高知県 黒潮町 (こうちけん   くろしおちょう)

Tシャツアート展 [1581]

世界で1枚だけのオリジナルTシャツで、Tシャツアート展に参加しよう! 約1,000枚のTシャツが、美しい砂浜で潮風にひらひらする、砂浜美術館の「Tシャツアート展」 高知県・黒潮町の風物詩「ひらひらの風景」に、あなたも参加してみませんか? オリジナル作品(絵や写真など)を応募いただくと、特製のオーガニックコットンTシャツにプリントし、砂浜美術館に展示。 全国のみなさんのTシャツと一緒に「ひらひらの風景」を創った後、2023年5月末頃、潮風の香りとともに、世界で1枚のTシャツをあなたにお届けします。 ※画像はイメージです。 ※お申込みいただいた後、NPO砂浜美術館より「第35回Tシャツアート展 作品募集要項」をお送りします。 ※こちらのお礼の品は、2023年5月開催「第35回Tシャツアート展」でのみ有効です。 ※ふるさと納税のお申込みとともに、締切までに作品のご応募が必要となります。 ◆作品応募締切は、2023年3月6日(月)です◆ <Tシャツアート展 開催日程:2023年5月2日(火)~2023年5月7日(日)> ※新型コロナ感染症の状況により、開催日程が変更になる可能性があります。 ※開催日程が変更になった場合は、Tシャツのお届け時期も変更となりますことをあらかじめご了承ください。  (応募していただいたTシャツは、Tシャツアート展で展示後のお届けとなります。)

22,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
第35回Tシャツアート展の作品応募券(1点分) ※応募いただいた作品(イラスト・写真など)をオーガニックコットンTシャツにプリントし砂浜に展示。 ※2023年5月末頃までに、潮風の香りとともにTシャツをあなたにお届けします。 ※Tシャツサイズは、キッズ(130)・XS・S・M・L・XLの6種類より選べます。 ◆作品応募締切は、2023年3月6日(月)です◆ ●お申込みいただいた後、NPO砂浜美術館より「第35回Tシャツアート展 作品募集要項」をお送りします。 ●こちらのお礼の品は、2023年5月開催「第35回Tシャツアート展」でのみ有効です。 ●ふるさと納税のお申込みとともに、締切までに作品のご応募が必要となります。 <Tシャツアート展 開催日程:2023年5月2日(火)~2023年5月7日(日)> ※新型コロナ感染症の状況により、開催日程が変更になる可能性があります。 ※開催日程が変更になった場合は、Tシャツのお届け時期も変更となりますことをあらかじめご了承ください。  (応募していただいたTシャツは、Tシャツアート展で展示後のお届けとなります。)

第35回Tシャツアート展 作品募集!

写真
写真
写真
写真
写真

■私たちの町には美術館がありません。美しい砂浜が美術館です。

常設作品は、沖を泳ぐ「くじら」、美しい「松原」、砂浜にのこる「小鳥のあしあと」、流れ着く「漂流物」、波と風がデザインする「砂紋」など。これらは24時間・365日展示され、時の流れるままに変化します。BGMは波の音、照明は太陽や月の光…
砂浜美術館は、「人と自然のつきあい方」を考えることをテーマに、見方をかえ、想像力をはたらかせ、ありのままの風景を、1つ1つ大切な「作品」として楽しむ、建物のない美術館。この考え方をより広く多くの方に伝えるために、1989年より毎年「Tシャツアート展」を開催しています。

写真

■砂浜美術館最大の風景作品「Tシャツアート展」に参加しよう!

砂浜に杭を打ち、ロープを張り、洗濯物を干すようにTシャツを展示する―。砂浜一面にTシャツが並び、一斉に潮風にひらひらする風景は、まさに「現代アート」。この、砂浜美術館最大の「風景作品」は、みなさんの参加で完成します。
展示するTシャツは、毎回すべて公募のデザイン。1つとして同じTシャツはありません。応募いただいた作品に選考はなく、すべてTシャツになって、ひらひらします。Tシャツアート展は、見るだけでなく、みんなが参加して楽しめるアート展なのです!

写真

■世界で1つだけの、オリジナルTシャツをデザインしよう!

子どもから大人、おじいちゃんおばあちゃんまで、だれもが「アーティスト」になれる、Tシャツアート展。自分の作ったデザインがTシャツになるって、とっても楽しい!
テーマも画材も自由。原画(手書き・プリント)でも、データでもOK。お気に入りの風景写真や、家族や友達など大切な人との記念写真。はがきサイズからB4判まで、のびのびと描いた子どもの絵、緻密に作りこんだデザイン画、思い出の書などなど。オリジナリティがあふれる、世界で1つだけの作品をお待ちしています。

写真

■作品は、着心地抜群!オーガニックコットン100%のTシャツに

みなさんから応募いただいた大切な作品をプリントするのは、砂浜美術館のタグがついた特製のオリジナルTシャツ。オーガニックコットン100%、日本の職人さんがグリーン電力で縫製した、人にも自然にも優しいTシャツです。「人と自然のつきあい方」という砂浜美術館のテーマを、1つ1つのTシャツにものせて、ひらひらの風景を創っているのです。

写真

■あなたのTシャツがひらひら― 一期一会な風景に会いに来ませんか?

全国各地から集まる作品をのせた、その年限りの約1000枚のTシャツたち。そのTシャツが一斉にひらひらする、時の流れとともに変化する自然の美術館。
金色の朝日に染まるTシャツ、元気いっぱい潮風に踊るTシャツ、 お昼過ぎ・順光の照明に作品が映えるTシャツ…。
波の音をBGMに、潮の満ち引きが演出する水鏡に映るTシャツは、毎年大人気の風景です。
こんな、一期一会な「ひらひらの思い出」と、潮風の香りとともに、あなたの元へお届けするTシャツ。
...とその前に、写真では伝えきれない、とっておきの風景と、あなたのTシャツに出会いに、ぜひ砂浜美術館へお越しください!

黒潮町で人気のお礼の品はコチラ!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス