【鏡山窯 井上公之】唐津焼/朝鮮唐津徳利花入
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、45万8千円以上のご寄附をいただいた方 鏡山窯は昭和44(1969)年に開窯した唐津焼の窯元です。手仕事にこだわり、開窯から現在に至るまで手仕事での原料づくりや成形、薪窯焼成を丁寧に行っています。 こちらは藁灰釉と飴釉の2つの釉薬がかけられた朝鮮唐津の花入れです。ひしゃく掛けという技法で釉薬をかけることで、素地が大きく見え、勢いよくかかった釉薬の流れが格好良いですね。 ※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施 提供:鏡山窯(唐津市) 【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】 佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。 唐津市:唐津焼 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼 有田町:有田焼 武雄市:武雄焼 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼 佐世保市:三川内焼 平戸市:中野焼 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼) ピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。 詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。 【 検索ワード 】 陶芸作家 匠 陶器 薪窯 茶道具 作家 茶道 日本文化 伝統工芸 花入れ 花瓶 花器 PWからつやき
- 容量
- 返礼品:鏡山窯 井上公之/朝鮮唐津徳利花入 サイズ:H215xΦ125mm 素材:陶器製
※平成31年4月1日付けで総務省から、ふるさと納税に係る返礼品等について、「当該地方団体の区域内に住所を有する者に対して返礼品等を提供しないこと」との通知がありました。(平成31年総務省告示第179号第2条第1号ニ)
この通知を受け、佐賀県民の皆様からのふるさと納税(NPO等の支援)への御寄附につきましては、返礼品等の送付が中止となりますので、御理解と御協力をいただきますようお願い申し上げます。
鏡山窯
1969年に故・井上東也さんが開窯した唐津焼の窯元。以来、50年以上に渡り唐津焼の豊かな風情と個性を大切に、土づくりから焼成まで手間を惜しまない仕事を心がけ、特に茶陶で名をはせてきました。平成26(2014)年に井上公之さんが窯主となり、茶道具の他、食器製作にも力を注いでいます。唐津焼ならではの素朴さや味わい深さを現代の生活にふさわしくアレンジした作品を製作しています。
ふるさと納税による寄附で佐賀県の伝統工芸をご支援ください
ピースウィンズ・ジャパン佐賀事務所は、佐賀県の伝統工芸を支援するプロジェクト「ピースクラフツSAGA」を実施しています。「つくり手とつかい手をつなぐ」をミッションに、商品開発や新規販路開拓など各種の支援活動に取り組んでいます。佐賀県の伝統工芸を未来に繋いでいくためにも、お力をお貸しください。


寄附金の使い途
ピースクラフツSAGAの活動は、ふるさと納税をはじめとする、皆様の寄附によって支えられています。ふるさと納税による寄附額の85%は、佐賀県からピースウィンズ・ジャパンに交付され、佐賀県の伝統工芸を支援する活動に活用されます。皆様からいただく寄附金は主に8つの支援に使われます。
①ふるさと納税返礼品購入による事業者売り上げ増への貢献
②伝統工芸事業者への助成
③生活者のニーズ調査・市場調査
④伝統工芸事業者との情報交換
⑤国内外のデザイナーらとの商品・作品開発
⑥ウェブサイト・SNSなどでの情報発信
⑦国内外展示会・見本市への出展
⑧新規販路開拓
お礼の品は選りすぐりの佐賀県の伝統工芸品
お礼の品は、佐賀県の工芸事業者が丹精込めてつくった伝統工芸品です。実際にお使いいただくと、その魅力を実感していただけるでしょう。現代においても伝統工芸品は使い手の暮らしを豊かにしてくれる存在です。また、お礼の品として工芸事業者から伝統工芸品を購入することは、工芸事業者への支援にもつながります。
鏡山窯の関連返礼品はこちらをチェック
-
【セット】【鏡山窯 井上公之】唐津焼/斑唐津深皿二客組
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、5万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n鏡山窯は昭和44(1969)年に開窯した唐津焼の窯元です。手仕事にこだわり、開窯から現在に至るまで手仕事での原料づくりや成形、薪窯焼成を丁寧に行っています。\\nこちらは藁灰釉を用いてつくられる、斑唐津の深皿です。藁灰釉の表面に、陶土に含まれる鉄分が斑状に現れることから斑唐津と呼ばれています。お茶の席での向付としてや、ひとり用の副菜を盛るのにぴったりなサイズです。口縁部分によく出ている、まだら模様やグラデーションをお楽しみください。\\n\\n●電子レンジ:可 \\n●食器洗浄機:可\\n\\n※職人による手作りのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いが出ますので、手づくりの個性としてお楽しみください。\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\n 伝統工芸品の製造工程のうち、仕入れから本焼成までの全ての工程を県内で行うことで、本工程による付加価値は返礼品の付加価値のうち、100%を占めているため。\\n提供:鏡山窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】鏡山窯 井上東也 井上公之 陶器 作家 中皿 深皿 取り皿 惣菜鉢 菓子器 おかず 15cm PWからつやき
容量:返礼品:鏡山窯/斑唐津深皿\\nサイズ:H50mm×φ150mm\\n素材:陶器製\\n●電子レンジ:可 / 食器洗浄機:可
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は3カ月程度
【セット】【鏡山窯 井上公之】唐津焼/唐津豆皿 5種セット
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、4万5千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n鏡山窯は昭和44(1969)年に故・井上東也さんが開窯し、現在は息子さんの井上公之さんが受け継ぐ唐津焼の窯元です。手仕事にこだわり、開窯から現在に至るまで手仕事での原料づくりや成形、薪窯焼成を丁寧に行っています。この豆皿セットは、唐津焼の技法を存分に楽しめる、朝鮮唐津、刷毛目、絵唐津、青唐津、黒唐津の5種類をセットにしました。シンプルで美しい形状や色彩で、日々の食卓で活躍してくれます。どの豆皿を使うかを考えるのも楽しみになります。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\n提供:鏡山窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】鏡山窯 井上東也 井上公之 陶器 作家 小皿 プレート 取り皿 手塩皿 お刺身 お醤油 5枚 セット プレゼント PWからつやき
容量:返礼品:【セット】【鏡山窯 井上公之】唐津焼/唐津豆皿 5種セット\\n\\nサイズ:\\n絵唐津 約95x89xH25mm\\n刷毛目 約Φ93xH16mm\\n黒唐津 約Φ90xH26mm\\n青唐津 約Φ88xH26mm\\n朝鮮唐津 約Φ100xH28mm\\n\\n素材:陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度
【セット】【鏡山窯 井上公之】唐津焼/唐津酒器揃 片口とぐい呑みのセット
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、20万6千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n1969年に井上東也(とうや)氏により、唐津の鏡山の麓で開窯された鏡山窯(きょうざんがま)。以来、成形はもちろん原材料の採取から土作り、釉作り、薪による焼成に至るまで手仕事にこだわり作陶を続け、現当主の井上公之(こうじ)さんは、先代からの伝統を引き継ぎつつ、多岐にわたる作品を作陶されています。\\n朝鮮唐津片口と斑唐津のぐい呑みのセットです。片口内部に施された、朝鮮唐津の釉薬の流れをお楽しみください。\\n\\n●電子レンジ:可\\n●食器洗浄機:可\\n \\n※共箱入りでのご提供です\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\n提供:鏡山窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】鏡山窯 井上東也 井上公之 陶器 作家 徳利 おちょこ杯 父の日 プレゼント 日本酒 酒器セット 2点 PWからつやき
容量:返礼品:【鏡山窯 井上公之】唐津焼/唐津酒器揃 片口とぐい呑みのセット\\nサイズ:片口:W120xD175XH90mm、1合(約180ml)\\n ぐい呑み:Φ94xH32mm\\n素材:陶器\\n\\n※共箱入りでのご提供です
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は3カ月程度
【セット】【鏡山窯】唐津焼/絵唐津銘々皿2枚組
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万8千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n1969年に井上東也(とうや)氏により、唐津の鏡山の麓で開窯された鏡山窯(きょうざんがま)。以来、成形はもちろん原材料の採取から土作り、釉作り、薪による焼成に至るまで手仕事にこだわり作陶を続け、現当主の井上公之(こうじ)さんは、先代からの伝統を引き継ぎつつ、多岐にわたる作品を作陶されています。こちらは唐津焼の代表的な技法である絵唐津の銘々皿。草花を伸びやかな曲線とダイナミックな構図で描いています。1つ1つ手描きのため、味わい深さを感じさせます。小皿サイズで、副菜の盛り付けや、小さめの取り皿としてお使いいただけます。\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可(他の食器との衝突がないようにご使用ください)\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\n提供:鏡山窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】鏡山窯 井上東也 陶器 作家 プレート 取り皿 セット ペア 12cm 中皿 和菓子 PWからつやき
容量:鏡山窯/絵唐津銘々皿2枚組\\nH25×Φ120㎜、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は3カ月程度。
【鏡山窯 井上公之】唐津焼/粉引唐津窯変茶盌
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、55万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n鏡山窯は昭和44(1969)年に開窯した唐津焼の窯元です。手仕事にこだわり、開窯から現在に至るまで手仕事での原料づくりや成形、薪窯焼成を丁寧に行っています。\\nこちらは白い化粧土のひびのような貫入が個性的な抹茶盌です。側面はしのぎという技法で削られて美しく線が入っており、しっかり手になじみます。\\n\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を唐津市内の工房で行っている\\n提供:鏡山窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】 陶芸作家 匠 陶器 工房 茶道具 作家 茶盌 箱書 茶道 抹茶茶碗 抹茶茶盌 抹茶碗 抹茶盌 一点物 茶道具 茶会 茶室 PWからつやき
容量:返礼品:【鏡山窯 井上公之】唐津焼/粉引唐津窯変茶盌\\nサイズ:H75×φ124mm\\n素材:陶器製\\n●電子レンジ:可 / 食器洗浄機:不可
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度
【鏡山窯】唐津焼/三島唐津マグカップ
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n鏡山窯は昭和44(1969)年に開窯した唐津焼の窯元です。手仕事にこだわり、開窯から現在に至るまで手仕事での原料づくりや成形、薪窯焼成を丁寧に行っています。\\nこちらは、手作りのハンコを使って描かれた細かな模様が可愛らしいマグカップ。優しい乳白色にひとつひとつ違ったピンクの焼き色が魅力的です。\\n\\n※職人による手作りのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いが出ますので、手作りの個性としてお楽しみください。\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\n提供:鏡山窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n \\n【 検索ワード 】鏡山窯 井上東也 井上公之 陶器 作家 マグカップ コーヒー 珈琲 焼き物 おしゃれ プレゼント PWからつやき mug
容量:返礼品:鏡山窯/三島唐津マグカップ\\nサイズ:約H93×Φ82mm(ハンドル含まず)、約200ml\\n素材:陶器製\\n●電子レンジ:可 / 食器洗浄機:可\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は3カ月程度
【鏡山窯】唐津焼/朝鮮唐津面取りカップ
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万2千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n969年に井上東也(とうや)氏により、唐津の鏡山の麓で開窯された鏡山窯(きょうざんがま)。以来、成形はもちろん原材料の採取から土作り、釉作り、薪による焼成に至るまで手仕事にこだわり作陶を続け、現当主の井上公之(こうじ)さんは、先代からの伝統を引き継ぎつつ、多岐にわたる作品を作陶されています。\\nこちらはごつごつした面取りが手になじむ、大き目サイズのカップです。お昼は麦茶に、夜は焼酎にとお使いいただけます。釉薬の流れを見ながらお楽しみください。\\n\\n●電子レンジ:可\\n●食器洗浄機:可 \\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\n製造:鏡山窯(唐津市)\\n提供:鏡山窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】鏡山窯 井上東也 井上公之 陶器 作家 湯呑 カップ 猪口 タンブラー 日本酒 焼酎 デザートカップ 蕎麦猪口 Free Cup PWからつやき
容量:返礼品:【鏡山窯】唐津焼/朝鮮唐津面取りカップ\\nサイズ:Φ85xH77mm\\n素材:陶器\\n\\n手づくりのためひとつひとつサイズや色味などに個体差があります。出会いとしてお楽しみください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は3カ月程度
唐津焼/井上公之/青唐津陶板
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、15万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n鏡山窯は昭和44(1969)年に故・井上東也さんが開窯し、現在は息子さんの井上公之さんが受け継ぐ唐津焼の窯元です。手仕事にこだわり、開窯から現在に至るまで手仕事での原料づくりや成形、薪窯焼成を丁寧に行っています。この青唐津陶板は、独特のテクスチャーが魅力の力強い作品です。表面の模様は、手作業で1枚1枚バランスを見ながら、丁寧に文様をつくるため、同じものは2つとできません。釉薬が見せる美しいグラデーションも見どころです。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可\\n※桐箱入りでのご提供です。\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\n提供:鏡山窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n \\n【 検索ワード 】唐津焼 鏡山窯 井上東也 井上公之 陶器 作家 工芸品 陶器 陶板 角皿 正方形 板皿 大皿 プレート メイン ディナー 晩餐 26cm フラット PWからつやき
容量:唐津焼/鏡山窯/青唐津陶板\\n約H50×W260×D260mm、桐箱入り、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は2カ月程度
唐津焼/鏡山窯/絵粉引唐津松葉皿
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万8千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n1969年に井上東也(とうや)氏により、唐津の鏡山の麓で開窯された鏡山窯(きょうざんがま)。以来、成形はもちろん原材料の採取から土作り、釉作り、薪による焼成に至るまで手仕事にこだわり作陶を続け、現当主の井上公之(こうじ)さんは、茶陶の伝統を引き継ぎつつ、生活に寄り添う器まで作品は多岐にわたります。この松葉皿は柔らかな乳白色の中に、優しく施された松の葉の絵柄が魅力。縁部分にも松の葉が描かれ、アクセントになっています。お料理の色合いを美しく引き立ててくれる一品。一人用の煮物、サラダやデザートの盛り付けにもぴったりです。シンプルなデザインのため、和食・洋食問わずお使いいただけます。\\n\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:可(他の食器との衝突がないようにご使用ください)\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\n提供:鏡山窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】鏡山窯 井上東也 井上公之 陶器 作家 小鉢 取り鉢 リム 浅型皿 おかず 14cm PWからつやき
容量:鏡山窯/絵粉引唐津松葉皿\\nH40×Φ145㎜、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\n
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は3カ月程度。
唐津焼/鏡山窯/線刻粉引湯呑み
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万8千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n手に持った瞬間にしっくりくる心地良さと程よい重みを意識した湯吞みです。ダイナミックな造形ですが、指に優しくフィットして手に馴染んでいきます。器が熱くなりすぎず、お茶も冷めにくいのは唐津焼の特長。厚み、エッジの鋭さを微調整するため、ろくろで原型を引いた後、テクスチャーを施し高台を削るなどの作業を行います。すべての工程は手仕事です。表面に現れる貫入と呼ばれる縮みも一つ一つ表情が異なります。使う程に味わいのある色へゆっくりと変化していきます。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:不可 \\n\\n※本商品はピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2022」です。\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n提供:鏡山窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】唐津焼 鏡山窯 井上東也 井上公之 陶器 作家 父の日 プレゼント 湯呑 カップ タンブラー PWからつやき
容量:鏡山窯/線刻粉引湯呑、\\nH80×φ65(80ml)、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\nまた、土に含まれる鉄分により、黒い斑点が出ることがあります。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は3カ月程度。
唐津焼/鏡山窯/線刻粉引角皿(大)
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、4万6千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n陶土を延ばした板に直線的な段差をつくり、テクスチャーを施した線刻粉引角皿です。長さ20センチの角皿は刺身やステーキを盛るのにちょうどいいサイズ。一人前のサラダや惣菜にも合うサイズ感で、主菜・副菜、和洋を問わず使える便利な器です。粉引の白色が素材の美しさや鮮度を引き立てくれることでしょう。上品な白色の粉引は、長く使っていくほどに味わいのある色へとゆっくりと変化していく楽しみも兼ね備えています。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:不可 \\n\\n※本商品はピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2022」商品です。\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n提供:鏡山窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】唐津焼 鏡山窯 井上東也 井上公之 陶器 角皿 プレート スクエア 大皿 晩餐 20cm フラット PWからつやき
容量:鏡山窯/線刻粉引角皿(大)、\\nH20×W205×D205mm、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\nまた、土に含まれる鉄分により、黒い斑点が出ることがあります。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は3カ月程度。
唐津焼/鏡山窯/線刻粉引角皿(小)
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万8千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n陶土を延ばした板に直線的な段差をつくり、テクスチャーを施した線刻粉引角皿です。14.5センチ角はスイーツや和菓子、フルーツ、酒の肴を盛るのにちょうどいいサイズ。粉引の白さと質感、造形の穏やかさとシャープさは素材の美しさや鮮度を引き立ててくれます。緑茶、コーヒーから日本酒、ワインまで飲み物との相性もぴったりです。上品な白色の粉引は、長く使っていくほどに味わいのある色へとゆっくりと変化していく楽しみも兼ね備えています。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:不可 \\n\\n※本商品はピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2022」です。\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n提供:鏡山窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】唐津焼 鏡山窯 井上東也 井上公之 陶器 作家 角皿 プレート スクエア 小皿 15cm フラット 正方形 ケーキ PWからつやき
容量:鏡山窯/線刻粉引角皿(小)、\\nH20×W150×D150mm、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\nまた、土に含まれる鉄分により、黒い斑点が出ることがあります。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は3カ月程度。
唐津焼/鏡山窯/線刻粉引長皿
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、4万6千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n陶土を延ばした板に直線的な段差をつくり、テクスチャーを施した線刻粉引長皿です。35センチのスリムな形はサンマを丸ごとそのまま載せられるサイズ。手まり寿司やオードブル、酒の肴を盛りつけて、銘々の器としてもパーティーの盛皿としても、いろいろな演出が楽しめます。粉引の白色が素材の美しさや鮮度を引き立ててくれることでしょう。上品な白色の粉引は、長く使っていくほどに味わいのある色へとゆっくりと変化していく楽しみも兼ね備えています。\\n\\n※電子レンジ:可\\n※食器洗浄機:不可 \\n\\n※この返礼品はピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2022」です。\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県唐津市で実施\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n提供:鏡山窯(唐津市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】唐津焼 鏡山窯 井上東也 井上公之 陶器 作家 長皿 プレート トレー トレイ 焼皿 焼き魚 PWからつやき
容量:鏡山窯/線刻粉引長皿、\\nH20×W350×D100mm、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。\\nまた、土に含まれる鉄分により、黒い斑点が出ることがあります。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は3カ月程度
おすすめの花入れはこちらをチェック
-
【セット】【金照堂】有田焼/Flos コラム 黒結晶・粉引(S)2個セット
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万9千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n金照堂は有田焼卸団地協同組合が運営するショッピングモール「アリタセラ」に店舗を構える商社です。Flosシリーズは、「タタラ」と呼ばれる板状の粘土を切り貼りし、手作りで制作された花器です。花を活かすためのシンプルな形状と、モダンクラシックで質感ある黒結晶・粉引の2色を展開しています。自然の素材を感じさせるモダンなデザインは、どんな植物とも調和します。コラムは古代ギリシャ・ローマの建築物に見られる石の円柱のこと。和のインテリアにも取り入れやすいデザインです。\\n\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を武雄市の工房で行っている\\n提供:金照堂(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】有田焼 手造り 花瓶 花器 壺 フラワーベース 一輪挿し インテリア 置物 飾り壺 ミニ 陶芸作家\\n
容量:金照堂/Flos コラム 黒結晶・粉引(S)2個セット\\nΦ65×H55mm、陶器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は3ヶ月程度
【セット】【金照堂】有田焼/Flos プリズム 黒結晶・粉引(S)2個セット
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万9千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n金照堂は有田焼卸団地協同組合が運営するショッピングモール「アリタセラ」に店舗を構える商社です。Flosシリーズは、「タタラ」と呼ばれる板状の粘土を切り貼りし、手作りで制作された花器です。花を活かすための幾何学的な形状と、モダンクラシックで質感ある黒結晶・粉引の2色を展開しています。自然の素材を感じさせるシンプルでモダンなデザインは、どんな植物とも調和します。プリズムは直方体で安定感があり、空間をモダンな印象に変えてくれます。\\n\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を武雄市の工房で行っている\\n提供:金照堂(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】有田焼 手造り 花瓶 花器 壺 フラワーベース 一輪挿し インテリア 置物 飾り壺 ミニ 陶芸作家
容量:金照堂/Flos プリズム 黒結晶・粉引(S)2個セット\\nW55×D55×H55mm、陶器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は3ヶ月程度
【土平窯 藤ノ木土平】唐津焼/穴窯 砧型唐津灰被り花生け
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、128万3千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n自らも茶を嗜む茶人して、遊び心を取り入れたオリジナリティあふれる素朴な風韻で全国にファンを持つ藤ノ木土平さん。唐津の飾らない自然な佇まいを体現している土平さんの作品は、土の潜在的な魅力を引き出し、生命力を活かすだけでなく、器の持つ可能性を信じた自由でのびのびとした作品が多くみられます。\\nこちらは、穴窯といわれる窯で11日間火を絶やさず焼き続け、灰を掛け続ける事で生まれる独特な淡い水縹色と灰青のコントラストが、自然の美しさと力強さを感じさせてくれる花入れです。枝ものを束で挿すだけでなく、寒椿からプロテアまで一輪挿しでも悠然と受け止めてくれる度量の広さがあります。\\n\\n\\n\\n※陶土の製作、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造を唐津市内の工房で行い、梱包・発送作業を佐賀市内で行っている\\n製造:土平窯 (唐津市)\\n提供:土平窯 (唐津市)\\n\\n【土平窯 藤ノ木土平】唐津焼/穴窯 砧型唐津灰被り花生け\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】藤ノ木土平 土平窯 花瓶 花器 壺 フラワーベース 一輪挿し インテリア 置物 飾り壺 床の間 飾り PWからつやき
容量:返礼品:【土平窯 藤ノ木土平】唐津焼/穴窯 唐津灰被り砧型花生\\n ※共箱に入れてのお届けとなります\\n\\nサイズ:H280×(底径)最大100・(口径)最大55mm\\n※1点もの
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度
【東馬窯】武雄焼/削 SAKU 花入れ
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、1万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n丁寧にカンナで削り取った、鎬(しのぎ)文様が特徴的な、武雄焼「東馬窯」作製の花入れです。武雄特産のレモングラスを原料に加えた釉薬をかけることにより、どんな空間にも合うナチュラルな明るい色合いとなりました。\\nテーブルの中央に季節の一輪を飾ることで、全体の雰囲気が華やかにセッティングされることでしょう。もちろん、場所を取らない形状なので、玄関先などに野花を飾っても存在感があります。日々の暮らしでご愛用ください。\\n\\n※返礼品はピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2021」です。\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n提供:東馬窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 武雄古唐津焼 湯呑 ジュース 鎬 花器 フラワーベース 一輪挿し 花瓶 PWたけおやき\\n\\n\\n\\n
容量:東馬窯/削 SAKU花入れ1個、H105×W55mm、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後1~2カ月程度
【灰土窯】陶人形/花器
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、4万2千円以上のご寄附をいただいた方 \\n\\n焼き物の町・有田の工業高校デザイン科で教員を務め、多くの陶芸家を育て上げた浦郷正一郎さん。定年退職後には「工房猿の居場所 灰土窯」を築き、オブジェや陶人形を中心に、自由でのびのびとした作風で作陶を続けています。\\n\\nこちらの花瓶は、素朴な土の風合いが魅力の一品です。シンプルな黒の色合いは、どんなお部屋にも調和し、お花や野草との相性も抜群です。クールな印象の黒ですが、丸みを帯びた形状が温かみを感じさせ、手に取るたびに愛着が湧いてきます。季節の野花を飾って、この作品ならではの世界観をお楽しみください。\\n\\n※陶土の仕入れ、成型、乾燥、素焼き、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を武雄市内の工房で行っている\\n提供:工房猿の居場所 灰土窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 手仕事 花瓶 花器 フラワーベース 一輪挿し インテリア PWたけおやき\\n\\n
容量:返礼品:【灰土窯】陶人形/花器\\nサイズ:(最大)約Φ95×H120mm\\n素材:陶器製\\n\\n※手づくりのため、表情やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後3週間程度
【金子窯】多々良焼/象嵌花入れ
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパン(認定NPO)をお選びいただき、9万円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n金子窯は、ひも状に伸ばした粘土を輪積みにし、内・外から叩いて成形する「叩きづくり」という伝統技法を受け継ぐ多々良焼(ただろうやき)の窯元です。こちらは、青唐津の格好良さの中に象嵌の花柄が可愛らしい花器です。\\nころんと丸いフォルムに花柄の象嵌が押されており、くびれ部分についた飾りの耳が可愛らしいこちらの花入れ。灰釉でつくられた青唐津の釉薬が、流れて色の濃さがまだらになっているのも手づくりならではで、ひとつひとつの味となっています。青唐津のしっとりした色味で主張しすぎず、どのお花にもあうでしょう。\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\n提供:金子窯(武雄市)\\n\\n【 検索ワード 】金子窯 多々良焼 復興 陶器 作家 工房 食器 手作り 唐津系 武雄古唐津焼\\n花瓶 花器 壺 フラワーベース 一輪挿し インテリア 置物 飾り壺
容量:金子窯/象嵌花入れ \\nH205×Φ120mm、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし在庫がない場合2ヶ月程度
有田焼/金照堂/Flos キューブ 黒結晶(M)
【対象者の要件】寄附金の使途に認定特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、2万3千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n金照堂は有田焼卸団地協同組合が運営するショッピングモール「アリタセラ」に店舗を構える商社です。Flosシリーズは、「タタラ」と呼ばれる板状の粘土を切り貼りし、手作りで制作された花器です。花を活かすための幾何学的な形状と、モダンクラシックで質感ある黒結晶が特徴です。自然の素材を感じさせるシンプルでモダンなデザインは、どんな植物とも調和します。キューブは正立方体形のことで、接地面を小さくしてリズム感を演出しています。インテリアのアクセントになる、個性的な存在感があります。\\n\\n\\n※陶石の仕入、成型、乾燥、素焼き、絵付け、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を武雄市の工房で行っている\\n提供:金照堂(有田町)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】有田焼 手造り 花瓶 花器 壺 フラワーベース 一輪挿し インテリア 置物 飾り壺 ミニ 陶芸作家
容量:金照堂/Flos キューブ 黒結晶(M)\\nW65×D65×H85mm、陶器製
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし、在庫がない場合は3ヶ月程度
武雄焼/閑古錐窯/岩 IWA 花入れ
【対象者の要件】寄附金の使途に特定非営利活動法人ピースウィンズ・ジャパンをお選びいただき、3万7千円以上のご寄附をいただいた方\\n\\n霊峰、黒髪山のふもとの荒々しい岩壁を望む場所に武雄焼の閑古錐窯があります。石を削ったようなデザインで山々のダイナミックな力強さを表現しました。高さ約11センチのとても味わいのある花入れですので野草やドライフラワーなどマッチします。小ぶりですが、重厚感ある荒削りのフォルムは玄関先や床の間に置くだけで強烈な存在感を放ちます。少し角度を変えるだけで、まったく異なる表情になるので、季節やその時の気分に合わせて楽しむことができます。\\n\\n※返礼品はピースクラフツSAGAの商品開発プロジェクトで生まれた「ピースクラフツSAGA EDITION 2021」です。\\n※陶土の仕入、成型、乾燥、素焼き、釉かけ、焼成等の製造工程および梱包・発送作業を佐賀県武雄市で実施\\nデザイン・ディレクション:澄川伸一\\n提供:閑古錐窯(武雄市)\\n\\n【 日本遺産認定 肥前やきもの圏 】\\n佐賀県と長崎の8つの自治体が連携し、肥前窯業圏(ひぜんようぎょうけん)として展開しています。\\n 唐津市:唐津焼\\n 伊万里市:伊万里焼・鍋島焼\\n 有田町:有田焼\\n 武雄市:武雄焼\\n 嬉野市:肥前吉田焼・志田焼\\n 佐世保市:三川内焼\\n 平戸市:中野焼\\n 波佐見町:波佐見焼(はさみ焼)\\nピースウィンズでは唐津焼、伊万里焼、有田焼、武雄焼、肥前吉田焼など沢山の返礼品を取扱っています。\\n詳しくは「肥前やきもの圏 ピースウィンズ」で検索してみてくださいね。\\n\\n【 検索ワード 】陶器 作家 工房 日用品 おしゃれ シンプル 花器 フラワーベース 一輪挿し 花瓶 PWたけおやき
容量:閑古錐窯/岩 IWA 花入れ1個、H108×W60mm、陶器製\\n※手づくりのため、柄やサイズ、色味など一つ一つ多少の違いがあります。ご了承ください。
申込:通年
配送:入金確認後2週間程度。ただし在庫がない場合は6カ月程度