夏におすすめ「水出し緑茶」 土佐霧山茶 水出し茶セット

ポットに水と茶葉を入れて、冷蔵庫で冷やすだけ。 じっくりと低温で抽出することで、緑茶本来の甘味を味わえます。 急須で淹れた熱いお茶をお好みの方にも。 お茶がらの始末が簡単なティーバッグタイプです。 水出し、お湯出し、どちらも楽しめるセットです。 ・3種類の一番茶をブレンドして風味豊かな水出し煎茶 ・秋冬番茶を使用し、渋みを抑えたさっぱりした味わいの水出し番茶 ・じっくり焙じて香ばしい深煎りの水出しほうじ茶 ・一番茶のみを使用したさわやかな香りの煎茶 ・こうばしい香りとコク深い味わいのほうじ茶 文化として、食として、日本の暮らしに息づいてきたお茶をこれからも。 霧山茶園は、丹精込めて育てた茶葉を摘み取り、味わいにこだわって「くらしに寄り添うお茶」を作っています。 日本人にとって長年親しまれて来た緑茶、四季を通じてお茶を味わいながらくつろげる、ゆとりの時間のお手伝いができたらと思います。
- 容量
- ■セット内容 水出し煎茶(8g×15P) 水出し番茶(8g×15P) 水出しほうじ茶(8g×15P) 霧山の急須茶 煎茶(5g×12P) 霧山の急須茶 ほうじ茶(5g×12P) 原材料:緑茶(高知県産)
仁淀川の豊かな自然の恩恵を受けて育てられたお茶

国土交通省による水質調査結果で何度も「水質日本一」に選ばれている仁淀川。また、透明度が高いため水面と川底が青く輝く「仁淀ブルー」の愛称でも親しまれています。

この仁淀川流域の山間で育てらているのが霧山茶園の土佐茶です。昭和43年に道も何もなかった雑木林を切り開いてつくられた霧山茶園は、なんと東京ドーム5個分!中四国で一番の広さをを誇る茶畑ですが、管理、栽培、採取、製造までの全てを、現在中山さんと矢野さん2つの家族だけで行っています。

くらしに寄り添うお茶
文化として、食として、日本の暮らしに息づいてきたお茶をこれからも、より多くの方に飲み続けてほしいと「くらしに寄り添うお茶」を作りを続けています。今はペットボトルで手軽にお茶が買えてしまう時代ですが、やっぱり淹れたてのお茶は香りも、旨味も格別です。

「茶葉からいれた美味しいお茶を、ご飯の時、運動した時の水分補給、ほっと一息つきたい時、そんな日常の中で飲んでもらえたらうれしい。」と話す中山さん。
ご飯のときには、コレステロール値の上昇を抑えるカテキンを多く含む煎茶や番茶を熱いお湯で濃いめに。
リラックスしたいときには、心身をリラックスさせる効果があるテアニンを含む煎茶を。
運動した時の水分補給には、たくさん飲みやすいほうじ茶や番茶を冷やして。
ティータイムには、おやつと一緒に紅茶を。
そんなふうに、日常の生活の中でぴったりなお茶を選びお楽しみください。
霧山茶園関連の品
-
和紅茶(テトラタイプ) 霧山の香り召しませ茶セット
日本育ちの紅茶用の品種「べにほまれ」にダージリン系の茶葉を交配させて誕生した、国産紅茶用の新品種「べにふうき」。\\n日本の紅茶ならではのまろやかな味と香りが特長です。\\n渋みが少なく、まろやかな甘みのある紅茶。まずはストレートでどうぞ!\\n仁淀ブルーと言われる清らかな仁淀川。\\n霧山茶業組合はこの川の近くの山の上に広がる茶畑でお茶を育てています。\\nちょっと気軽にほっと一息、急須で淹れたようなおいしさを楽しんでいただきたい、そんな思いで作ったテトラタイプのお茶です。\\n\\n文化として、食として、日本の暮らしに息づいてきたお茶をこれからも。\\n霧山茶園は、丹精込めて育てた茶葉を摘み取り、味わいにこだわって「くらしに寄り添うお茶」を作っています。\\n日本人にとって長年親しまれて来た緑茶、四季を通じてお茶を味わいながらくつろげる、ゆとりの時間のお手伝いができたらと思います。
容量:内容量:和紅茶(2g×14パック)×5\\n原材料:茶(紅茶、高知県産)
申込:通年
配送:決済から10日程度 ※離島にはお届けできません
土佐霧山茶 ほっとひと息 一服茶&香り召しませ茶 セット
ほっと一息、おくつろぎのひとときにおすすめです。\\n\\n【ほっとひと息、一服茶】\\n・渋みが少なく、すっきりとした味わいのお煎茶\\n・玄米の甘い香りと煎茶の旨みを、バランスよくブレンドした玄米茶\\n・香ばしいかおりとさっぱりとした後口が特徴のほうじ茶\\n\\n【気分リフレッシュ、香り召しませ茶】\\n・べにふうきの茶葉を使用。日本の紅茶ならではのまろやかな味わいの和紅茶\\n・清涼感あふれる香りとさっぱりとした味わいのフレーバーティーのクロモジ×ほうじ茶\\n\\n文化として、食として、日本の暮らしに息づいてきたお茶をこれからも。\\n霧山茶園は、丹精込めて育てた茶葉を摘み取り、味わいにこだわって「くらしに寄り添うお茶」を作っています。\\n日本人にとって長年親しまれて来た緑茶、四季を通じてお茶を味わいながらくつろげる、ゆとりの時間のお手伝いができたらと思います。
容量:■セット内容\\n霧山の一服茶 うららか煎茶(2g×16P)\\n霧山の一服茶 こうばし玄米茶(2.5g×16P)\\n霧山の一服茶 かおり焙じ(2g×16P)\\n霧山の香り召しませ茶 和紅茶(2g×7P)\\n霧山の香り召しませ茶 ほうじ茶×クロモジ(2.5g×7P)\\n\\n原材料:緑茶(高知県産)、茶(紅茶、高知県産)、クロモジ(高知県産)
申込:通年
配送:決済から10日程度 ※離島にはお届けできません
土佐霧山茶 水出し緑茶 フィルターインボトル セット
夏場にぴったりなお茶の楽しみ方として人気の水出し緑茶です。\\nポットに水と茶葉を入れて、冷蔵庫で冷やすだけ。\\nじっくりと低温で抽出することで、緑茶本来の甘味を味わえます。\\n\\nワインボトル形でスタイリッシュなデザインのフィルターインボトル。\\nキャップ部分に茶こしが付いていますので、本体に「水と茶葉」をそのまま入れるだけで、水だし茶が気軽に楽しめるようになっています。\\n・3種類の一番茶をブレンドして風味豊かな水出し煎茶\\n・じっくり焙じて香ばしい深煎りの水出しほうじ茶\\n・マイルドな味わいの水出し番茶。\\n\\n文化として、食として、日本の暮らしに息づいてきたお茶をこれからも。\\n霧山茶園は、丹精込めて育てた茶葉を摘み取り、味わいにこだわって「くらしに寄り添うお茶」を作っています。\\n日本人にとって長年親しまれて来た緑茶、四季を通じてお茶を味わいながらくつろげる、ゆとりの時間のお手伝いができたらと思います。\\n\\n【注意事項】\\n※ボトルのカラーは5色の中からおまかせで1本お送りします。カラーは選べません。
容量:■セット内容\\nフィルターインボトル×1本\\n水出し番茶・リーフタイプ(130g)\\n水出し煎茶(8g×15P)\\n水出しほうじ茶(8g×15P)\\n\\n原材料:緑茶(高知県産)
申込:通年
配送:決済から10日程度 ※離島にはお届けできません
土佐霧山茶 煎茶 土佐茶 かぶせ茶ブレンド セット
やわらかな新芽だけを加工した上質の煎茶です。\\n\\n・土佐茶 きりやま\\nきりっとした味わいが特徴の本格土佐茶。\\n\\n・かぶせ茶ブレンド 土佐茶\\nかぶせ茶をブレンドした、冴えある旨み。\\n\\n文化として、食として、日本の暮らしに息づいてきたお茶をこれからも。\\n霧山茶園は、丹精込めて育てた茶葉を摘み取り、味わいにこだわって「くらしに寄り添うお茶」を作っています。\\n日本人にとって長年親しまれて来た緑茶、四季を通じてお茶を味わいながらくつろげる、ゆとりの時間のお手伝いができたらと思います。
容量:■セット内容\\n土佐茶 きりやま(100g)\\nかぶせ茶ブレンド 土佐茶(100g)\\n\\n原材料:緑茶(高知県産)
申込:通年
配送:決済から10日程度 ※離島にはお届けできません
夏におすすめ「水出し緑茶」 土佐霧山茶 水出し茶セット
ポットに水と茶葉を入れて、冷蔵庫で冷やすだけ。\\nじっくりと低温で抽出することで、緑茶本来の甘味を味わえます。\\n急須で淹れた熱いお茶をお好みの方にも。\\nお茶がらの始末が簡単なティーバッグタイプです。\\n\\n水出し、お湯出し、どちらも楽しめるセットです。\\n・3種類の一番茶をブレンドして風味豊かな水出し煎茶\\n・秋冬番茶を使用し、渋みを抑えたさっぱりした味わいの水出し番茶\\n・じっくり焙じて香ばしい深煎りの水出しほうじ茶\\n・一番茶のみを使用したさわやかな香りの煎茶\\n・こうばしい香りとコク深い味わいのほうじ茶\\n\\n文化として、食として、日本の暮らしに息づいてきたお茶をこれからも。\\n霧山茶園は、丹精込めて育てた茶葉を摘み取り、味わいにこだわって「くらしに寄り添うお茶」を作っています。\\n日本人にとって長年親しまれて来た緑茶、四季を通じてお茶を味わいながらくつろげる、ゆとりの時間のお手伝いができたらと思います。
容量:■セット内容\\n水出し煎茶(8g×15P)\\n水出し番茶(8g×15P)\\n水出しほうじ茶(8g×15P)\\n霧山の急須茶 煎茶(5g×12P)\\n霧山の急須茶 ほうじ茶(5g×12P)\\n\\n原材料:緑茶(高知県産)
申込:通年
配送:決済から10日程度 ※離島にはお届けできません