佐賀県 NPO支援 (さがけん   えぬぴーおーしえん)

【セット】佐賀の焼酎『焼き芋焼酎 魔界への誘い』『本格焼酎 芋濁三分濾過』『のんのこ 芋』720ml×3本《良酒 佐嘉蔵屋》

【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人アリタカラをお選びいただき、1万5千円以上のご寄附をいただいた方 佐賀県の鹿島にある蔵元「光武酒造」と有田町にある「宗政酒造」で造られている芋焼酎3本セット。 ・焼き芋焼酎 魔界への誘い 香り高く味わいもゆたか。焼き芋ならではの柔らかい甘みとまろやかさが特徴です。おすすめはお湯割り。 ・本格焼酎 芋濁三分濾過 旨みを残しスッキリとした味わいを残すためにだけに三分濾過。それに新酒の時に出来上がった芋焼酎の香り高く、希少性の高い初垂れをブレンド。黒麹を使った芋の旨みを味わえる本格焼酎です。 ※三分濾過により、白い濁りがありますが、これはうまみ成分ですので品質上問題はありません。 ・のんのこ 芋 黒麹を使用し香り高く、お芋本来のやさしい甘味とふくよかな香りを生かした、奥深くまろやかでやさしい味わいの焼酎。 ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 生産者:光武酒造場(鹿島市)、宗政酒造(有田町) 提供者:良酒 佐嘉蔵屋(有田町) 【総務省告示第百七十九号第五条に記載されている地場産品基準を満たす理由】 焼き芋焼酎 魔界への誘い:仕入れ、蒸留、貯蔵・熟成、調合、瓶詰めまで製造の全工程を佐賀県鹿島市の工場で行っている。 本格焼酎 芋濁三分濾過:仕入れ、蒸留、貯蔵・熟成、調合、瓶詰めまで製造の全工程を佐賀県鹿島市の工場で行っている。 のんのこ 芋:仕入れ、蒸留、貯蔵・熟成、調合、瓶詰めまで製造の全工程を佐賀県有田町の工場で行っている。 ※ふるさと納税(NPO等の支援)に係る佐賀県民の皆様からの御寄附に対する返礼品等の送付について 平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ) この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。

15,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
焼き芋焼酎 魔界への誘い 720ml×1本 本格焼酎 芋濁三分濾過 720ml×1本 のんのこ 芋 720ml×1本

提供事業者:良酒佐嘉蔵屋

写真

写真
佐賀県内外の銘酒を中心に品揃えした地酒専門店です。良質な米、麦、水に恵まれ、佐賀県内の蔵元がつくったそれぞれに特徴のあるお酒が数多く取り揃えられています。

良酒佐嘉蔵屋返礼品一覧

【有田から地域の未来を考える】 アリタカラ 活動のご紹介

写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス