梅酒・仏手柑酒2本セット 500ml 梅酒 梅 ぶしゅかん ロック 水割り 宅飲み 家飲み 家庭用
西岡酒造は、地元中土佐町久礼で江戸時代中期の天明元年(1781年)に、初代井筒屋仁助が地元の水に惚れ込み酒造りで創業し、現在十代目に至っている230余年の歴史を持つ蔵元です。 女性に大人気の果実酒をセットでお送りします。 【酒造の梅酒】 「梅風味の日本酒」、四万十産の梅を日本酒でつけた辛口の梅酒。はまる人にはものすごくはまる味です。 【仏手柑酒(ぶしゅかんしゅ)】 地元久礼では「仏手柑(ぶしゅかん)」のことを「すみかん」と呼びます。仏手柑酒は、高知県産仏手柑の果汁と日本酒で作った甘めのリキュールです。
※20歳未満の者の飲酒は法律で禁止されています※
こだわりの仕込み水

中土佐町久礼にある西岡酒造は、天明元年1781年、初代・井筒屋仁助が
地元の四万十川源流域にある「地下伏流水」に惚れ込み、こだわりの酒造りを創業。
そのこだわりは230余年の歴史をつなぎながら、現在10代目・西岡大介にまで引き継がれている。
高知県最古の酒蔵ギャラリー
酒蔵のある中土佐町久礼まで足を運んでいただけると
高知県最古の酒蔵を見学することができます。
また、中土佐町久礼を舞台にした漫画「土佐の一本釣り」の
原画展もありますので、ぜひご来場くださいませ。
開蔵時間 午前9時~午後4時
休蔵日 不定休
※不定休ですので、
ご来場いただく場合はあらかじめ
ご連絡いただければ幸いです。


-
【全4回お届け】 なかとさ お酒定期便
【限定10セット期間限定受付】\\n\\n高知県のほぼ真ん中「中土佐町」からお酒の定期便をお届けいたします!\\n\\n【関連キーワード】\\nお酒 定期便 日本酒 クラフトビール 地ビール 苺ビール 濁酒 どぶろく 梅酒 仏手柑酒 セット
容量:1月:高知県最古の蔵元が造る銘酒(日本酒)セット\\n2月:中土佐町産苺を使ったクラフトビール !!なかとさ苺ビール【ストロベリーブラウンエール】 3本セット\\n3月:自家特別栽培大野見米を使った農家造り『どぶろく』セット\\n4月:梅酒・仏手柑酒2本セット 各500ml
申込:2025年1月5日まで ※20歳未満の方はお申込みいただけません。
配送:2025年1月・2月・3月・4月に毎月1回お届けいたします。(全4回)
梅酒・仏手柑酒2本セット 500ml 梅酒 梅 ぶしゅかん ロック 水割り 宅飲み...
西岡酒造は、地元中土佐町久礼で江戸時代中期の天明元年(1781年)に、初代井筒屋仁助が地元の水に惚れ込み酒造りで創業し、現在十代目に至っている230余年の歴史を持つ蔵元です。\\n\\n女性に大人気の果実酒をセットでお送りします。\\n\\n【酒造の梅酒】\\n「梅風味の日本酒」、四万十産の梅を日本酒でつけた辛口の梅酒。はまる人にはものすごくはまる味です。\\n\\n【仏手柑酒(ぶしゅかんしゅ)】\\n地元久礼では「仏手柑(ぶしゅかん)」のことを「すみかん」と呼びます。仏手柑酒は、高知県産仏手柑の果汁と日本酒で作った甘めのリキュールです。
容量:「久礼 酒造の梅酒」500ml\\n「久礼 仏手柑酒」 500ml
申込:通年申込を受付けております。
配送:入金確認後、随時発送いたします。 ※12月31日~1月4日までは年末年始休業のため発送できませんのでご了承くださいませ。
高知県最古の蔵元が造る銘酒(日本酒)セット 日本酒 酒 お酒 (720ml×2本...
西岡酒造は、地元中土佐町久礼で江戸時代中期の天明元年(1781年)に、初代井筒屋仁助が地元の水に惚れ込み酒造りで創業し、現在十代目に至っている230余年の歴史を持つ蔵元です。\\n\\n\\n高知県最古の酒蔵が造る逸品の地酒をぜひご賞味ください。
容量:大吟醸原酒「一本釣り」 720ml×1本\\n純米吟醸「純平」 720ml×1本
申込:通年お申込を受付けております。
配送:入金確認後、随時発送いたします。 ※12月31日~1月4日までは年末年始休業のため発送できません。ご了承くださいませ。