッシングが、多彩な料理を引き立てます。 サラダやパスタ、冷しゃぶにもマッチ! 風味豊かな野菜たちとのハーモニーも楽しめる、一本で料理をランクアップさせるアイテムです。 サラダ おうちごはん カレー トマト 料理 美味しい きゅうり 鍋 とうもろこし 果物 ミニトマト 農園 新鮮 旬の味 健康 和食 洋食 中華 産地直送 国産 安心安全 野菜 野菜セット 野菜定期便 定期便 詰合せ 詰め合わせ 果物 果物セット フルーツ フルーツセット お米 精米 柑橘 農薬不使用 オーガニック 厳選 ドレッシング

30,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
◆季節の野菜 10〜12種類 キャベツ、トマト、サニーレタス、リーフレタス、パプリカ、ほうれん草、水菜、ブロッコリ、カリフラワー、トウモロコシ、玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジン、ピーマン、ロマネスコ、トレビス、キュウリ、セロリ 等 ※時期により内容が変わります。 ◆自家製玉ねぎドレッシング(350ml)×2本 【原料原産地】 愛媛県大洲市 【加工地】 愛媛県大洲市

シェフの目線で選ぶ、新鮮で安心な大洲野菜をお届けします!

JAS認定の有機栽培によるオーガニック野菜や、小規模ながらも栽培期間中農薬不使用で愛情たっぷりに育った安心安全な野菜を、詰め合わせでお届け!
野菜の育て方にとことんこだわった信頼できる農家さんのお野菜を、野菜の使い方にとことんこだわったシェフが厳選してお届けします。

写真

大洲野菜の美味しさを届け、地元の農家さんと一緒に地域貢献!

前日の夕方、もしくは朝採れの野菜を契約農家さんから仕入れます!
その日のうちに出荷し、はやければ翌日には届きます!(地域差がございます)
新鮮な野菜のみずみずしさを届けられる、この贅沢さを味わってください。

写真
写真
写真

必見!シェフ直伝のおいしいサラダの作り方!

\サラダは組み合わせでおいしくなる!/

写真
写真

ひと手間かけることで、野菜はポテンシャルを発揮!
単品で食べると苦みが出る野菜も、さまざまな種類をミックスすることで相乗効果がUP!

\シェフが教えてくれたおいしいサラダの作り方/

レタス・サニーレタスなどの葉物野菜は氷水で!

一口サイズにちぎる▶氷水につける(30分)▶水をよく切る▶冷蔵庫で一晩寝かすとシャキシャキ!

おいしい千切りキャベツの作り方

できるだけ薄く千切りにする▶冷水につける(30分)▶水をよく切る▶冷蔵庫で少し休ませるとシャキシャキ!

ブロッコリーの茹で方

サラダで食べるときはは1分〜2分
パスタに入れるときは3分ゆでると、ソースに絡みやすい!

シェフの華道の経験からアドバイス!

夏の日照りのあとの野菜は、水揚げが悪くなっています。
華道でも水につけながらお花の茎をカットするように、野菜も水の中でカットするとGood!

シェフが厳選した大洲野菜とオリジナルドレッシングをお届け!

写真
写真
写真
写真

シェフとして地域のためにできること

愛媛県松山市にある甘辛ミートソースで有名な人気レストランの暖簾分けで大洲に店舗を構えました。
シェフとして、地域の農家さんの作る野菜に魅了されてきました。
暖簾をお返しし、独立後は「地産地消」をコンセプトに掲げて、地域のために奮闘しています。

お店で提供する料理にもたくさんの野菜を使います。
農家さんごとに「得意な野菜」があり、最大限に美味しく召し上がってっもらえるように使い分けています。

シェフの経験を元に、とっておきの野菜をセレクト!
この美味しさを多くの方に味わって頂きたいです!

写真
写真

新鮮旬野菜の詰め合わせはこちら!

根菜とおまかせ旬野菜のセットはこちら!

野菜・果物・お米・卵の詰め合わせはこちら!

新鮮旬野菜×もぎたてフルーツ詰め合わせはこちら!

新鮮旬野菜×クリーン白米の詰め合わせはこちら!

サラダ野菜と手作りカレーセットはこちら

サラダ野菜とシェフ自慢のミートソースセットはこちら

旬のお野菜×手作り玉ねぎドレッシングのセットはこちら

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス