佐賀県 有田町 (さがけん   ありたちょう)

ろくろの現代の名工 矢鋪與左衛門作 白磁 花びら口小壺 有田焼 伝統工芸 花器 壺 A120-25

どんな花でも生けやすい丸い花入れ。 使いやすさからご自宅で日常的にお花を生けるために使ったり、 飾る場所を選ばないので贈答用にも選ばれている白磁の花器です。 胴の部分は重心を下にしており、 かつ高台は広く鉢型になっており、安定感があります。 口は薄く、花びらに仕上げており、華やかさを表現しています。 【矢鋪 與左衛門 やしきよざえもん】1945年 熊本県荒尾市出身 ・現代の名工(2011年認定・ろくろ) ・全技連マイスター認定、佐賀県知事賞受賞(2008年) ・白磁酒器(1993年)、青白磁楕円深鉢(2003年)宮内庁お買い上げ ・黄綬褒章受章(2015年) 窯元:矢鋪與左衛門窯(やしきよざえもんがま)矢鋪與左衛門

120,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1個(桐箱入り) 【サイズ】 径約9cm×高さ約11cm (高台 径約5cm) ※全てろくろ成形による手づくりのため、サイズや形など個体差が生じる場合があります。ご了承ください。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス