【順次発送】芋舗 芋屋金次郎 特撰芋けんぴ 箱入り 750g(375g×2袋)|芋けんぴ 生産量日本一 高知の老舗 芋かりんとう 芋菓子 無添加 国産芋使用
\ 芋と砂糖と油だけ。昔ながらの素材で作る、素朴で贅沢な一品 / 3つの素材へのこだわりも信念もからっと揚げた特撰芋けんぴ。国内産の大きなサツマイモをまるごと使って芋けんぴにしています。 けんぴに適したコガネセンガン。その選りすぐりの大きな芋のうまさ、けんぴのうまさを味わっていただける金次郎を代表する「特撰」です。 大きな芋をまるごと使っているので長いけんぴ、短いけんぴがあります。 芋舗 芋屋金次郎では添加物や合成甘味料を一切使っていないものを特選としています 芋けんぴは、芋と砂糖と油だけで作る素朴なお菓子です。だからこそ、主原料となる芋のうまさと品種、栽培方法にまで頑固にこだわります。 今も創業時と変わらない昔ながらの素材と製法で作っていますので、添加物や合成甘味料は一切使っていません。芋屋金次郎は芋にも製法にも創業当時から今も変わらぬこの頑固さです。 SDGs視点で生まれた「箱入り」タイプ。 長年、ご愛顧いただいている、芋屋の定番「缶入り特撰芋けんぴ」ですが、実は前々から「缶の処理が困る」というお声を多数いただいておりました。その声にお応えして、「箱入り」を商品化。内容量は缶入りと変わらず750gです。 安心のチャック袋入り。 素材から製法にいたるまで、こだわり抜いた芋屋金次郎自慢の芋けんぴをたっぷりと大容量でお届けします。375g×2袋入り。しかもチャック付きの袋だから、保存もしやすく安心です。お手軽さ、食べやすさ、保存のしやすさを考えました。 水車亭の塩けんぴや、室戸海洋深層水を使用した細切り芋けんぴなど、高知の特産品としても有名な芋けんぴ。 お土産としてもよく選ばれており、地元の人々にも愛され続けているお菓子です。 なかでも「芋屋金次郎」は、芋けんぴ国内シェア約50%を誇る澁谷食品グループの主力ブランド。 職人の手によって受け継がれた伝統の味は、地元民はもちろん、全国のリピーターにも愛されています。 カリッと香ばしく、芋の旨みがぎゅっと詰まった「特撰芋けんぴ」。 こだわりの本格派の芋菓子を、ぜひ一度ご賞味ください!
- 容量
- 内容量:芋けんぴ 750g(375g×2袋) 原材料:さつま芋(黄金千貫)・砂糖・植物油脂・オリゴ糖 素揚げ加工時の油は、なたね油、米油、パーム油を使用しています。







「マツコの知らない世界」で紹介されました!
『王道のサクサク系の芋けんぴ』として紹介されました。
この軽やかでサクサクの食感の秘訣は、揚げ職人たちが長年の勘と経験を生かし、
芋を見て時間や温度を微妙に変えながら、3回に分けてじっくりとあげているから。
芋屋金次郎特製の蜜は「香りがフワーって、フルーティーでおいしい」とマツコさんも絶賛!
なんと「おいしくて止まらない!」と完食していただきました。
-
芋けんぴと霧山茶のおやつセット(大)| 芋屋金次郎×霧山茶園 高知県産 ...
高知県日高村から、人気の芋けんぴ専門店「芋屋金次郎」と、豊かな自然に囲まれた「霧山茶園」のお茶を詰め合わせた贅沢なおやつセットをお届けします。\\n来客用のお茶菓子やご家族のおやつ時間にぴったりの詰め合わせ。芋の甘さと、香ばしいお茶のハーモニーをお楽しみください。\\n\\n■芋屋金次郎 芋けんぴ3種\\n・黒胡麻けんぴ:香ばしい胡麻の風味と食感がアクセントになったやめられないおいしさ。\\n・塩けんぴ:海の塩のうまみが、芋のあまみを絶妙に引き立てる塩けんぴ。\\n・芋チップ:紅はるかを薄く輪切りにし、黄金色にパリッと揚げた香ばしい逸品。\\n\\n■霧山茶園のお茶\\n・こうばし玄米茶:煎茶の旨みと玄米の香ばしさがバランスよく調和したやさしい味わい。\\n・うららか煎茶:渋みが少なく、スッキリとした味。一番茶だけを使用した煎茶。
容量:内容量/原材料\\n黒胡麻芋けんぴ(大袋200g):さつま芋(黄金千貫)・砂糖・植物油脂・オリゴ糖・黒胡麻・食塩\\n塩けんぴ(大袋180g):さつま芋(黄金千貫)・砂糖・植物油脂・食塩・オリゴ糖\\n紅はるか芋チップ(大袋120g):さつま芋(紅はるか)・砂糖・植物油脂・オリゴ糖・食塩\\nこうばし玄米 32g(2g×16P):緑茶(高知県産、炒り米/国内製造)\\nうららか煎茶 32g(2g×16P):緑茶(高知県産)
申込:通年
配送:決済から2~3週間程度
アレルギー表示:ごま
芋屋金次郎 いもやのスイートポテト(10個入り)|個包装 ギフト 焼き菓子...
\ 芋の甘みとホワイトチョコが織りなす、しっとり濃厚な味わい /\\n高知の老舗芋菓子専門店「芋屋金次郎」から、手土産や贈り物にも喜ばれるスイートポテトをお届けします。\\n\\n▼しっとり食感にリニューアル!\\nさつま芋ペーストの配合とサイズを見直し、よりなめらかでしっとりとした食感に。食べやすい絶妙な大きさになりました。素材そのものの美味しさを引き出した、こだわりのスイートポテトです。\\n\\n▼ホワイトチョコレートを贅沢に使用\\n生クリームの代わりに、さつま芋との相性抜群なホワイトチョコレートを贅沢に使用。これによりコク深く、風味豊かでありながら、常温保存が可能に。ギフトやお配り用のお菓子にもおすすめです。\\n\\n▼個包装で便利!\\n1個ずつ個包装されているので、シェアしやすく衛生的。ご家庭のおやつにはもちろん、職場や学校への差し入れ、帰省土産としても。\\n\\n芋本来の風味を大切にした「芋屋金次郎」ならではの味を、ぜひご自宅でお楽しみください。
容量:■セット内容\\nキントキ×5個(個包装)\\nムラサキ×5個(個包装)\\n\\n■原材料\\n準チョコレート(植物油脂、砂糖、全粉乳、乳糖、ココアバター)(国内製造)、さつま芋、卵、植物油脂/トレハロース、香料、(一部に乳成分・卵・大豆を含む)
申込:通年
配送:決済から10日程度
アレルギー表示:卵,乳成分,大豆
芋屋金次郎 缶入り 特撰芋けんぴ 750g|高知県 大容量 芋けんぴ 缶 マツ...
\ 芋と砂糖と油だけ。昔ながらの素材で作る、素朴で贅沢な一品 /\\n3つの素材へのこだわりも信念もからっと揚げた特撰芋けんぴ。国内産の大きなサツマイモをまるごと使って芋けんぴにしています。\\nけんぴに適したコガネセンガン。その選りすぐりの大きな芋のうまさ、けんぴのうまさを味わっていただける金次郎を代表する「特撰」です。\\n大きな芋をまるごと使っているので長いけんぴ、短いけんぴがあります。\\n\\n芋舗 芋屋金次郎では添加物や合成甘味料を一切使っていないものを特選としています\\n芋けんぴは、芋と砂糖と油だけで作る素朴なお菓子です。だからこそ、主原料となる芋のうまさと品種、栽培方法にまで頑固にこだわります。\\n今も創業時と変わらない昔ながらの素材と製法で作っていますので、添加物や合成甘味料は一切使っていません。芋屋金次郎は芋にも製法にも創業当時から今も変わらぬこの頑固さです。\\n\\n芋けんぴのような油菓子の保存には、光りを通さない缶入りが好適。最後までおいしくお召し上がりいただけます。\\nカリッと香ばしく、芋の旨みがぎゅっと詰まった「特撰芋けんぴ」。\\nこだわりの本格派の芋菓子を、ぜひ一度ご賞味ください!\\n\\n\\n水車亭の塩けんぴや、室戸海洋深層水を使用した細切り芋けんぴなど、高知の特産品としても有名な芋けんぴ。\\nお土産としてもよく選ばれており、地元の人々にも愛され続けているお菓子です。\\nなかでも「芋屋金次郎」は、芋けんぴ国内シェア約50%を誇る澁谷食品グループの主力ブランド。\\n職人の手によって受け継がれた伝統の味は、地元民はもちろん、全国のリピーターにも愛されています。
容量:内容量:芋けんぴ 750g\\n原材料:さつま芋(黄金千貫)・砂糖・植物油脂・オリゴ糖\\n素揚げ加工時の油は、なたね油、米油、パーム油を使用しています。
申込:通年
配送:決済から10日程度
芋舗 芋屋金次郎 特撰芋けんぴ 箱入り 750g(375g×2袋)|芋けんぴ 生産量...
\ 芋と砂糖と油だけ。昔ながらの素材で作る、素朴で贅沢な一品 /\\n3つの素材へのこだわりも信念もからっと揚げた特撰芋けんぴ。国内産の大きなサツマイモをまるごと使って芋けんぴにしています。\\nけんぴに適したコガネセンガン。その選りすぐりの大きな芋のうまさ、けんぴのうまさを味わっていただける金次郎を代表する「特撰」です。\\n大きな芋をまるごと使っているので長いけんぴ、短いけんぴがあります。\\n\\n芋舗 芋屋金次郎では添加物や合成甘味料を一切使っていないものを特選としています\\n芋けんぴは、芋と砂糖と油だけで作る素朴なお菓子です。だからこそ、主原料となる芋のうまさと品種、栽培方法にまで頑固にこだわります。\\n今も創業時と変わらない昔ながらの素材と製法で作っていますので、添加物や合成甘味料は一切使っていません。芋屋金次郎は芋にも製法にも創業当時から今も変わらぬこの頑固さです。\\n\\nSDGs視点で生まれた「箱入り」タイプ。\\n長年、ご愛顧いただいている、芋屋の定番「缶入り特撰芋けんぴ」ですが、実は前々から「缶の処理が困る」というお声を多数いただいておりました。その声にお応えして、「箱入り」を商品化。内容量は缶入りと変わらず750gです。\\n\\n安心のチャック袋入り。\\n素材から製法にいたるまで、こだわり抜いた芋屋金次郎自慢の芋けんぴをたっぷりと大容量でお届けします。375g×2袋入り。しかもチャック付きの袋だから、保存もしやすく安心です。お手軽さ、食べやすさ、保存のしやすさを考えました。\\n\\n水車亭の塩けんぴや、室戸海洋深層水を使用した細切り芋けんぴなど、高知の特産品としても有名な芋けんぴ。\\nお土産としてもよく選ばれており、地元の人々にも愛され続けているお菓子です。\\nなかでも「芋屋金次郎」は、芋けんぴ国内シェア約50%を誇る澁谷食品グループの主力ブランド。\\n職人の手によって受け継がれた伝統の味は、地元民はもちろん、全国のリピーターにも愛されています。\\n\\nカリッと香ばしく、芋の旨みがぎゅっと詰まった「特撰芋けんぴ」。\\nこだわりの本格派の芋菓子を、ぜひ一度ご賞味ください!
容量:内容量:芋けんぴ 750g(375g×2袋)\\n原材料:さつま芋(黄金千貫)・砂糖・植物油脂・オリゴ糖\\n素揚げ加工時の油は、なたね油、米油、パーム油を使用しています。
申込:通年
配送:決済から10日程度