高知県 田野町 (こうちけん   たのちょう)

【四国一小さなまち】 ★数量限定★ 田野屋塩二郎の『ゆず塩』 × カツオのわら焼きタタキ(3節)セット 〈自家製タレ付〉

四国一小さなまち、田野町にある『田野屋塩二郎』と『カネアリ水産』のコラボレーションが実現! 高知の特産といえば、カツオのわら焼きタタキ。 他にも爽やかな香りの「ゆず」が有名です。 そんな「ゆず」を使い、完全天日塩にこだわって製造を続けるあの『田野屋塩二郎』が手がける極上の『ゆず塩』が完成。 『ゆず塩』は、海水にゆず「100%」果汁を加え、3ヵ月かけて太陽光だけでゆっくりと育てた塩です。 カツオのたたきに合うよう一粒「0.8ミリ」の大きさに作りました。 カツオにかけた瞬間からゆずの爽やかな香りが広がり、あたかも「龍馬」とおきゃく(宴会)をしている気分にさせてくれます。 高知県産の自慢のゆずを使用した田野屋塩二郎の『ゆず塩』で、本場高知のカツオのわら焼きタタキを是非お召し上がりください。 ≪カツオ(冷凍)≫  藁で豪快に炙ったカツオです。  雄節・雌節の2種類の節が入っています。  2種類のカツオの味の違いをぜひ楽しんでください。 ≪食べ方≫  流水で15分程度解凍します。  お好みの厚さに切り分けてお召し上がりください。 ≪薬味≫  おすすめの薬味はネギ・ニンニクです。  薬味と一緒に「ゆず塩」「専用たれ」でお召し上がりください。 ≪ゆず塩≫  海水にゆず「100%」果汁を加え、3ヵ月かけて太陽光だけでゆっくりと育てた塩です。  カツオのたたきに合うよう一粒「0.8ミリ」の大きさに作りました。  カツオにかけた瞬間からゆずの爽やかな香りが広がります。   ≪タレ≫  「カネアリ水産」のある高知県東部では、タタキをお酢のきいたタレで食べるのが主流です。  自家製たれも、高知県特産のゆずの酢“ゆのす”を使用しています。  酸味のきいた少し酸っぱいタレですが、一度食べていただきたいです! ※開封後、数日たつと色が変色するため開封後はお早めにお召し上がりください。 ※ご入金確認後3週間以内での発送を予定していますが、希少な天日塩のため、お時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。 ※薬味は付いておりません。 ※冷凍便にてお届けいたします。 ※写真はイメージです。 提供元:田野屋塩二郎・(有)カネアリ水産

18,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
冷凍カツオタタキ 3節(250g程度/節) ゆず塩 20g ×3 自家製タレ 約180cc ×1

完全天日塩にこだわって製造を続ける「田野屋塩二郎」

写真

 雄大な太平洋に面した高知県田野町で、新鮮な海水のみを原料に作られる日本でも数少ない完全天日塩「田野屋塩二郎」。
 工程の最初から最後まで一切火力を使わず、潮風と天日のみで仕上げるために、でき上がるまでに2~3ヵ月の期間と、その間一時間毎に塩の手入れをするという膨大な手間もかかりますが、とてつもなく味わい深い、海そのものの塩ができ上がります。

【海水にもこだわり】
 自然に囲まれた田野町周辺の海水は、近隣の奈半利川と安田川の影響を受けて海水濃度が低く、一見、塩作りには不向きな土地と見られがちですが、山の豊富なミネラル等の栄養分を運んできた川の水が多く混ざっており、塩を作るまでの期間は長くかかりますが、出来た塩は味わい深くマイルドになります。

写真

【日本中、いや世界中からも塩の注文がくる塩職人】
 粒の大きさをつくり分ける繊細な技術や、肉や魚など食材に合う塩づくりで全国の有名シェフからオーダーを受けています。
 また、多くのマスメディアにも取り上げられ、いまやその名前は全国、世界に広がっています。

今やなかなか手に入らない幻の”塩”になっています。

★数量限定★ 『ゆず塩』たたきセットが誕生!

写真

 高知の特産といえば、カツオのわら焼きタタキ。
 他にも爽やかな香りの「ゆず」が有名です。

 そんな「ゆず」を使い、完全天日塩にこだわって製造を続けるあの『田野屋塩二郎』が手がける極上の『ゆず塩』が完成。
 『ゆず塩』は、海水にゆず100%果汁を加え、3ヵ月かけて太陽光だけでゆっくりと育てた塩です。

 カツオのたたきに合うよう一粒0.8ミリの大きさに作りました。
 カツオにかけた瞬間からゆずの爽やかな香りが広がり、あたかも「龍馬」とおきゃく(宴会)をしている気分にさせてくれます。

写真

 高知県産の自慢のゆずを使用した田野屋塩二郎の『ゆず塩』で、本場高知のカツオのわら焼きタタキを是非お召し上がりください。

高知といえば【カツオ】のタタキ‼

写真
写真

生のカツオを藁で豪快に炙ります!

写真

開封した時、カツオの藁の風味を感じてください。

写真

≪食べ方≫
 流水で15分程度解凍します。
 お好みの厚さに切り分けてお召し上がりください。


≪薬味≫
 おすすめの薬味はネギ・ニンニクです。
 薬味と一緒に「ゆず塩」「自家製たれ」でお召し上がりください。


≪タレ≫
 『カネアリ水産」のある高知県東部では、タタキをお酢のきいたタレで食べるのが主流です。
 付属のたれも、高知県特産ゆずの酢“ゆのす”を使用しています。
 酸味のきいた少し酸っぱいタレですが、一度食べていただきたいです!

形が異なる2種類の節

 形が異なる2種類の節が入っています。

 これはそれぞれ雄節・雌節と呼ばれるもので、腹側を雌節、背中側を雄節といいます。
 それぞれの形を見比べてみると、雌節は腹側のため内臓が入っているのでその部分がえぐれているのが特徴です。
 また、雄節は直線的な形で雌節よりもサイズが大きいです。

 2種類のカツオの味の違いをぜひ楽しんでください。

カツオのタタキのもう一つの楽しみ方

 もしも、全部食べ切れない!と思ったときは??
 色が変わる前に、フライパンで煮付けてください。
 おすすめの味付けは、すき焼きのたれ+にんにく(チューブ)を少し入れるだけ♬
 骨もないので、小さなお子さんも食べやすいですよ。
 冷凍ものですので、開封後、日がたつと色が悪くなるため開封後は早めの調理をお勧めします。

他にもあります!≪カネアリ水産≫の返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス