佐賀県 武雄市 (さがけん   たけおし)

デタントのおすすめお菓子 15個セット(マダム・はにマド・みそマド 5個×3種)/菓子職人の丘デタント [UEG001]

デタントおすすめの焼き菓子3種の詰め合わせ。 いずれも販売当初より看板商品としてご好評いただいている「マダム」「はにマド」「みそマド」の3種をセットにしてお届けします。 自分用としてはもちろん、大切な方への贈り物としてもおすすめです。 ■マダム ホワイトチョコを練り込んだパウンドと、オレンジリキュールのガナッシュを組み合わせたパウンドケーキ『マダム』。 オーナーがかつて修行をした洋菓子店の看板商品を継承しました。 ちょっと贅沢な味わいは手土産にもぴったりです。 ■はにマド 北海道で採蜜される 「菩提樹はちみつ」をふんだんに使用し、深みある甘さと強い香りを活かした贅沢なマドレーヌ。 使用しているはちみつは、福岡・朝倉市の藤井養蜂場さんのはちみつ。同社は2017年の九州北部豪雨で大きな被害を受けました。 当店も2度の豪雨被害を受けており、被災したお店同士のコラボレーション商品として制作しました。 ■みそマド 武雄で1750年から続く、角味噌醤油株式会社さんの「なるせみそ」を使用。 幼少期から慣れ親しんだお味噌をマドレーヌにしました。 発酵食品である味噌とバターが合わさる事で、ほのかにチーズっぽさを感じるコクのある味わいのマドレーヌです。  【菓子職人の丘デタント】 武雄市朝日町にある「菓子職人の丘デタント」。 「デタント」はフランス語で「くつろぎ」という意味があります。くつろぎの時間にデタントのお菓子を召し上がってほしい…。そんな気持ちを込めて、日々お菓子を作っています。 武雄出身のオーナーが2008年に前身となる「菓子職人の小屋 デタント」をオープン。 2019年と2021年に2度の豪雨被害を受け、他の土地への移転も考えましたが、生まれ育った地元・武雄市での再開を心に決め、オープン15周年を迎えた2023年に「菓子職人の丘デタント」としてリニューアルオープンしました。 「武雄のみなさんの想いをつなぐ洋菓子店」をモットーに、武雄の手土産となる焼き菓子や各種ケーキづくりを続けていきます。 お菓子 スイーツ 焼き菓子 焼菓子 パウンドケーキ マドレーヌ セット 詰め合わせ ギフト 贈り物

14,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
マダム 5個 はにマド 5個 みそマド 5個 【原料原産地】 国産 【加工地】 佐賀県武雄市

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真

デタントのお菓子、こちらもおすすめです♪

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス