醤油 ヒグチ醤油の調味料5種セット 調味料 詰め合わせ 加工品 しょうゆ 白だし つゆ たれ ぽん酢
だししょうゆ、白だし、つゆは九州特有の甘味、うま味のある醤油に良質のかつおだし、昆布だしを加えています。 かぼすぽん酢は九州醤油に大分県産のかぼす果汁をたっぷりと使用しています。 焼肉のたれは、野菜炒め、ハンバーグ、カレーの隠し味など色々な肉料理によく合います。 九州特有の甘みとコクのある醤油に、良質なだしや果汁を加えたこだわりの醤油加工品5種類をご用意しました。 料理の味を引き立てる豊かな風味をぜひご家庭でお楽しみいただき、用途に合わせて選べる美味しさを、ぜひ一度お試しください。 ※画像はイメージです。 ※直射日光を避けて保存すること。開栓後は密栓し冷蔵庫に保存して早めにご使用ください。
工夫やこだわり
消費者の方に喜んで頂ける製品、安全で安心な製品をご提供できるように日々努力しています。
関わっている人
~樋口食品工業について~
九州の広大な田園地帯である筑紫平野の北部に位置する、福岡県・大刀洗の地で私どもヒグチ醤油は、明治13年の創業以来、お客様に喜んで頂ける醤油造りに努めて参りました。
九州特有の甘味と旨味のある、まろやかな味わいの「うまくち醤油」と、関東の方に好まれる辛口の味わいの「本醸造しょうゆ」が自慢です。
時代の移り変わりとともに多様化するお客様のご要望にお応えするため、現在では「添加物を使用していない醤油」、「塩分を控えた醤油」をはじめ、「醤油加工品」、「たれ」、「つゆ」なども製造致しております。
また、全ての製品ではありませんが、国産の大豆、小麦を使用した醤油造りへの取り組みも始めました。その他の原材料も厳選した品物を使用しています。
今後とも品質の維持・向上に努め、お客様に安心・安全な製品を引き続き、お届けできるよう努力して参ります。
環境
九州醤油が甘い理由
九州の醤油が「甘いしょうゆ」であることは全国的にも有名かと思いますが、九州醤油が甘くなった理由には南蛮貿易が関係していると言われています。
南蛮貿易の頃に砂糖が輸入されたため、九州は全国に先駆けて「甘味」というものを知っていました。そのため、全体的に味の好みが「甘党」になっていったようです。また、「甘味」は辛みや苦みといった味覚に比べ、安心感があるため受け入れられたのではないでしょうか。 九州の中でも南に行くほどこの「甘味」は甘くなると言われています。特に、甘い醤油に慣れていない他県の皆さまだからこそ最初の一本として福岡の樋口醤油から始めてみてはいかがですか。
九州醤油の作り方
九州醤油が甘いということは分かりましたが、その甘さは何から作られていると思いますか?
答えはとっても簡単で、砂糖と天然甘味料(甘草・ステビア)で甘味を加えます。メーカーごとに細かい製法は違いますが、基本は糖類で甘味を付けているのが九州醤油の特徴です。
当店の樋口醤油は、創業明治13年より受け継がれてきた伝統と技術を駆使し、まろやかな味と香りのする九州甘口醤油になります。福岡産丸大豆を使った甘口醤油を是非ご賞味ください。
お礼の品に対する想い
だし醤油
九州特有の甘味、うま味のある醤油にかつお、昆布のだしを加えて米発酵調味料でまろやかに仕上げています。砂糖を加えて甘味も調整しています。
良質のだしを使用しているので希釈しても豊かな風味を味わえて美味しく召し上がれます。
煮物、丼物、揚げ出し豆腐、天つゆなど色んな料理にお使い頂けます。
白だし
九州特有の甘味、うま味のある淡口醤油にかつお、いりこ、昆布のだしを加えて米発酵調味料でまろやかに仕上げています。
良質のだしを使用しているので希釈してもだしの豊かなふう風味を味わえて美味しく召し上がれます。
お吸い物、鍋物、だし巻き卵、茶碗蒸しなど色んな料理にお使い頂けます。
つゆ
鰹と昆布のだしを贅沢に使い、うまくち醤油と米発酵調味料で仕上げました。
そうめん、冷や麦、ざるそばもちろん、煮物、冷や奴など、大根おろしを加えて頂くとトンカツや天ぷらなどもあっさりと召し上がれます。
良質のだしを使用していますので、うすめてもしっかりとだしが残ります。
焼肉のたれ
国産の玉葱とリンゴをたっぷりと使用しています。
味は中辛ですが、甘味、うま味もあり、お子様にも召し上がって頂ける様な円やかな味に仕上げています。
野菜炒め、ハンバーグ、カレーの隠し味など色々なお肉料理によく合います。
かぼすしょうゆ
うまくち醤油、長期熟成醸造酢に大分県産のかぼす果汁をたっぷりと使用した風味豊かなポン酢醤油です。
冷しゃぶ、わかめの酢の物などに良く合います。
大刀洗町の関連お礼の品
-
醤油 ヒグチ醤油の調味料5種セット 調味料 詰め合わせ 加工品 しょうゆ 白...
だししょうゆ、白だし、つゆは九州特有の甘味、うま味のある醤油に良質のかつおだし、昆布だしを加えています。\\nかぼすぽん酢は九州醤油に大分県産のかぼす果汁をたっぷりと使用しています。\\n焼肉のたれは、野菜炒め、ハンバーグ、カレーの隠し味など色々な肉料理によく合います。\\n\\n九州特有の甘みとコクのある醤油に、良質なだしや果汁を加えたこだわりの醤油加工品5種類をご用意しました。\\n料理の味を引き立てる豊かな風味をぜひご家庭でお楽しみいただき、用途に合わせて選べる美味しさを、ぜひ一度お試しください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※直射日光を避けて保存すること。開栓後は密栓し冷蔵庫に保存して早めにご使用ください。
容量:だししょうゆ、白だし、つゆ、焼肉のたれ、かぼすぽん酢 各300ml 各1本 計5本
アレルギー表示:小麦,さば,大豆,ごま,りんご
醤油 味噌 ヒグチのお醤油と味噌セット 詰め合わせ しょうゆ みそ
甘味とうま味があるまろやかな九州醤油と香り豊かな本醸造醤油と、米の甘味や麦のうま味を合わせた九州北部では特に親しまれている粒味噌の詰め合わせ。\\n人気なお品をセットにいたしました。ぜひ、お試しください。\\n\\n※画像はイメージです。\\n※直射日光を避けて保存すること。開栓後は密栓して保存し、早めにご使用ください。
容量:・濃口醤油うまくち菊、本醸造醤油、淡口醤油 各1リットル/各1本\\n・合わせ味噌 各1キログラム 各1個 計4個 箱入り
アレルギー表示:小麦,大豆