長崎県 島原市 (ながさきけん   しまばらし)

BA077気品高く咲き誇り続ける 島原の”蘭” 5本立10号鉢75輪

気品高く咲き誇り続ける 島原の蘭 迫力ある圧巻の輪数が魅力的で、花持ちの良さを兼ね揃えた胡蝶蘭。 発送可能時期:3月~6月、9月~12月 ※発送は関東迄 <貴田洋蘭園>

200,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
・胡蝶蘭5本立 10号鉢 75輪 ※発送可能時期:3月~6月、9月~12月 ※発送は関東迄

召しませ、花を!雲仙普賢岳噴火災害からの復活

 貴田洋蘭園は親子2代で、デンファレと胡蝶蘭を栽培しています。父、好信はデンファレを、息子、慎士は胡蝶蘭が専門です。
 父が洋蘭を始めて約2年後、雲仙普賢岳が噴火しました。初の出荷を目前に、借金をして建てたハウスが土石流で流されました。畑は警戒区域となり、先が見えない避難生活が5年続きました。
 父 「農業が再開できると決まった時は感動しました。やっとやりたかった仕事ができる!本当に嬉しかったです。」
 息子 「噴火災害から苦労してきた父を見て育ってきたので、洋蘭作りを絶対に絶やしてはいけないと思っていました。胡蝶蘭の花言葉は“幸福を運ぶ”です。娘たちの名前にも“蘭”の字を入れたくて、弥蘭(みらん)と蕾蘭(らいか)と名付けました。」
 親子2代、そして孫の笑い声が響き渡る洋蘭園から、大事に育て上げた大輪の花をお届けします。

【貴田洋蘭園受賞歴】
 平成9年 長崎船秋季花の総合展覧会  農林水産大臣受賞
 平成11年 全国花き品評会 洋ラン部門  農林水産省農産園芸局長受賞
 平成17年 全国花き品評会 洋ラン部門  ㈳日本花き卸売り市場協会長受賞
 平成22年 全国花き品評会 洋ラン部門会 公益社団法人 日本フラワーデザイナー協会理事賞受賞
 平成24年 全国花き品評会 洋ラン部門会 日本洋蘭農業協同組合長賞受賞

写真

1 苦難を乗り越え、花開いた幸せ

父:好信 「雲仙普賢岳の噴火災害で洋蘭作りは、苦難の連続でした。」
 高貴な洋蘭が咲き誇る150坪の畑の目の前には、雲仙普賢岳が大きくそびえたっています。
 避難生活をしている間は、生きていくのに精一杯で、「農業をやりたい!」という気持ちを抑えて他の仕事を続け家族を支えました。
 5年に及ぶ避難生活を乗り越え、長崎県の補助事業を受けつつ、念願だった洋蘭作りが平成9年から再開できました。息子が跡を継いでくれ、一緒に洋蘭が作れる今が本当に幸せです。

写真

2 24歳で就農した息子(慎士)は胡蝶蘭一筋

息子:慎士 「災害当時、父の苦労を間近で見てきました。だから子供の頃から洋蘭作りが自分の使命だと思っていました。」
 宮崎の大学で経済を勉強していた時に、胡蝶蘭を栽培している畑を見に行き、“地元で他の生産者がやっていない、胡蝶蘭に挑戦してみよう!”と思い立ちました。
 卒業してから一年間、地元の洋蘭専門家の元で研修をさせてもらいました。そして24歳で就農しました。イメージと現実は違って、花を売るという仕事はとても厳しい世界でした。
 改めて、花で家族を養ってきた父はすごいなと思いました。
 これからも親子2代で、島原から全国の皆さんへ真心こめて育てた花をお届けしたいと思っています。

写真

3 圧倒的な存在感と高級感を持つ貴田洋蘭園の胡蝶蘭

 胡蝶蘭は、花の大きさで大輪、中大輪、小輪の順に小さくなっていきます。大輪は11㎝以上を言います。一般的に大きいサイズで13㎝ぐらいですが、貴田洋蘭園の胡蝶蘭は14㎝~15㎝と、存在感が他と違います。
 ふるさと納税で出荷する胡蝶蘭は110㎝の高さがあります。最も見栄えが良いといわれる最高クラスで、高級感がひときわ際立っています。純白の胡蝶蘭の5本立てで、大輪の花が75輪付いています。

4 苗から大事に育て、出荷まで1年半

 貴田洋蘭園では海外から青々とした小さな苗を仕入れます。
 苗から丁寧に育てることが、一番のこだわりです。自分で一貫して育てることで、一株一株がしっかり育ち、花持ちも良くなります。しかしその分生育に時間もかかり、苗から花を咲かせるまでに約1年半の時を要します。
 そうして大切に育て、綺麗に花開いた瞬間がこの上ない喜びです。純白の胡蝶蘭を見たら、つらいことやきついことも消え去ります。

写真

5 完全なる美を整えた胡蝶蘭をあなたの元へ

 胡蝶蘭の花の形は羽に似ています。ちょうど蝶が羽を広げたように見えることから、花言葉は「幸福を運ぶ」と言われます。古代ギリシャの時代から、蘭は子孫繁栄と結び付けられていて、繁栄のシンボルでもあります。
 花もちがよく、何か月も花を咲かせ続けます。枯れた後も手入れをきちんとやれば、また花を咲かせます。左右対称の美しい姿から、「完全なる美」とされ、愛と美の象徴としても大変人気があります。
 胡蝶蘭は1本立てで育て、出荷前に全体のバランスを見ながら組み合わせます。出荷の際には、葉を一枚ずつワックスで綺麗に拭き上げます。また胡蝶蘭の花は繊細なので、傷まないように和紙で優しく包みます。発送できる地域は関東までで、時期は1月~6月、9月~12月です。

写真

まだまだあります!島原の”蘭”

島原市 人気の返礼品

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス