高知県 日高村 (こうちけん   ひだかむら)

バタフライピー 6袋 ハーブティー バタフライピーティー 青いお茶 茶葉

「自然が生んだ神秘の青、バタフライピー」 バタフライピーは、鮮やかな青色が特徴の蝶豆(ちょうまめ)の花から作られたノンカフェインのハーブティーです。東南アジアの伝統から生まれたこのお茶は、アントシアニンを豊富に含み、抗酸化作用が期待される健康茶として注目されています。 一杯のお茶にお湯を注げば、青い色が美しく広がります。そして、レモンやライムを加えると紫やピンク色に変わる、魔法のような色の変化も楽しめます。 そのままでも美味しいですが、はちみつや砂糖で甘さを加えたり、冷やしてアイスティーとしてもお楽しみいただけます。ナチュラルな青色は、特別なティータイムを演出します。 自然が織りなす美しい一杯で、心と体を癒すひとときをお過ごしください。

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
内容量:乾燥バタフライピー 2g×6袋

アントシアニンがブルーベリー4倍!

写真

そんな人に飲んで欲しいバタフライピー!!!
バタフライピーには、視力改善・老化防止・冷え性改善などに効果が期待できるとされているアントシアニンが
なんとブルーベリーの4倍も含まれています!
美容や健康にうれしい成分が詰まったバタフライピーをぜひお試しください。

バタフライピーの使い方は様々!

ハーブティとして

①1杯(120ml)の水または湯に1~2輪のバタフライピーを入れ、お好みの濃さになるまで待つ

②まずはそのままで

③レモンやライムを入れて変化を楽しみながら

写真

1袋で約10~15杯飲むことができます。

お菓子や料理に

バタフライピーは飲むだけではなく料理やおやつにも使うことができます。
不思議な二層のゼリーにしたり、ケーキにしたり、料理に添えたり…と使い方は様々!
青い不思議なおやつは子どももよろこぶこと間違いなしです!

写真

子宮収縮作用と血小板凝固を抑制する作用があるとされているため、妊娠中・生理中の方は避けてください。

畑の生命力を食卓へ届けるvegefulport

このバタフライピーを栽培しているのは、高知県高岡郡日高村でハーブ西洋野菜栽培しているvegefulportの佐野淳敏さん。

写真

佐野さんは
vegetable→農場の
wonderful→素晴らしさを
report →伝えます
やること、なすこと、"愛が一番‼️"をもっとうにハーブ西洋野菜栽培をし、
畑の中生命力を食卓へ届け続けています。

写真

vegefulportでは「ノニ(ジュース)」を畑に散布する『ノニ農法』で育てられた
化学肥料農薬は使っていない、こだわりのバタフライピーを日高村からお届けいたします。

Vegefulport関連の品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス