佐賀県 有田町 (さがけん   ありたちょう)

《The SAGA 認定酒》 清酒 佐賀の蔵元 のみ比べ 七田 / 万齢 / 能古見 300ml×3本セット【佐嘉蔵屋】受賞 日本酒 純米酒 特別純米酒 酒 飲み比べ 佐賀 The SAGA 認定酒 S10-35

◆七田 純米酒…ANA国際線ビジネス・ファーストクラスの機内酒にも使われたお酒を醸す蔵元が造る『七田』。 七田の中でも一番人気。 果実のような香りと米の旨味を感じられるコクのある味わいです。 万能タイプの純米酒で食中酒としても相性もよいです。 冷やはもちろん、燗にしてもお楽しみいただけます。 International Wine Challenge(IWC) 2023 純米酒部門 ブロンズ受賞 Kura Master 2023 純米酒部門 ゴールド受賞 ◆万齢 超辛口 特別純米酒…グッとしまったお酒ながら、うま味十分。 超辛口なのにそれを感じさせない旨みを表現し存在感がしっかりと残ります 特に、天ぷらなどのお料理に相性抜群です。 常温や冷や、ぬる燗に熱燗と幅広く味わえます。 日本酒好きタレントが選ぶおすすめ日本酒10選に選ばれる。   ◆能古見 特別純米酒…ほのかな香りとお米の味わいを感じることができるあっさりしたタイプの特別純米酒です。 硬質米である佐賀の華(佐賀県の酒造好適米)を使用することで、ライトな純米酒に仕上げています。 毎日飲んでも飽きない、2杯、3杯とつい飲んでしまうようなお酒として、食事のお供にして頂きたいです。 また、穏やかな香りとあっさりとした味わいのため、人肌燗、燗にしても楽しめます。 ~TheSAGA認定酒とは~ 原料はすべて佐賀県産!『佐賀』を味わう! 品質とおいしさの保証 3つの証 ①佐賀県産原料100% ②佐賀県内の蔵元で製造 ③味や香りのバランスの良さ の条件をクリアしたお酒です。 味わい豊かな佐賀ん酒をお楽しみください。 提供:良酒 佐嘉蔵屋 20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 【原材料名・添加物名】 七田 純米酒…米(国産)・米麹(国産米) 万齢 特別純米酒 超辛口…米(国産)・米麹(国産米) 能古見 特別純米酒…米(国産)・米麹(国産米)

10,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
◆七田 純米酒 300ml×1本 アルコール度数:16度 ◆万齢 特別純米酒 超辛口 300ml×1本 アルコール度数:15度 ◆能古見 特別純米酒 300ml×1本 アルコール度数:15度 【保管】冷暗所もしくは冷蔵 【製造者又は加工者の氏名又は名称等】 小松酒造(佐賀県唐津市) 天山酒造(佐賀県小城市) 馬場酒造場(佐賀県鹿島市)

良酒 佐嘉蔵屋(りょうしゅ さかくらや)について

明治の終わり頃、初代は福岡県柳川の流れをくむ杜氏として、佐賀・長崎の蔵元で日本酒造りに携わった後、
昭和6年より、400年の歴史をもつやきものの町有田の地で、お酒の販売を始めて現在に至る。

写真
写真

佐賀県内には蔵元が多く現在25を数える。佐賀のお酒は良質な米と麦と水に恵まれ、程良い旨みとキレの良さが特徴です。佐賀のそれぞれの蔵元の特徴のあるお酒を中心に多数取り揃えております。

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス