長崎県 南島原市 (ながさきけん   みなみしまばらし)

【6回 定期便 】原城オリーブ エクストラヴァージン オイル 100ml 2本 / 調味料 油 オリーブオイル オリーブ / 南島原市 / ミナサポ [SCW028]

【原材料名】食用オリーブ油(オリーブ長崎県南島原市産) 調味料 健康 サラダ パスタ

174,000以上の寄附でもらえる
  • 常温
  • 冷蔵
  • 冷凍
  • 定期便
  • ギフト包装
  • のし
容量
1本 90g(100ml)×2本セット 6回(毎月) 【原料原産地】 南島原市産 【加工地】 南島原市

健康志向な方!
生活習慣病が気になる方の頼れる味方!!

写真

料理に足すだけで風味・旨味がUP!さらに塩分の取りすぎも抑えられます!
サラダや豆腐にかけたり、納豆や味噌汁などに少し足しても、
おいしく召し上がっていただけます!

原城オリーブオイルとは

写真

日本の中でも特に日照量の多い長崎県南島原市で、
有明海に昇る太陽の光をさんさんと浴びて育ったオリーブを使用!

丁寧に手摘みで収穫し、地面に落ちたオリーブは拾わないなど、厳選した選別を行っています。
世界遺産である、潜伏キリシタン関連遺産の「原城跡」にちなんで【原城オリーブ】と名づけました。

抗酸化作用の高さが特徴です!

写真

11月に収穫した若い実のオリーブからできたオリーブオイルは、緑色が濃い色合いです。
この緑色はクロロフィル(葉緑素)によるものです。
オリーブオイルには、抗酸化力の高いポリフェノールが多く含まれており、
クロロフィルはこの効力を高める働きがあります。

クロロフィルには光に反応し、分解しやすい性質があるため、分解すると琥珀色に変わります。
この効力を活かすためには、できるだけ暗い所で保存し、開封後はお早めにお召し上がりください。

オリーブの栽培に適した南島原で、
家族経営で育てています。

写真

家族経営でオリーブを育てています。
以前は別の農作物を作っていましたが、「オリーブを作ってみたら」という息子さんの思い付きからオリーブの栽培をスタート。

南島原市深江町の土地がオリーブの栽培に非常に適しており、順調に収穫量を増やしております。

雲仙普賢岳を背後に臨み、有明海に面したオリーブ畑は、水はけのよい砂地と程よい海風、
そして、日照時間の長さに恵まれています。
そんなオリーブを育てるのにピッタリの南島原で栽培をしたオリーブオイルを、ぜひご賞味ください。

そのほかの定期便はこちら!

単品はこちら!

あなたにおすすめの返礼品はこちら!

他にもたくさん!南島原市の特産品はこちら!

掲載内容について、調査日により古い情報の場合もあります。詳細は各自治体のホームページをご覧ください。また、万一、内容についての誤りおよび掲載内容に基づいて損害を被った場合も一切責任を負いかねます。

謝礼品かんたんサーチ

特徴でチョイス

寄附金額でチョイス

お礼の品でチョイス

地域でチョイス

使い道でチョイス