佐賀県 有田町 (さがけん   ありたちょう)

有田焼 染付四季草花筒花瓶 福泉窯【深海三龍堂】一輪挿し 花器 轆轤 一点物 限定 現品 手造り 手描き 職人技 紅葉 桜 生け花 華道 桜 紅葉 牡丹 sakura A500-44

有田焼窯元「福泉窯」による全て手描きによる染付の筒形花瓶。 桜・紅葉・牡丹といった日本の四季を象徴する草花が、染付の濃淡を巧みに活かしながら、繊細かつ生き生きと描かれています。 ひとつひとつの絵柄には職人の熟練の筆致が宿り、静かな華やぎと格調を添えています。 高さ約30cmの程よいサイズ感と筒形のすっきりとした佇まいは、和洋を問わずさまざまな空間に自然に調和し、飾る場所を選びません。 花を活ける器としてはもちろん、絵柄の美しさを愉しむ鑑賞陶磁器としても優れた存在感を放ちます。 日常食器の名品を多く生み出してきた福泉窯による、美術性に富んだ貴重な一点。 ふるさと納税を通じて、四季の移ろいとともにある手描きのやきものの魅力をご堪能ください。 窯元:福泉窯 提供:株式会社深海三龍堂

500,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
花瓶 1本 【サイズ】口径約 9.2×最大胴径13×高さ30.8cm ※画像はイメージです。実際にお届けするのは「容量」に記載の通りです。

写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
写真
掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス